fc2ブログ
急ぎ足でダダっと紹介した淡路旅ですが、

淡路島10s

淡路島9s

↑これだけにとどまらず、ハプニングの連続でした。
(詳しい内容はこちらをどうぞ→ )



まず、、、
出発前日 とうに終電が出た時間なのに夫からのカエルコールがない

「仕事山盛りで帰られへん」と職場の若い男の子に深夜車で送ってもらい、
帰宅するなり「・・・しんどい。かも」 

(↑波乱の幕開け・序章でした)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





今回泊まったお宿、本当は去年のウルスのバースディ記念に行くはず だったの。

ところがどっこい、台風直撃でやむなく中止に!

で、行き先変わって四国旅に。。。
四国旅1




「今回はリベンジだー」と勇んでみたものの・・・

旅行の日取りは2月9~10日。

(みなさま覚えてます?
 そう。大雪で世間が大騒ぎしていた頃でした)


前日、パソコンの前で行き先やらスケジュール調べにいそしんでいたとき
突然耳に入った情報 
「淡路島、高速道路雪のため全線通行止め」

〇△□?! なんですと~??!!

慌てて現地情報をば、問い合わせしたわ!
(※問い合わせ先=現地在住島民=淡路島のゆう坊さん


  本来ならば、前もって連絡して
  「逢いませんこと?うふ❤」とご挨拶申し上げるべきところ
 
  ゆう坊家はトロ美ちゃん以外はモジモジの人見知りっこらしいし、
  当方も夫婦そろって人見知り中年ゆえ

  「ちゃんと準備してからおデート申し込むべし」←byえむお氏
  とのことで、今回はパスするつもりだったのだ!




駄菓子菓子、(←うふ❤使ってみたかった) 
しか~し!
現地情報GETには直接訊くしかない! 
『HELP ME ゆう坊さーん』


そんなわけで↑前日に現地の道路状況確認をしたの。
  台風の次は雪て・・・(>_<) 次回はナニが降るのであろう



そして、
旅行当日 当ブログへどなたかからの鍵コメ有り。

機械音痴のurumaruはえむお氏スマホからの管理画面への操作がわからず、
(わたしは未だガラガラケーだよ!)

「ゆう坊ちゃまコメしてくれたのかしら?urumaruメルアド教えるからコメントしなおして♪」
(↑きもっ
とややこしーい お願いをしていたのです ゆう坊さん、ご迷惑をおかけしました


そう。
こやつが↓こないな事に↓なっとる間に
淡路島14s
  暖房きいた部屋の中、鍋でさらに温まってるはずなのに!
  部屋着+たんぜん+ダウンジャケット+ネックウォーマーonのえむお氏



絵に描いたかのような「風邪引いて苦しむおっさん」が目の前に・・・
  文字どおり、うーんうーん唸ってます

その夫を見ながら
「ヤバいねー」 ←完璧ひとごと。
「もしや明日も泊まりか?」

淡路島15
  ひとりで鍋食べて、写真撮って、ゆう坊さんとメールして。。。忙しurumaruでした ぷ


「てっちり 食べて雑炊食べん奴ぁ、もぐりでっせー」
とか独りごと云いながら わたし完食いたしました うっぷー


てな訳で
ゆう坊さま、「おデート不可能のやんごとなき理由」とは
「えむお氏風邪によりダウンだったのでしたー(爆)
  (化粧品忘れたんちゃうわーーw)

  鳴門大橋行って来い事件がボディに効いたか、CG映像のように急速におじいちゃん化するえむお氏↓
淡路島25


その後、えむお菌がわたしにうつり、
「インフルエンザでurumaru苦しむ」 の巻に続くのじゃった。。。(その話はこちら
↑バチが当たった、ともいう(?)




~その他の不幸な出来事~

夕飯時=「THE体調不良MAX進行なう」タイムだったため、
3年とらふぐを食した記憶がおおよそ定かでない えむお氏。

翌日多少回復したため、
「魚食えんかったから、牛じゃ、牛ー」と勇んでやって来たというのに。。。

淡路島観光大使おススメの椚座牛が食べられるお店
(その際の豆ブログ記事はこちら☆
淡路島23s

定休日でもないのに休みやったわー! くっそー!

