10月2日(日)
わが家お初の秋の味覚を求めておでかけ

目的のブツは高級ブランド栗の銀寄。
なのに生栗が早々に品切れで、30分ほど売り場で待ち、
おばちゃん同士のアツイ戦いの末、 無事GET(^_^)v
わたしの方がいっぱい待ってたんだもーん!負けるわけにはいかないわ。笑しかし銀寄って、お高いのねー
びっくりしましたそれに、こんなに栗を欲してるひとが世の中にたくさん居るって知らんかったわ

いや、オモチャちゃうで。
それ噛んだらマジギレするから。(いくらすると思ってんの!)
「熟成させると甘い」というので、冷蔵庫で大事に育てたというのに
・・・虫食いで半分ほどしか食べられず(T_T)
次回からはすぐに茹でます。チッキショー
このあとログハウスのカフェのテラス席でランチしました

こちらのカフェオーナーはわんちゃん好きで
わんこ見るとおやつをくれるんだとか。(←ネット情報)
ごたぶんにもれず、ウルシオもクッキーをいただきました

↑「ある時ぃ~」のウルス姐さん。
ちゃんと起きてる(笑)
おめめデカ!
ちなみに
「ない時ぃ~」の画像はコチラ↓

まった~り
あ。
もちろん坊主も狙ってます↓

スルーするわきゃない(笑)
ランチはこんなかんじ。

地元の野菜たっぷりメニュー。
こちらのカフェはかなりの人気でして、この日も満席でした。
オーナーさんから
「土日は混みます」のコメントいただきました。

ウルちゃんも気に入ったようで。
てことで、

10月28日 再訪しましたw
今度はおデートです

旬の、黒枝豆ごはん♥
ご一緒してくれたのは、MILKさん家の3姉妹と、naoさん家の姉弟
(なのにぶらしくんのまともな写真がありません。ごめんなさい)

天気予報は1週間前から変わらず、じゃじゃ降りの大雨で
外を歩く一分の隙もありませんでした。(T_T)ゴーン
よって、ほかのお客さんもいないカフェで5時間ほど長居しまして、
ぶらしくんとウルス以外のわん’sには面白くもない集まりになってしまいました!
おーーーい!こっち見てーー!公園散歩。リベンジしようね♪
この集合写真を見て、お気づきの方もいるかしら?
前回に引き続き(その記事はこちらから
☆)、おそろユニフォームを作ってくださいましたよ。
制作者はモチロンネ申の手をお持ちのMILKさん
イニシャル入りです♥

naoさんからは有名店のバウムクーヘン♪
うふ(^^) ありがとうございます
そして、真ん中に写るのはMILKさん作の腹巻きです。
ありり?もう1枚もらったのに写すの忘れてる!集合した翌日が誕生日だったウルちゃんにプレゼントだって!

ありがとうございまふー♥♥
サラリと流しましたが、ウルちゃん15回目の誕生日を迎えました。
元気に楽しく、穏やかに。
長くいっしょに居られますように。。。。。。。♥
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします
にほんブログ村☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう