さて、前記事のつづきです。
京都梅小路公園で開催された「 エコわんマルシェ 」でのお話ですよ
このマルシェの商品を身に着けたペットなら
だれでも参加できるファッションショーがありました。
わが家だけならスルーするんだけど・・・ ほら。恥ずかしがり屋さんだから
お友だちも出るし、
お買いものもしたし、
待ってる時間もアレなのでw
飛び入りでエントリーしてみました

わたしひとりでウルシオ連れて出場するつもりが、
何を感じたのか?シオンが挙動不審に。 ちっ 見かけだけのチキン野郎め
なので、えむお氏もサポートにまわります。
(ただ笑ってリード引くだけだけどな ↓)

(よって、以降レッドカーペットでの写真はまろんパパさん撮影です)
安心して見ていられるわw
自己PRとお買い上げショップの商品紹介と質疑応答。
審査員のトリマーさんから
「スタイルきれいに決まってますネ」的なコメントを貰いましたが・・・
ウルシオ揃って前回のトリミングから1ヶ月経過のボッサボサでございます(笑)
出番のシオン坊主はどうだったかと言いますと、、、
ふだん、あんなに暴れる君のくせに。
出番直前で、「ムリムリムリムリ・・・」と歩かなくなったくせに。
いつものシオンは、グイグイ引っ張って前を歩きます

振り向きポーズまで決めちゃって、かしこアピール。おまけに どや顔。
外面よしおにも程がある!
飼い主の空気は読めないのに、
シオンのこういうところが不思議で仕方ないわ。
あ。
読めないんじゃなくて わざと読まないのか? 確信犯か?!

持ち時間を終えまして、レッドカーペットを歩きます。
一番の見せ所ですよー

歩き終えたウルスとシオンが何やらヒソヒソ話してます。
はじめてのレッドカーペットに自画自賛か

ウルちゃん「つかれたー」
シオンも魂ぬけ蔵 な、やりきったような顔ですな。
しかし、実状はこれですよ↓

ウル姐さんのヤル気待ち。
エンジンかからず、urumaruお願い中の写真ですw
最年長モデルに審査員各位も労わりのまなざし。
コンテストの結果は・・・・
なんとウルシオが『 ペアの部 』の1位になりましたーーーー♪♪

(コンテストでもらった参加賞と景品たち↑)
参加モデル中、ウルちゃんダントツのシニアさん。
14才と自己紹介するや、審査員方から「おぉー」の感嘆の声があがってたからね。
恐るべし、シニアのチカラ♪

紹介が遅れましたが、この日購入した洋服はこちら↑
eneさんのタンクトップです。
薄手のタンクだから、暑くなったらガンガン着よう♪

ビシッとポージングも決まってめずらしや。
ちなみにここで告白しますと、
実はウルちゃんペットモデルに登録してるんですよ。
モデル審査に合格したのは12年前の話。
以降ただの一度もオファーはないんですけどね^m^
自称モデル。
登録抹消のお知らせも来ないので一応現役、という事で(笑)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします

にほんブログ村
☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう
京都梅小路公園で開催された「 エコわんマルシェ 」でのお話ですよ
このマルシェの商品を身に着けたペットなら
だれでも参加できるファッションショーがありました。
わが家だけならスルーするんだけど・・・ ほら。恥ずかしがり屋さんだから
お友だちも出るし、
お買いものもしたし、
待ってる時間もアレなのでw
飛び入りでエントリーしてみました

わたしひとりでウルシオ連れて出場するつもりが、
何を感じたのか?シオンが挙動不審に。 ちっ 見かけだけのチキン野郎め
なので、えむお氏もサポートにまわります。
(ただ笑ってリード引くだけだけどな ↓)