うち以外にもお客さんが来て「え~休み?!」と騒いでたので
よほどの確率での臨時休業か?

運悪いにもほどがありゅー(滝涙)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



ゆう坊ちゃまにも会えんかったし、
渦の道にも行けんかったし、(←まさかの2度目)
椚座牛も食べれんかったし、

リベンジ項目てんこ盛りだから
また行きます!

待ってろよ、淡路島ーーー



そして ゆう坊さん、つぎはちゃんと事前にお伺いたてるんで
豆トロちゃんwithぴろしさまと 淡路でおデートよろしくね




☆☆☆ 追記 ☆☆☆


帰宅後すぐの夫が吐いた言葉。
「さあ、つぎどこ行こう♪」


はぁ~~~?!
アンタ忙しいから、とスケジュールみんな私に投げたよね?

んでもって、別の日には
うちの預金通帳見て
「え? マジでこんだけしかないの?」って問うたよね?よね??
  アレ買う、ココ行く、おまえは子どもか!!云うとおりににしてたら貯まるわけなかろうが


仕事がしんどいからって、現実逃避はいいかげんにしな!ぷんすか!









urumaruに同意してくれたあなた、ぽちっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




↑↑↑↑↑↑↑↑

以上の諸事情をふまえた上で、前記事を見て戴きたい。。。

あちこちに今回の旅で「常備薬」として持参した風邪薬:ルルさまが登場しています

その時点で「?」とお気づきのそこのアナタ、サスペンスドラマの達人か?!パチパチ



そして・・・
2日目のえむお氏のコーディネートは部屋着用として持っていった
「〇ニクロのパーカー+暖パン」という・・・

見てくれなんて風邪の前には完敗なのだよ
ムートンブーツも大活躍で、助かったな えむお氏よ!




スポンサーサイト



2014.02.28 Fri l 旅行 l コメント (16) トラックバック (0) l top

コメント

No title
シメの〆までおもしろい(。・w・。 ) ププッ
えむお氏がダウンかぁぁ、化粧道具忘れじゃなかったのね( ´艸`)ムププ

って、おい! そんな理由(←すまぬ、えむお氏)なら今まで引っ張らなくとも…(꒪⌓꒪) 気になって木に生って おちおち阪急でチョコ買ってらんなかったわw
ルルの小技お見事!
そしてまさかの大公休み!?(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
赤い屋根の近くにある「牛八」という焼肉店、、大々的に謳ってないが小型犬ならokぽいよ! 味?味は…都会で食べるよりは…た、多分…
猪豚の瓦焼きの「瓦や」は評判いいよ! うちは休みが合わなくて行けないの(´;ω;`)
川崎麻世で暴走してごみんね(´・ω・`)
2014.03.01 Sat l ゆう坊. URL l 編集
そーんなハプニングがあったとは(^.^)
えむおさん、大変でしたねー(≧∇≦)しかし、帰る頃には元気になってよかったよかった^^;


それも弱っているえむおさんにバシバシつっこむurumaruさんの気合いのおかげね(^O^)



電車の中で読んでたら面白くてニマニマしてしまうのでマスクしました(≧∇≦)でも目尻下がってるからバレバレよー。




2014.03.01 Sat l ゼロ子. URL l 編集
No title
淡路旅、面白すぎますわ~ん♡ゆう坊ちゃんに今度は会えますように♡


ルル、るるる~♪ 気になってたのよ~
もしかしてurumaru家のみなさまはお食事まえにルルを飲む習慣とかあるのかなー(食前酒的な)って勘ぐってたんだけど、でもそんなことでコメントしたらせっかくの淡路記事に泥を塗ってしまうがなーって自粛してまひた(。-∀-) 
インフルで淡路・・・・・って、滅多にないことだから一生忘れないですね(^ω^)←煮子も忘れないわ、アハハハハヽ(*´∀`)ノ

眉間のシワ・・・・これも忘れないわ・・・・・(。≖ิ‿≖ิ)


2014.03.01 Sat l 甘辛煮子. URL l 編集
No title
ますおかの歌で、ジーンと来ましたかぁ・・
urumaruさん、なんて人情ある人・・・
私、汚れちまってるわ・・・(哀)
お気に召したら是非次回、橋渡る時のBGMにドゾ。
(渋すぎ・・・)

