fc2ブログ


はじめに。

しばらく更新が滞ってます。



シニア犬飼いの我が家、心配してくださってる方がいらっしゃったら・・・

ご心配をおかけしてすみません

ウルシオ元気です。


お休み1s
    以降の写真は4/27撮影です



このブログを始めるにあたって気をつけようと思ったこと



一つ、本気の悪口は書かない(毒舌は吐きますが)

一つ、いぬ以外のマイナスな事はなるべく書かない

一つ、なるべく笑える内容にする


ようは第三者の方が嫌な思いをするブログにはしないように、と考えてたんです。


お休み2s


だから、今日の記事も書くか迷ったんですけどね

立場が逆だったら更新しない よそ様ブログがあったら

「なにかあったのか?!」と心配になると思い、

お休みしている理由を明かす事にしました

(ま。うちのブログの読者なんて少数なんですけど。
 こんなブログを「お気に入り」にしてくださる稀少な方もいらっしゃるので・・・
 ↑ ありがとう!)








GWに友人が亡くなりました。



病気を聞かされたとき、
ふだんと変わりない彼女の力強い声、世間話でもするかのようにサラリと話す口調と
内容のギャップにただ驚くばかり。


ショックでした


わたし以外の共通の友人には誰にも明かしていなかったらしく、
誰にも相談できず


心の整理のつかない状態のわたしが会いに行っても大泣きしてかえって迷惑だし。



わたしに出来ることはなにか。。。。?

その答えがブログでした(アホみたい?)



闘病で辛いとき、すこしでも辛さを忘れられたら。笑ってくれたら。

そう思って(毎日更新ではないけど)続けてました。





「会いに行きたい」とメールをした時には返信がない状況で、


旦那さんに様子を訊こうかとも思うけど、それどころじゃないかもしれないし・・・。


いろいろ考えてもなにも行動を起こせず、結局 彼女に会えたのがお通夜でした。




悔しくて、悲しくて、パソコンの前に座るのが辛くて。。。





やさしくてしなやかな強さをもつ彼女の為にできること。


それは 彼女の分も生きること


おいしいもの食べて、たくさん笑って、「オモロー」な人生を歩むこと


だからわたしも強くなりたい。。。
   「えー!これ以上?!」とか言うな!えむお氏


お休み3s

アホほど泣き倒したから、だいぶ落ち着きました。

だから大丈夫



お休み5s

ぽつぽつお出かけもしてるしねー




お休み4s


通常モードに戻るまで、しばしお時間をくださいね













にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



2014.05.09 Fri l つぶやき l top