fc2ブログ
3月6日(日)

箕面で開催した、わんわんマルシェへ。


20160306-1s.jpg


この日も朝早くに到着し、スタバモーニング。

おともだちのtirolくんも合流して、さあいざ会場へ!




20160306-2s.jpg


開場10時でこの人ごみ(@_@;)

カートのお客も多く通路はふさがるし、
その通路で立ち話して更に渋滞・・・(-_-;)

お店に近寄ることすらできましぇーーん



20160306-3s.jpg


着いて早々ギブアップした面々は、マルシェ外で退避しておりました。
(わたしはひとりで物色中)



そのときお会いしたおともだち↓

     20160306-4s.jpg


カアチン主催のお花見会以来のジュアンくん。

ますます女子力高くなって、オトコにしとくのもったいないw






マルシェ開場直後に目が合って
お互いが「あ!」と気が付いた福詩ママさん

恋のはじまりを予感するドラマチックなシーンでしたね
(くるくる回って音楽が鳴りはじめるみたいな)


けっこうパシャパシャ撮ったのに、イチデジも携帯カメラもまともに写ってなかったよ・・・


20160306-5.jpg


虫レベルのシオンを目にしたら、
きっとみんなドヨーンとした顔になるのよね。そうなのね。
 都合の悪いことは全部シオンのせいにする鬼飼い主



福詩ちゃんのおともだち↓


20160306-6.jpg


ララちゃんとは二度目まして。
前回よりすんごいスリムになっててビックリしたよ!

ちいさいももちゃんは遠方からお越しでした。おつかれさま~





いつメンと待ち合わせして、
河津桜の咲いた小道をちょっとお散歩。


20160306-7s.jpg


何枚撮っても桜にピントが・・・
わん’Sがピンボケで残念写真。




気を取り直してもう1枚パチリ。


20160306-8s.jpg


なんだ、この構図は。

咲いてる桜とわんこを入れようと試みたら、こんなになってしまったわ
(ウルスの顔もひどすぎる)

まろんちゃんのご指摘ごもっとも!






写真はあきらめてランチ、ランチ~♪


20160306-9.jpg


前回とおなじパン屋さん。
温かかったのでテラス席でも全然OKでした




ところでマルシェでGETしたもの。

20160306-10s.jpg


tirolくんが「見せて♡」と言うので披露しましょう(笑)
 て、すでに写ってるけどー



20160306-11s.jpg


IGのあちこちで目にした、『 ポッシュ 』

ベッドに持ち手が付いていて、言うなれば
「持ち歩きのベッド」てかんじ。


マシュマロがあるからいいんだけどね。
シニアウルちゃを思うと財布の紐が、ゆるむ ゆるむww





ほぼ毎回参加のマルシェでしたが、
次回からは会場を神戸に移しての開催になるんだとか。


20160306-12.jpg


更なる集客になりそうだし
ウルシオ家は、よっぽど欲しいものがないと行かないかも。。。






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    



スポンサーサイト



2016.03.24 Thu l おでかけ l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
毎回 スタバモーニング楽しみだったのにな~
神戸じゃな~遠いな~

てか、どんだけの人やねん(._.)て思うほどの数
ちょっとドン引き状態だったわ。
2016.03.29 Tue l hiro. URL l 編集
Re: No title
*hiroさんへ*

トリミングで毎月神戸に行ってるのに?w

新規のお客も集まってすごい人ごみになりそうでしょー
あれ以上増えたら買い物どころじゃなくなるね
わん連れてちょっとしんどいよね
2016.03.30 Wed l urumaru. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://urusuandshion.blog.fc2.com/tb.php/367-d99e6d92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)