(前記事の続きです)
13ヶ月ぶりにお会いするブロ友さん。

ことあるごとに合い言葉のように 「また会いましょう」 と話していた
かめっちさんご一家との偶然の再会に、
わたし かなーり興奮して、うわのそらだったようです。
なに話してたのか記憶が定かでない。
大好きなひとに話しかけられドギマギするJKか。
(いや、もの忘れがひどいだけ=老化)
かろうじて「写真に収めなくては」と夫からカメラを受け取り、
撮影嫌いな豆ちゃんを撮ります
何っ枚も撮ります(汗)

やっと撮れた1枚。笑ってるw
そうかと思ったらフシギ行動してました↓

いや、これシオンもするんです。
ただのスリスリじゃないですもんね。
中腰のときに気抜いてると後ろへ倒されるぐらいの体当たり。でしょ? ぶつかり稽古か
なんなんでしょうねー? だれか教えてほしいわ。笑
コテちゃんも撮りますよ

わんこにもひとにもフレンドリーなはずのコテちゃんの表情が・・・
心なしか どよーん ん?どした?

て、シオンのせいか!(>_<) ヤメナサイ
赤煉瓦倉庫群をお散歩しましょう と移動しはじめて

ふと気づくと、あれあれ? ウルスがいない!
歩みののろいウルスは、例えその場を去ったとしても
見渡せば確認できる範囲にいるはずなのに????
ちょっと焦りはじめたころ、見つけました。

おとーさん(かめっちさんの旦那さま)の腕にちんまり抱かれておりました(笑)
(「ついて来い」と男らしさを見せるおとーさんの左腕には、ウルスが隠れてます)
ウルスってば、その腕は飼い主じゃないことに気づいてるんでしょうか?
ウルちゃん、ボヤっとしすぎ。
もう一方のうちわんこは、こんなだし↓

↑(泣)
どこで見つけたんだか、棒キレにご執心。
コテちゃん、ナゾよねー?
なにがそんなに楽しいのかフシギよねー? わたしもフシギでしかたない

そして取り上げられると思ったら、おなじみの逆ギレ。
一連のコントのようなパターン。なんだこれ!
仕込みかと思うほど、ここのところブロ友さんの前で毎回披露してるんです。
恥ずかしいからやめてくれ。
こんなわちゃわちゃな画像ばかりじゃないですよ
ちゃんと集合写真も撮りました

これ撮り終わって、かめっちさんとおしゃべりしていると
撮影風景を見ていたおじいさんがジャマなのに話しかけてきました。
爺:「これはトイプードルか?」
かめっちさん:「そうです」
爺:「この犬高いんやろー?」
(この時点で)
黒urumaru心の声:「せっかくかめっちさんと話してるのに。じいさん、あっち行って」

爺:「100万ぐらいするんやろ」
かめっちさん:「そうですね。それぐらいしますかね」 ←え?
爺:「わー! じゃあ2匹で200万かあ」
かめっちさん:「そうです。200万です」
爺:「すごいなぁ。金持ちやねんなぁ」
かめっちさん:「そうなんです。わたしたち金持ちなんです」
全肯定で軽くあしらう、かめっちさん。
やっぱおもろいお方です♥

↑この集合写真撮影するときの、
かめっちさんとおとーさんとのやり取りもブログそのもので思わず吹き出しましたw
確かに おとーさん何十回もコマンド出されてたわww
座ってないのにオヤツあげてたわwww
小声で「ウルスちゃーん、誕生日おめでとー」とおっしゃってくださった、かめっっちさん。
シニアウルスを驚かせないよう そっと やさしく撫でてくださいました。

これを眺めていて「ああ。そうか!」と思いました
『高齢のウルスを心から心配してくださっていること。』
『そして元気なウルスとの再会を本当に願ってくださっていたこと。』
それに気がついたこのとき、わたしは泣きそうになりました
再会してすぐに涙していたら、変なおばさんそのものなので我慢しましたけど(笑)
奇跡的な再会の時間も、もうおしまい。
またきっと会いましょう、と固く約束をしてお別れしました

運命的でと~っても濃密な1時間でした(←怪しい表現)
後日。
かめっちさんより贈り物が届きました。

(やっぱりいちいち映りこむウルシオ←鉄板ネタコントか)
ご丁寧な手紙の冒頭には「愛しのurumaruさま」 ←笑

頂いたのは、ハンドケアグッズ。と、わんこ用おやつ。
貴女のために美しい手になりますね
(私信:かめっちさん、気持ち悪いですか?)
ありがとうございました♥
この運命の赤い糸で結ばれた奇跡の一日の、
かめっちさん目線のブログはこちらから→前編 後編
両サイドから読み比べてお楽しみください♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします

にほんブログ村
☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう
13ヶ月ぶりにお会いするブロ友さん。

