fc2ブログ

「一月 行く」

さんぽ1


「二月 逃げる」

さんぽ2


「三月 去る」

さんぽ3


と申しまして、「忙しかった年末年始が過ぎると早い」って意味だと思うんですが


インフルエンザで2週間ほど倒れたワタクシには「消えた二月」となりました

  友だちとの約束をことごとくキャンセルし、ひたすら寝倒した2週間。
  高熱で脳ミソやられたのかインフル前後の記憶が定かでないのよー






◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

(以下の写真は別の日に撮影したものです)


雨とurumaru出不精の理由により

お散歩おあずけでぶーたれ犬がおりましたので(主にわちゃちゃ地方)


3日ぶりにお散歩しましたよ

さんぽ5s


梅がきれいなこの公園は、今ごろの季節 自然と足が向くお散歩コース



12年前のウルスがお散歩デビューを果たした公園でもあります

さんぽ4

まぁ、正確には「ビビって歩かず」だったので
散歩デビューというよか「初ステージ」ってかんじでしたけど  ぷ




久しぶりのお散歩に、シオンは2足歩行でステップ ジャンプ、
大興奮でしたが、なにやら雲行きが怪しくなって来て、、、



横殴りの雪ーーーー!!!
  雪が降る前に時間はたっぷりあったというに、シオンくんは このタイミングでう〇こ

  ったく 間の悪い男だよお



さんぽ6

ウルを抱っこし、シオンと急ぎ足で ばあちゃん宅に着いたらば

「あらあら大変!!」
そして一番に抱っこしたのは フードで頭を覆ったウルス嬢。

「こんなに濡れて可哀想に」とタオルでふきふきしてはりました。



ばあちゃんに喜びの舞(=腰の位置までジャンプ&ジャンプ)をするシオンには
「アンタは後でいいねん!!」と愛情の順位付けを告知しておりました(笑)





えっと、、、
アナタの娘はビショビショですけど。。。?



ウルスのつぎにシオンがふきふきされてたので
urumaruは愛情ランキングの最下位のようです キャッハー







応援のポチ よろしくにょーー♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2014.03.08 Sat l うちわんこ l コメント (12) トラックバック (0) l top

コメント

No title
私の母もどうやら私よりQ太郎とローラの
ほうがよろしいみたい(T_T)。

2014.03.08 Sat l Q太郎・ローラの母. URL l 編集
No title
にげろーーーー!っていう写真、かわいい~♡
逃げてないんだろうけど、ミジンコちゃんがそう思わせてくれて「何に追われているのかわかんないけど、どりあえず逃げてーーー」って応援しました。(ミジンコとか、前葉体だとか、細かすぎておもしろいわ(≧∇≦))

猿も、ほんまもんの猿より猿っぽい子が混じっておるし、猿も触りたくなるようなナイスな瞬間ばっかりで惚れ惚れ~♡(耳、持ちたい)
urumaruさんちてカメラがバズーカ砲みたいなやつなん?

更新が楽しみで楽しみで仕方のない煮子の長いコメントでしたー( ̄∀ ̄)♡
2014.03.09 Sun l 甘辛煮子. URL l 編集
No title
urumaru母さんの愛情順位付けおもしろい〜
アンタは後でいいねん!!って!!(笑)
愛情順位付けっていうか、頑丈ランキング?
あ、でもurumaruさんは病み上がりだったのにねえ(ぷっ)
梅キレイ〜おやまはまだまだなのよー
春待ち遠しい〜
2014.03.09 Sun l おやまのこじか. URL l 編集
Re: No title
*Q太郎・ローラの母さんへ*

Q太郎・ローラの母さんの母上さまも(ややこしな)
いっしょですか。。。むぷぷ

うちの場合、初孫にあたる(?)ウルスへの愛はだだ漏れております
「肥るからやめて」と言うのにフルコースで
おやつが自動的に出てくるシステム。
爺&婆で X2 ですよっ!
犬でも人間でもじじばばは猫かわいがりですね(犬ですけど)
2014.03.09 Sun l urumaru. URL l 編集
Re: No title
*甘辛煮子さんへ*

みじんこ犬の姿はめったに見れないマボロシ犬なので、
(ツチノコ的な?妖精とか?)
目にすると「きゃー♡」とはしゃいでしまいます♪
みじんこさん、煮子さんの応援もあって無事逃げ切ることができました
(なにから?・・・怪獣うるまるん とか?)

うちのカメラはキャノンEOS Kissです
バズーカでおいぬさま撮ってる人 って、4畳半で50インチTV置いてる人ぽいですよね?
↑微妙な例え(・・;)
カメラの知識ゼロなくせに説明書まったく読まず無謀な挑戦を続けております(^^♪
調子の良いときには「Oh~さすが一眼~♪」って写真が撮れるんですよ
(つまりは訳わかってない ってこと!)

まぁ!更新が楽しみだなんて、うれしいお言葉ありがとう♡(^◇^)
涙でりゅーーー(T_T)
2014.03.09 Sun l urumaru. URL l 編集
Re: No title
*おやまのこじかさんへ*

ふだん優しい母の「アンタは後」発言は思わずプっと吹きだすコメントでした
それぐらいシオンのわっしょいダンスがしつこかったのよ
しょっちゅう風邪引いてるわたしだけど、お口が達者だから
「己のことは己でしやがれ」ってことですかねー?

梅の写真、1番最後のは昨年撮影。
前の2枚は先月末撮影です。←進捗状況報告
北海道は梅も桜も一度に咲くと聞きましたが
おやまはいつごろ咲くんだろ?
春になったらカメラ持って「ハクちゃんと春」の写真いっぱい撮るんですよね♪

2014.03.09 Sun l urumaru. URL l 編集
うちのお猿は、立ち姿ではなく、吹雪の中寒そうに背中丸める姿です。
哀れでしょ(笑)

おそらく…たぶん…孫ができたらそうなる。
ティアラとライムにとっては、年老いても母ですのでね〜(笑)まぁ、多分に孫にするような扱いですが
2014.03.10 Mon l アルパカのまま. URL l 編集
No title
なんか・・・
ホッコリしたわv-238
2014.03.10 Mon l kei2. URL l 編集
Re: タイトルなし
*アルパカのままさんへ*

まるまってるのはライム猿の方かな?^m^

うちの両親、何度言ってもおやつの量が多いんです!
「ねだる→あげる」をくり返し、今となっては
おいぬ様達からしたら「おやつマシーン」 ぷっ
甘やかすだけのじじばばからしたら、
「毛の生えた孫」で楽しんでるようです
2014.03.11 Tue l urumaru. URL l 編集
Re: No title
*kei2さんへ*

目に浮かぶから笑えるやろ^m^
シオンは激しすぎて、けっきょく最後には怒られるっていう^_^;
2014.03.11 Tue l urumaru. URL l 編集
No title
梅の花きれいだねー。我が家も毎年梅を見に行きたいと願っているのに気づいたら梅の時期がおわってるという始末・・・とほほ・・・だよ。

うちの女子2名は猿に間違えられた経験ありよ。色も似てるしねー^m^
2014.03.11 Tue l ゼロ子. URL l 編集
Re: No title
*ゼロ子さんへ*

うちの近くの公園は梅がきれいなので
シーズン中何回も散歩がてら見に行けますの。
まあ、今年は臥せってる間に一気に咲いてたんだけどねーw

おさる疑惑は女子2名?
間違えられないJEANくんとの違いは・・・ナニ?
2014.03.11 Tue l urumaru. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://urusuandshion.blog.fc2.com/tb.php/65-310a1ca5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)