せっかくの旅行なのに、色々残念・・・
えむおさん、大変でしたね。
ルル、気になってました!
ウチの常備薬も、ルルだから(*^_^*)
『くしゃ~み3回、ルル3錠~~♫』と歌いながら
ダンナが薬箱から出してくる。

いろいろ参考になりました。 マジで。
2014.03.01 Sat l ルフィママ. URL l 編集
No title
時系列がそろった!!
えむお氏のインフルがここで発病
そりゃ車 密室やもんね~移るわ
でも~ 
urumaruさんが美味しそ~に3年トラフグ食べてる姿撮ってるのって・・・・
帰りの運転って・・・
えむお氏の由来って M男氏?やったっけ??(笑)
2014.03.01 Sat l アルパカのまま. URL l 編集
Re: No title
*ゆう坊さんへ*

食卓でみるみる悪化の一途を辿る夫を目にして
心配しながらも(← 一応ね ぷ)、弱り目に祟り目を地で行く光景に笑けて・・・
この可笑みを最大限に楽しんでもらう方法が「ひーみーつー♡」だったの
木に生って旨いお好み焼もノドを通らず、タブレットチョコも買わず、、、って大ウソやーーん!(爆)
気にしてくれてアリガト&ごみんね

ハプニングの連続で落ち込む旅が、
そのおかげで憧れブロガー=ゆうボンヌ様とお近付きになれてラッキー!(^^)!
「禍福は糾える縄の如し」を体験しますた♪
淡路は年に数回行くほど大好きな場所なので、今年中に絶対会いませう!

p.s.豚肉大好きえむおくん、「瓦や」に激しく反応^m^
でも、まずは分大公をやっつけねば・・・<(`^´)>=3フン
2014.03.01 Sat l urumaru. URL l 編集
Re: タイトルなし
*ゼロ子さんへ*

そーうなんですよ!すごいでしょ?
人間不幸に見舞われ続けると笑けてきますね(ある意味 自己防衛?)
めったに風邪ひかぬ夫ですが、
なにもこの日目がけて体調不良にならんでも・・・ねぇ?!

ドライバーは1名のみなんで淡路連泊も頭を過ぎりましたが本当に助かった~
(えむお氏の身体よか宿泊費がイタい・笑)

2014.03.01 Sat l urumaru. URL l 編集
Re: No title
*甘辛煮子さんへ*

ゆうボンヌ様ご対面の際は、是非とも甘辛ファミリーもご一緒して戴きたいわっw
あぁ、夢のプードル祭り\(^o^)/~♪♪(←妄想だけでもシアワセ)
新神戸まで来ていただければ、うちがピックアップするのもアリなんだけどな♡

ルルさま、気付いてもらえました? ありがと・るるる~♪
食前ルルて!ぷぷぷーっ(胃 荒れるわーw)
ルルに気付いたのに突っ込み自粛の煮子さん、
するどい眼力のベテラン刑事なのに情が深い「太陽にほえろ」の山さんのようだ・・・(*^_^*)
(↑う・うれしくないか?)

淡路島に触れるたびに、この話思い出してくれたら・・・超うれしす!(^^)!
2014.03.01 Sat l urumaru. URL l 編集
Re: No title
*ルフィママさんへ*

涙腺弱子なので なんでもすぐ泣くんです(>_<)
(注意:年のせいちゃうで!)
もう少したら、大泉逸郎の「孫」でも泣くのではないかと・・・^_^;
(↑子も孫もおらんのに。さらに渋い「渋返し」)

ルフィママさんもお気づきの人だったのですね!
ではでは煮子さんにつづき、えっと・・・「長さん」で(^^ゞ
てか、そもそも「太陽にほえろ」てナニ?て年代だったらごめんなさいよ~

旦那さま、風邪引いてるのにいちいち歌ってはるのん?
お茶目さーん^m^
2014.03.02 Sun l urumaru. URL l 編集
Re: No title
*アルパカの、ままさんへ*

これで全貌が繋がったでしょ?
いやぁ、なかなかの流れとオチでした(安い昼ドラも真っ青の不幸のゴリ押し)
確かに、会社でインフルにかかった人は居たんですよ
でも、インフルだったら1日で運転できるまで回復するかな???
そもそも免疫力がわたしと雲泥の差。
「〇〇は風邪引かない」と自虐的発言してました(笑)