ことあるごとに合い言葉のように 「また会いましょう」 と話していた
かめっちさんご一家との偶然の再会に、
わたし かなーり興奮して、うわのそらだったようです。
なに話してたのか記憶が定かでない。
大好きなひとに話しかけられドギマギするJKか。
(いや、もの忘れがひどいだけ=老化)
かろうじて「写真に収めなくては」と夫からカメラを受け取り、
撮影嫌いな豆ちゃんを撮ります
何っ枚も撮ります(汗)

やっと撮れた1枚。笑ってるw
そうかと思ったらフシギ行動してました↓

いや、これシオンもするんです。
ただのスリスリじゃないですもんね。
中腰のときに気抜いてると後ろへ倒されるぐらいの体当たり。でしょ? ぶつかり稽古か
なんなんでしょうねー? だれか教えてほしいわ。笑
コテちゃんも撮りますよ

わんこにもひとにもフレンドリーなはずのコテちゃんの表情が・・・
心なしか どよーん ん?どした?

て、シオンのせいか!(>_<) ヤメナサイ
赤煉瓦倉庫群をお散歩しましょう と移動しはじめて

ふと気づくと、あれあれ? ウルスがいない!
歩みののろいウルスは、例えその場を去ったとしても
見渡せば確認できる範囲にいるはずなのに????
ちょっと焦りはじめたころ、見つけました。

おとーさん(かめっちさんの旦那さま)の腕にちんまり抱かれておりました(笑)
(「ついて来い」と男らしさを見せるおとーさんの左腕には、ウルスが隠れてます)
ウルスってば、その腕は飼い主じゃないことに気づいてるんでしょうか?
ウルちゃん、ボヤっとしすぎ。
もう一方のうちわんこは、こんなだし↓

↑(泣)
どこで見つけたんだか、棒キレにご執心。
コテちゃん、ナゾよねー?
なにがそんなに楽しいのかフシギよねー? わたしもフシギでしかたない

そして取り上げられると思ったら、おなじみの逆ギレ。
一連のコントのようなパターン。なんだこれ!
仕込みかと思うほど、ここのところブロ友さんの前で毎回披露してるんです。
恥ずかしいからやめてくれ。
こんなわちゃわちゃな画像ばかりじゃないですよ
ちゃんと集合写真も撮りました

これ撮り終わって、かめっちさんとおしゃべりしていると
撮影風景を見ていたおじいさんが
爺:「これはトイプードルか?」
かめっちさん:「そうです」
爺:「この犬高いんやろー?」
(この時点で)
黒urumaru心の声:「せっかくかめっちさんと話してるのに。じいさん、あっち行って」

爺:「100万ぐらいするんやろ」
かめっちさん:「そうですね。それぐらいしますかね」 ←え?
爺:「わー! じゃあ2匹で200万かあ」
かめっちさん:「そうです。200万です」
爺:「すごいなぁ。金持ちやねんなぁ」
かめっちさん:「そうなんです。わたしたち金持ちなんです」
全肯定で軽くあしらう、かめっちさん。
やっぱおもろいお方です♥

↑この集合写真撮影するときの、
かめっちさんとおとーさんとのやり取りもブログそのもので思わず吹き出しましたw
確かに おとーさん何十回もコマンド出されてたわww
座ってないのにオヤツあげてたわwww
小声で「ウルスちゃーん、誕生日おめでとー」とおっしゃってくださった、かめっっちさん。
シニアウルスを驚かせないよう そっと やさしく撫でてくださいました。

これを眺めていて「ああ。そうか!」と思いました
『高齢のウルスを心から心配してくださっていること。』
『そして元気なウルスとの再会を本当に願ってくださっていたこと。』
それに気がついたこのとき、わたしは泣きそうになりました
再会してすぐに涙していたら、変なおばさんそのものなので我慢しましたけど(笑)
奇跡的な再会の時間も、もうおしまい。
またきっと会いましょう、と固く約束をしてお別れしました

運命的でと~っても濃密な1時間でした(←怪しい表現)
後日。
かめっちさんより贈り物が届きました。

(やっぱりいちいち映りこむウルシオ←鉄板ネタコントか)
ご丁寧な手紙の冒頭には「愛しのurumaruさま」 ←笑

頂いたのは、ハンドケアグッズ。と、わんこ用おやつ。
貴女のために美しい手になりますね
(私信:かめっちさん、気持ち悪いですか?)
ありがとうございました♥
この運命の赤い糸で結ばれた奇跡の一日の、
かめっちさん目線のブログはこちらから→前編 後編
両サイドから読み比べてお楽しみください♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


