fc2ブログ
10月16日

恒例の、秋の味覚を求めて

今年も行って参りました。

  20161016-1.jpg


丹波篠山(^^)/


  20161016-2s.jpg


朝イチで、目的のブツを買いにやって来たのに

ウルちゃんてば呆れ顔?


  20161016-3s.jpg


「また呑んでる」って ひと聞き悪いな!

ほら。縁起ものだから。
呑みたくて呑んでるんじゃないから。


20161016-4s.jpg


期間限定の、こちら地方でしか買えない『丹波黒枝豆』を買いに来たんですよー
(呑みに来たわけではないですからね)




つぎの目的地への移動中
見かけたお店がガイドブックに掲載されていたのを思い出し、

  20161016-5s.jpg


Uターンして入るほどの食い意地番長w

栗ようかんが有名みたいだったので、べらんめえにお高いブツを購入。
おいしかったけど、、、
自分で買うには高価すぎ。かな。





さて、目的地に到着です


20161016-6.jpg


モノイレカフェさん。

保育園の校舎をリノベーションしたカフェです


営業前に到着しましたが、すでにお客さんがちらほら。

なのでOPENまで写真撮りながら待ちますよ



20161016-7s.jpg
  実際にポストとして使われている跳び箱。かわゆ♥


フォトジェニックな場所がいっぱいですからね~♪



  20161016-8s.jpg


お天気も良くって、なんだか絵本の中に飛び込んだみたい


  20161016-9s.jpg


、、、、てウルちゃんのテンションは低いみたいだけども。



  20161016-10s.jpg


店内のお客さんは、この玄関から靴を脱いで入店します。

廊下には木製の玩具が置かれていて、

入店待ちのこどもが夢中で遊んでました。 わたしも触りたかったなー。。。



この玩具目的で、やたらとこども連れのお客が多かったのかな?




オープンほどなく、無事テラス席に通されましてランチです♪


20161016-11.jpg
 オット、カレーランチ。 わたし、人気のプレートランチ。でも・・・カツ、焦げてない?!

パンが美味しかったので(特にフォカッチャ)、買って帰りました。

ほかに雑貨なども販売してました




こちら後調べで
『超人気店なので予約して来店すべし』との情報が。



わたしたちはオープン前から並んで待ってたのですんなり座れましたが、

テラス席はひとテーブルだけだったので、行かれる方は予約をおすすめします。





ランチ後、まだまだまわります。お楽しみが満載ですよ~

次回につづく



   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    






スポンサーサイト



2016.12.17 Sat l おでかけ l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://urusuandshion.blog.fc2.com/tb.php/428-e02cd76a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)