食事スタートはまだ元気残ってたんです!
(ビール自分でオーダーしてたし) 
えむお命名の由来・・・ままさん、スルドい!^m^
2014.03.02 Sun l urumaru. URL l 編集
No title
あらま。。。
えむおさんそんな体調悪い中運転も大変でしたね(´;ω;`)
おつかれさまです
んでも帰ってすぐ次の話って(*>艸<)

わたしもパパが辛そうにしててもせっかく旅行に来たんだからって
食べたり遊んだり楽しんじゃうかも( 艸`*)
A型旦那とAB型妻だから?(笑)
2014.03.02 Sun l らんママ. URL l 編集
No title
ギャー!あの大雪の日に旅行してたの?
さすがもってるね、urumaruさん。
でももつべきは現地の友人ね。
でも無事に淡路を満喫できてよかったわー(えむお氏があれだけど、よかったのか?)

しかしうずしおのくだり
ワタシむかし車で垂水から家に帰る途中で
ぼーっとして淡路島に上陸してしまったことがあったなーって思い出した。
島に上陸してそのまますぐに高速のって帰宅したんだけど高速代がもったいなさすぎて涙でたもん。
2014.03.02 Sun l がっちゃん. URL l 編集
Re: No title
*らんママさんへ*

ハプニングに落ち込んでたら一気に心折れるじゃないですか
無意識に「不幸を楽しもう」としてたみたい(^^♪
こういう時にM妻だと心配して夫と苦しみそうだけど、、、
心配しても体調良くならないから!
Sな自分でよかったわーーー(爆)

芸人がいう「おいしいネタ」のおかげで証拠写真パシャパシャ撮って
このコントのような旅紀行が完成したのよ(^_-)-☆

こっちの苦労も知らずに能天気な夫には「渇!」入れました
(全然反省してないケド・・・)
2014.03.02 Sun l urumaru. URL l 編集
Re: No title
*がっちゃんさんへ*

そう。台風で中止して、つぎが雪(@_@;)←すごい確立だよねー
ワタシ、もってる??
じゃ次回は何が降るんだろー ワクワク♪ 

ゆう坊さまは一方通行の憧れブロガーで、友人じゃないのに
助け舟出してくれたお優しい人です(マジで。)
これきっかけで更にすり寄るわたしは腹黒いオバハンです(涙)

がっちゃんも"島行って&来い"の経験者とは(^◇^)
アレ、焦るし落ち込むよねーー!
車中に響く叫び声・・・涙も鼻水も出るっしょ?!
あの複雑な感情を分かち合える仲間なんだ♪(なんかうれしー♡)

2014.03.02 Sun l urumaru. URL l 編集
No title
はじめまして。Q太郎・ローラの母です。
長女(人間)が兵庫で下宿中。
うちは2月8日に兵庫へ行く途中大雪に襲われました。
通常うち(三重県)から下宿先まで2時間半から3時間。
途中通行止めになり高速おりて9時間かかりました。
家出る時は晴天だったのに(泣)。
私も長女が兵庫に居る間に一度は淡路島に行ってみたいと
思っています。
その際は参考にさせてくださいねー。


2014.03.04 Tue l Q太郎・ローラの母. URL l 編集
Re: No title
*Q太郎・ローラ+ひとし子ちゃんの母さんへ*

わお!
はじめまして&訪問&コメントありがとうございます
今をときめくひとし子ちゃんの母さまと直接絡めるとは嬉しゅうございます

あの大雪の中を兵庫まで!下道で9時間ドライブ!!
それはそれはお疲れさまでした。
おいぬさま方&ひとし子ちゃんがお留守番だったら
急なハプニングで気が気でなかったでしょうね(>_<)

淡路島はおいしいものがいっぱいだし、なにより観光大使とお知り合いの母さま
ディープな情報収集で楽しい旅ができると思います♪
その模様も見てみたい・・・(^^♪
母さま、わたしからも是非ブログデビューをお願いします(^^ゞ
2014.03.05 Wed l urumaru. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://urusuandshion.blog.fc2.com/tb.php/59-000c341b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)