(よって、以降レッドカーペットでの写真はまろんパパさん撮影です)
安心して見ていられるわw
自己PRとお買い上げショップの商品紹介と質疑応答。
審査員のトリマーさんから
「スタイルきれいに決まってますネ」的なコメントを貰いましたが・・・
ウルシオ揃って前回のトリミングから1ヶ月経過のボッサボサでございます(笑)
出番のシオン坊主はどうだったかと言いますと、、、
ふだん、あんなに暴れる君のくせに。
出番直前で、「ムリムリムリムリ・・・」と歩かなくなったくせに。
いつものシオンは、グイグイ引っ張って前を歩きます

振り向きポーズまで決めちゃって、かしこアピール。おまけに どや顔。
外面よしおにも程がある!
飼い主の空気は読めないのに、
シオンのこういうところが不思議で仕方ないわ。
あ。
読めないんじゃなくて わざと読まないのか? 確信犯か?!

持ち時間を終えまして、レッドカーペットを歩きます。
一番の見せ所ですよー

歩き終えたウルスとシオンが何やらヒソヒソ話してます。
はじめてのレッドカーペットに自画自賛か

ウルちゃん「つかれたー」
シオンも魂ぬけ蔵 な、やりきったような顔ですな。
しかし、実状はこれですよ↓

ウル姐さんのヤル気待ち。
エンジンかからず、urumaruお願い中の写真ですw
最年長モデルに審査員各位も労わりのまなざし。
コンテストの結果は・・・・
なんとウルシオが『 ペアの部 』の1位になりましたーーーー♪♪

(コンテストでもらった参加賞と景品たち↑)
参加モデル中、ウルちゃんダントツのシニアさん。
14才と自己紹介するや、審査員方から「おぉー」の感嘆の声があがってたからね。
恐るべし、シニアのチカラ♪

紹介が遅れましたが、この日購入した洋服はこちら↑
eneさんのタンクトップです。
薄手のタンクだから、暑くなったらガンガン着よう♪

ビシッとポージングも決まってめずらしや。
ちなみにここで告白しますと、
実はウルちゃんペットモデルに登録してるんですよ。
モデル審査に合格したのは12年前の話。
以降ただの一度もオファーはないんですけどね^m^
自称モデル。
登録抹消のお知らせも来ないので一応現役、という事で(笑)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


にほんブログ村
☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう

スポンサーサイト
ウルちゃんの可愛さに、審査員もイチコロだった
ことでしょう^^
そして、お利口!!
シオンくんお利口!!
大事なところなので、2回言いました。
お外でお利口だから、ぜっんぜんOK!!
内面わるおのとこさえ、
褒めてあげたいです☆
いいなぁ・・・・。
外面ヨシオくん 最高!!
あのガウガウを ワチャワチャを 完璧に隠せるわんこ そうんじょそこらにいないよ~
うちの子爪の垢 もらおっかな~
ありがとーございます
参加者のみなさんヤングな感じだったのか、
年齢を告げると驚きの反応。
その声にあらためて「シニアなんだ…」と
少しさみしく感じました💧
内面わるおでさえも…?!
飼い主に唸るあの顔しても?!(|| ゜Д゜)
どこに出かけても「ここでバイバイじゃ」と
言いたくなるシオンなので、
いつかかめっちさん地方でサヨナラします(^w^)
テリトリー内ではオラオラのくせに、
意外にあかんたれ。
いざというとき絶対に自分だけ逃げる男ですよ。
詐欺師はもって生まれたものだと証明してるよね?!
ほら、ペットショップで騙されてるからさ‼
シオンの爪の垢が必要なのはだれ?(^w^)
写真がちゃんと撮れてたか、、、🙇
京都も色々と行きたい所が山のようにあるので
また一緒におつきあいよろしくね!😊
まろんファミリーが参加するとあって
便乗のおかげで1位GETでしたよ~ん\(^o^)/
写真ちゃんと撮れてました
もちろんオットの写真よりも断然きれいに。
画像消去しなくてよかったもーん♪
山のような行きたい場所、お伴します。
また誘ってくださいね