fc2ブログ
どんなときでも「オレ流」のシオンくん

 (↑ものは云いよう。こう聞くと"かっちょ良く"感じます
  駄菓子菓子、BUT! 飼い主のいう事きかないだけですからー!





他人に流されることなく、

己のしたいよ~うに のびの~びとお育ちで





行動もユニークなのだけれど・・・



身体もおかしいyo?

うなぎいぬs


↑こんなにながーーーい胴が


じゃばらs

「おい、胴 どこいった?」ってくらい縮まるの ナニコレ





こやつの背骨は絶対に ホースのじゃばらタイプになってると思ふ!ポキポキ



小ネタ2s
  マンガか!




まったくもってヘンな子だわw








◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇





リアル組体操の2匹に 声援のぽちっと プリーズ♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2014.03.15 Sat l ショートショート l コメント (8) トラックバック (0) l top

コメント

No title
ジャバラ、右に同じくー(。-∀-) 

もしくは「扇子」ね( ̄∀ ̄) 

夏のほうが長くないですか?? 冬はダンゴムシ状態が多いかも~?

変な子ほどかわいいって言いますもの、うふふ♪
(バカな子ほどかわいいだっけな?)

2014.03.16 Sun l 甘辛煮子. URL l 編集
No title
うちの場合はですね〜
アンヨがコンパクト収納になってま〜す
時々、びっくりするくらい足がのびーる!
なぜ?時々?(笑)
きっと、本当は短足じゃないんだ!(←うそうそw)
リアル組体操いいな〜♪かわいいー♪
わたしもハクと挑戦してみようかな?(←発想がアホ)
2014.03.16 Sun l おやまのこじか. URL l 編集
Re: No title
*甘辛煮子さんへ*

胴長族は特にじゃばら感、出ますよねー( ̄∀ ̄)扇子・・・プ
 
夏の方が長い←確かに。ゆるんでるっぽいかも。
しかし、なんでもハッキリ自己主張のシオンは
長い時ゃ「おもっきし長っ」。
縮む時もぎゅーっとぎっしり固縮み(?) です

今もウルスは夫に寄り添ってスヤスヤ&(あぁ癒され~♪)
シオンはひとりでダンゴ虫してますよー(*^^)v
2014.03.16 Sun l urumaru. URL l 編集
Re: No title
*おやまのこじかさんへ*

コンパクト?
ハクちゃんはアンヨがアレだから・・・(うひゃー ごみんさない^_^;)
でもその脚の長さがキュートポインツよ♡

そうだね。
多頭飼いだからこそのリアル組体操だねー♪
こじかハク組の組体操、見たい見たい!(^^)!
どのポージングするんだろー おとーさん挟んでの扇?(誰が撮るねん、て^m^)
2014.03.16 Sun l urumaru. URL l 編集
No title
うちの天真爛漫な僕チン(おバカとも言う?)
軟体動物の要素もプラス 首と胴の向きしんどない??って聞きたくなる寝方します・・・・
天真爛漫なお方 昨日は転身を試み 
姫より上位にたてるかも?とひなたぼっこ中の姫にへこへこ 
一喝の元失敗・・・・涙目になっていじけとりました(笑)
2014.03.17 Mon l アルパカのまま. URL l 編集
Re: No title
*アルパカのままさんへ*

人間だったら「100%寝違える」てな恰好で寝ますよね
いぬに「寝違い」ってないのかなー?

うわっ!ライムくん下剋上狙ったんだ(驚)
でもって速攻で夢破れる っと。^m^
うちはあんなに弱弱ウルス姐&わちゃわちゃKINGコンビなのに
シオンがウルスに刃向う行動は未だかつて一度もないんですよ!
おいぬさまの世界も複雑なんですねー
2014.03.17 Mon l urumaru. URL l 編集
No title
うちにも1ぴきいます、胴長族♪ (豆蔵)
あ、もう1ぴきもなりつつありますが、この子は
アンヨもアレな感じで・・・。(コテツ)

豆蔵は一緒に寝てますが縮こまってると、寝にくそうだなぁ と思って伸ばしてやるんですけど、迷惑そうです( ̄▽ ̄;)アハハ…
2014.03.18 Tue l かめっち. URL l 編集
Re: No title
*かめっちさんへ*

熟睡中におみ足を・・・^m^
それは豆蔵さん、ご迷惑ですわよねー ぷぷ

胴長族の成長期、思わず手で止めたくなりませんでしたか?
予想では、シオンはウルスよりも小さいサイズのはず だったんです
それがイビツな成長を遂げ、
家族のあいだでは「あんなにかわいかったのに」が合言葉なんですよ(T_T)
2014.03.18 Tue l urumaru. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://urusuandshion.blog.fc2.com/tb.php/67-65dce0d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)