にほんブログ村
☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう

スポンサーサイト
おとーさん 自覚してウルちゃんだっこしてたのかな?聞いてみたい
うちなら 知らない間に・・・で あっ!!だと思うのよね~チロルくんで何度か経験済み(笑)
勝尾寺でも うちの子のリード持ってるつもりだったからね(笑)
なんだか素敵に書いて下さってますが、
ただの田舎モンの夫婦なのにお恥ずかしいです^^;
片手でウルちゃんを抱っこして
移動するおとーさんには、ヒヤヒヤしました(汗汗汗)
シオンくんの行動など、我が家の2ひきと比べたら、
超~可愛いですよ?
今でも、「記念に棒キレ、持って帰ってくればよかった」 と、
悔やんでいます。
今度会った時のシオンくんと遊ぶために(笑)
あのお爺さん、グイグイ来てましたよね~
肯定すれば、話しもすぐに終わるだろうと思ったら、
(私も負けずに黒い)
100万円辺、り乗りに乗ってましたね(笑)
なんの約束もしないのに、
お会いできたurumaruさんご一家。
きっと、私達の熱い思いが通じたんですね♡
ワシら、両思い♡
(いつの間にか 私達 になってるし)
あ、おとーさんから言づけが・・・
「urumaruさん、写真うまい!!褒めといて」 との事。
オマエ、何モンじゃーー!その前に犬ちゃんと
躾けろやーーー!! って、
言い返しておきましたので♡
楽しくてオシャレなurumaruさんご一家に、
また会えますように♡
私も落合公園近くを通る度、かめっちさん
いないかなぁとキョロキョロしています。
豆ちゃんのフシギ行動、うちの2ワン共します。
シオン君もするんですね。
最初ローラがやり始め、そのうちQ太郎も
マネしだして。
うちはわんこと床を共にしていますが、
ベッドの上で毎夜5分程このフシギな舞いで
大暴れしないと寝てくれません。
なんなんでしょうね。
余談ですが、先日夜中息苦しくて目が覚めたら
ローラが私の顔面の上に座っていました。
いつのブログも 写真が綺麗でホンワカしてるのに 辛口トークが混じってたり、ブラックだったりして 楽しいんだけど、今回のは 特におもしろいです(笑)
かめっちさんとおじいさんの会話 生で聴きたかった(笑)
相思相愛のお2人が偶然出会ったんですもん
また何処かで 会いますよね🎵
偶然じゃなく 必然でも❗️ その時はご一緒させて下さい😁
てぃちゃんパパさんとおとーさん。
THE昭和なお父さんだけど、似て非なりなタイプかなー?
お二人ともお酒好きだから呑みみ友達になれるかもw
ウルちゃん拉致事件は、全く狙ってないと思います!
ただ抱っこしたかっただけだと・・・・笑
リードの持ち間違い!(*^_^*)
くじ付きの駄菓子にそんなのありましたね!
かめっちさんご夫妻、本当にお孫さんが居るようには思えません。
おふたりともスタイル抜群だし♪
ただ、静かなるバトルがおもしろかったですw
シオンに気遣いは無用です。
そのときの気分次第で
態度がコロコロ変わったりしますから。
その枝も、しかり。
今度会ったときには見向きもしないかもしれません
こんな偶然、願っても叶いませんよね!
インスタを見たとき、運命を感じましたもの。
これは赤い糸で結ばれてるーって(笑)
行き先を決めたおとーさんも、
カニ旅行まえの行程を考えた夫も、
インスタをpostしたかめっちさんも(頻繁には投稿されないのにw)
そのインスタをチェックしたわたしも、
みーんなエライ!!!
追伸
うちの夫並みのカメラマンのおとーさんに、
写真褒めて頂いてうれしいですw
(よその旦那さまにまで辛口 失礼)
アクティブなかめっちさん家だから、
「奈良日帰りの旅」もサクッと実現しそうと期待しています
アルパカのままさんと共にてぐすね引いてお待ちしております
わたしたち、結ばれてますでしょ~(笑)
名神高速を通るときは
「Qママさんの車ないかな?」と
わたしもキョロキョロしてますよ
わんこって、マネしてほしくないことは
すぐにマネしますよね(←多頭飼いあるある)
シニアウルスがおうちのルールを守らなくなってきて
シオンがそれをマネします。
「あんたは今まで出来てないくせに、ウルちゃんのマネするんじゃない」
と注意しますがききません。
学ばず反省もせず、老いていくつもりのようです(←ただのアホ)
ベッドの上でのフシギな舞いと言い、
飼い主の顔面ベッドと言い、
Qママさん家は賑やかで楽しそうですね♪
あは♥
当社の冷静な評価をありがとうございます(笑)
おじいさんはしつこく話してくるので
そのうち わたしは適当にフェイドアウトしたんです。
かめっちさんてばかる~くあしらって最後は「金持ち」発言w
おとなの対応を教えて貰いました(笑)
予期せぬ偶然のせいか、おとーさんもかめっちさんも饒舌で・・・
ふだんのご夫婦が垣間見えたような気がします。
人見知りのMILKちゃんも必然のおデートの仲間入りですね♪
あーたのしい
> 今回のも おもしろい❗️です😁
> いつのブログも 写真が綺麗でホンワカしてるのに 辛口トークが混じってたり、ブラックだったりして 楽しいんだけど、今回のは 特におもしろいです(笑)
> かめっちさんとおじいさんの会話 生で聴きたかった(笑)
> 相思相愛のお2人が偶然出会ったんですもん
> また何処かで 会いますよね🎵
> 偶然じゃなく 必然でも❗️ その時はご一緒させて下さい😁