fc2ブログ
お盆前のおでかけの記事です
(わたくしのブログ、時系列ムシしていきますのでヨロシクね)

8月初めのやっぱ暑い日に訪れたのは・・・しぃ・がぁ=滋賀

ハス4s

蓮の群生が見られる琵琶湖です

ハス1

こんなに近くで蓮の花見たのはじめて♪
早朝に行くと「ポン」と咲く音を聞けるらしい とか?

いくら頑張っても出発の遅い我が家では、これぐらいが限界っす

ハス2
       ↑シオンのアホっぽい顔 ぷぷぷ

蓮の前でポーズとらせた後はちょこっとお散歩タイム

ウルス姉さんはお散歩のしがいがないんですが。。。
ハス5

シオンは全身で「散歩うっれしーい\(^o^)/ひゃっほー」を表現します 
ハス6

動きが激しくて目立つ+ウルよかわんこにフレンドリーなせいか
ひとりっこ時代よりも、わん連れの方には声をかけられるようになりました
(これ、シオンの長所です  ← たまには褒めとかないとね^m^)

ハス8
ヨーキーとシーズー(だったと思う)のハーフ犬タローちゃんは
「もっと撫でて」と ものごっつフレンドリーな可愛い男の子でしたよ


ハス7

蓮の花を見て
「この下にはどんだけのレンコンがあるんだろか」
と食い意地はってるurumaruはふと思ったのですが
食用と観賞用の蓮は別だそうです そらそーだろ

潜ってもムダなのでご注意を(だれも採らねーよ!)

ハス3s

「がしのはな (滋賀の花)」はまだまだつづく!



スポンサーサイト



2013.08.21 Wed l おでかけ l コメント (8) トラックバック (0) l top

コメント

No title
おいしそうなレンコンがいっぱい*\(^o^)/*
なんだ食べられないんだ!
urumaruさんのせいwでレンコンの群れにしか見えません。
こんばんは。がっちゃんです。
毎度コメントありがとうございます。
ウルシオ兄弟、かわいい♡
そして写真がとっても綺麗です。素敵。
2013.08.21 Wed l がっちゃん. URL l 編集
No title
がっちゃんさまへ

あわわわ が、がっちゃんだ!!!!
訪問&コメありがとうございます(^^ゞ

カメラ、説明書も読まずにパシャパシャいっぱい撮ってます
同じモード・場所でも写り方が違ってて、これって腕なの?
機械にナメられてんの?!

ぽてささブログのプールシリーズ、笑い死にするわww!(^^)!
いつも爆笑ネタをありがとうございます
また遊びにきてくださいねー♪
2013.08.22 Thu l urumaru. URL l 編集
No title
蓮の生殖している場所をこないだ
お坊さんに説教してもらって初めてしりました。

凄い蓮・・・綺麗に撮ってる~腕上達ですね♪
(私はなんせ飽き性なんで・・・知ってるか♪)

2013.08.22 Thu l hiro. URL l 編集
No title
蓮きれいに撮れてますねぇ~(*´∀`*)
でも食べれないんだ(笑)
うちもらんだけの時よりもかが来てから
よく声を掛けられるようになりました(。ゝ∀・)b


2013.08.22 Thu l らんママ. URL l 編集
No title
hiroさんへ

お釈迦さんは蓮の花に乗ってるんだっけ??
目の前にすると作りもんみたいに美しくて、
お釈迦さんでもおばけが乗っかってたって
不自然じゃないぐらい幻想的でした☆彡

たぶん誰が撮ってもきれいに撮れると思ふよ!
(だってオートだし!)
2013.08.22 Thu l urumaru. URL l 編集
No title
らんママさんへ

そう。根っこはいっぱいあるだろうに食べれないの^m^
ここの蓮は岸辺に近いから良い写真が撮れるスポットなんだってー♪
カメラマンがたくさん居ました

もかちゃんの動きって「オモロ可愛い」ですもの
声かけたくなるの分かります!
2013.08.22 Thu l urumaru. URL l 編集
No title
な~んだ 食べられへんのん???
一緒かと思ってた
ハス畑の跡地に住宅地造成されると、沼地やからズブズブ~ 家買う時注意!!って入れ知恵された覚えが~(笑)

シオン君フレンドリーやからいいよね~
ライム顔のわりに先制攻撃型あかんたれやから困ったもんだわ
2013.08.23 Fri l アルパカのまま. URL l 編集
No title
アルパカのままさんへ

近所にある池の蓮見て、「れんこんGET~」と叫んではいけません^m^

そう、たまにTVで見るれんこん畑のズブズブ具合は底なし沼ですもん。
沼地だけでなく池の跡地も水はけが悪いので要注意なんですよねー

シオンの場合 フレンドリーっちゅうか、ただのチョカと云うか・・・
はしゃぎっぷりが凄くて、お相手に申し訳ないです
2013.08.24 Sat l urumaru. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://urusuandshion.blog.fc2.com/tb.php/9-d9d4fcb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)