ブログ再開にあたり
「なんの記事から書こうかな~」 と休眠中の写真をふりかえってみたところ、
花とのショットに続いて、
わんこさんと写っている写真が多かったです。
わんこ友達と遊ぶ機会が多かった=トモカツにいそしんでたのねー♪
そこで、トモカツ・ダイジェスト。 サクサクっと、いっときましょ♪
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
わんこのイベントへも積極的に参加しました。

3月のわんマルは、おともだちが出展することに。
頼まれてもないのに押しかけ店員して「リアルお店屋さんごっこ」w

5月も店員してきました。
そのハナシはいずれまた。
わんこイベントといえば、関西圏を抜け出して名古屋まで遠征しましたよ!

まさしく「わんだらけ」な わんこ盛りだくさんなイベントでした。
わんだらけで、はじめましてだったおともだちと、
いつメンとで行ったひさしぶりな淡路島

お天気に恵まれていろいろ巡って楽しかった♪
関東へ引っ越すおともだちに会いに、日本海へも行きました。

おかげで、ずっと行きたいと思っていたカフェに思いがけず行くことができました。
これでもか!ってほどピーカンのお天気。
海と、空と、夕日と、強風と。。。(笑)
思い返してもキラキラなシーンが目に浮かびます はぁ~ステキだったなぁ。。。
各位のブログではもうすでに終わってるっぽいGWの「淡路島合宿」
関西組もお呼ばれしまして、行ってきました。

↑
チーム☆たこやきの一部メンバー

↑
全員ではない、集合写真(笑)
いっぱいすぎて、収集つかず。
この夢のようなお話も、いずれまた改めて。
宮殿のような公園にて。

いつメンと呼んでもいいくらい、何度も会ってるこのメンバー。
かわいいオソロのユニフォームで更に仲良しこよしに見えますな♥
こちらのメンバーも、いつメン化しています。
ひとりを除いて 飼い主ほぼほぼ人見知りの「ひとみしラーの会」w

今インスタ界隈で流行の「おしゃピク」して遊んでました。
この記事も紹介したいなー♪
と、まあブログ休眠中も
たくさんのわんこさんと遊んでもらっていたウルシオです。
【 おまけ 】
おでかけ画像をもう少し。
今年は偶然 鯉のぼりを見かけましたよ。
公共の鯉のぼりって、増えてません?

これはウルスのトリミングついでに見に行った鯉のぼりイベント。
うようよと言うより、うじゃうじゃ。
エサに群がってる池の鯉、って感じ。
「車中泊」に味を占めた、オットえむお。
調子に乗って2週連続の遠出ですよ!

(もみじまんじゅう県へ)
行き当たりばったりで、

厳島神社にも行っちゃった♥
こんな旅も気楽で楽し。
個別の掲載は出来るのか?
長~~~~~い目でみてくださいヾ(o´∀`o)ノ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


にほんブログ村
☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう

スポンサーサイト
urumaruさん、
うちよりお出かけしてますよ!!
しかもお出かけがおシャレ❤
名古屋にお越しのときは、
そりゃ嬉しかったですよ~^^
もうずいぶん前になるんですね~
いつになっても大丈夫!!
次回の更新も楽しみにしています❤
こんにちは♪
おでかけ、してるでしょう?
むしろ、憑かれたように出かけている(笑)
いったん遠出してしまうと基準が狂うようで、
「名古屋も近いなぁ」とえむおが言ってます。
さあ、今のうちですよ!
近い名古屋に行かねばです!
そのときにはまたよろしくです(^^)/
さん太くんもまたお会いできたら、と願ってます♥
たくさんのお友達との交流楽しそー(^O^)
さっ、仕事サッサと片付けるよー(^^)v
お返事おそーーーくてごめんなさい。
遅いけどもコメントうれしく頂戴してます。
極寒の2月が過ぎた辺りから、
ちょこまた おともだちと
遊んでもらってるウルシオです。
こじゃる家も活動期に入ってる様子。
ブログで見たいよ〰(*´ω`*)