(本文と写真は関係ありません。
夫婦のいざこざをごまかすためにウルシオの写真を挟んでお送りします。
2匹の癒し画像をお楽しみください)
ぼく、urumaruの夫のえむおです
きのうの記事でツマ(=urumaru)が、ぼくの失態を暴露しました

食事中のダッフィー
ぼくと違ってしょっちゅう体調を崩すツマ=urumaru。
見かけと違って意外に体が弱いんです 気は強いくせに
いっしょに過ごす時間が長くなると、すでに慣れっこになっていまして・・・
いちいちベッタリ看病なんて、こっちの身がもたない。

睡眠中のダッフィー
あ。
一応 ふだんから家事はしてますよ!
休日は、朝食つくって掃除機かけて、いぬの世話して etc
「手伝って」と言われれば、なるべく手伝ってるのに
「なにもしない」なんて心外だ!
晩ごはん食べた後は寛ぎタイムで横になる。ただそれだけじゃないか。
休みの度にあちこち連れてって、鬼嫁の顔いろ伺って・・・
なのにブログに公開されるなんて! チッキショー
でも口に出したら100%負けるから、この事については何も語らない賢明なオレ

さらさらスヤスヤ気持ち良さそうに眠るウルス
だから、みんなお願いです。
ぼくを責めないでください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□
一方的な言い分では不公平なので、
えむおサイドの心の声を想像して書いてみました。
どう考えても「マッサージの不義理」のくだりは理解不能で弁明でけへんけどな!怒

ベッドの正しい使い方で眠るシオン。こういう寝姿だとかわいい
ちなみにえむお氏、前記事は読んでないそうです。
どれだけ哀しかったかを知ってもらいたかったのに。(チキン野郎め!)
頂いたコメントによると、
おなじく「労わりの態度がみられない」旦那さんもチラホラ。。。
うちだけじゃないのね、と安心(?)しました。

シオンもすやすや
旦那ネタには事欠かない、わたしの友人Kちゃんは
『 外科手術後の退院の帰り道、
一刻も早く帰って休みたいのに、コンビニでマンガの立ち読みする旦那につき合わされた 』
という逸話の持ち主です。
ちなみに彼女はそれを「笑いネタ」として披露してくれる心の強い女でもあります

“かわいい”と撮影していたら、ビミョーに白目むいてた
夫婦は十人十色。
その辺りがオモシロイとも言えるのだけれど、
よその旦那さんの話を聞いては「うちの方が小マシ」と慰めたり
「ヒドイやろ」と武勇伝ぶってみたり。

(ヒドイしでかし話でなくても)
ネタに困らないえむお氏なので、またいつか披露するかもしれません
そのときは広い心で聞いてくださいね
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします

にほんブログ村
☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう
夫婦のいざこざをごまかすためにウルシオの写真を挟んでお送りします。
2匹の癒し画像をお楽しみください)
ぼく、urumaruの夫のえむおです
きのうの記事でツマ(=urumaru)が、ぼくの失態を暴露しました

食事中のダッフィー
ぼくと違ってしょっちゅう体調を崩すツマ=urumaru。
見かけと違って意外に体が弱いんです 気は強いくせに
いっしょに過ごす時間が長くなると、すでに慣れっこになっていまして・・・
いちいちベッタリ看病なんて、こっちの身がもたない。

睡眠中のダッフィー
あ。
一応 ふだんから家事はしてますよ!
休日は、朝食つくって掃除機かけて、いぬの世話して etc
「手伝って」と言われれば、なるべく手伝ってるのに
「なにもしない」なんて心外だ!
晩ごはん食べた後は寛ぎタイムで横になる。ただそれだけじゃないか。
休みの度にあちこち連れてって、
なのにブログに公開されるなんて! チッキショー

でも口に出したら100%負けるから、この事については何も語らない賢明なオレ

さらさらスヤスヤ気持ち良さそうに眠るウルス
だから、みんなお願いです。
ぼくを責めないでください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□
一方的な言い分では不公平なので、
えむおサイドの心の声を想像して書いてみました。
どう考えても「マッサージの不義理」のくだりは理解不能で弁明でけへんけどな!怒

ベッドの正しい使い方で眠るシオン。こういう寝姿だとかわいい

ちなみにえむお氏、前記事は読んでないそうです。
どれだけ哀しかったかを知ってもらいたかったのに。(チキン野郎め!)
頂いたコメントによると、
おなじく「労わりの態度がみられない」旦那さんもチラホラ。。。
うちだけじゃないのね、と安心(?)しました。

シオンもすやすや
旦那ネタには事欠かない、わたしの友人Kちゃんは
『 外科手術後の退院の帰り道、
一刻も早く帰って休みたいのに、コンビニでマンガの立ち読みする旦那につき合わされた 』
という逸話の持ち主です。
ちなみに彼女はそれを「笑いネタ」として披露してくれる心の強い女でもあります

“かわいい”と撮影していたら、ビミョーに白目むいてた
夫婦は十人十色。
その辺りがオモシロイとも言えるのだけれど、
よその旦那さんの話を聞いては「うちの方が小マシ」と慰めたり
「ヒドイやろ」と武勇伝ぶってみたり。

(ヒドイしでかし話でなくても)
ネタに困らないえむお氏なので、またいつか披露するかもしれません
そのときは広い心で聞いてくださいね

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


にほんブログ村
☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう

スポンサーサイト
まぁ、どこも似たり寄ったり?
至れりつくせりの旦那様やと…ネタ無いし〜ネタ豊富なえむおさんが旦那さんで良かったということで(笑)
このような大事な記事の時に!!
えむおさんの肩を持つわけではないですが、
総合的に(笑)いい人です。
私は基本的に丈夫なので、寝込むことも
ないのですけれど・・・・
うちのおとーさん、何もしませんからーーーー!!
MILKさんの旦那様がされる、電球の交換、
私がします。
洗い物?結婚生活数十年立ちますが、3回くらい。
ゴミ出し、したことないと思います。
家具の移動も、私がします。 出来ます。
二人の子供のおむつ、替えたことありません。
ただ、2ひきのウンチを取れることに当初、
驚きました。(たったそんな事で 笑)
私って、可哀相でしょう?
そして、最近のおとーさんに止めてほしい事。
その日、食べたランチの報告。
まったく興味がありません。
へ~ とか、ふ~んって言うタイミングも
分かりません。
まだまだあります。
おとーさんの事言い出したら、ウルソニ一日で
足りません(笑)
うわ~かめっちさん ほんと一緒!!
似てる~そっくり!!
電球変えません 家具動かしません!!
お昼ごはん教えます(笑)
後・・・・のみま~す
我が家も ティアラとライムのうんpとって、ちっこ変えるのは奇跡の出来事
一緒に鬼嫁談義したら、urumaruさんぶっ飛ぶかもです えむおさんがきっといい人に見えると思いますよね~
ってまた人のブログのっとりました ゴメン
きっとチャッチャとテキパキと動くから旦那様も、
いえーい♬俺動かんでええんや〜v(^_^v)♪
って思うようになって、動かなくなってしまったのかもですよ〜💦
でもでもえむおさんは、色んなワン友の方と優しく上手にお話されてるので、すごいなぁって思います^^
ホント皆さんと鬼嫁談義したら、きっと腹抱えて笑いながら楽しい会になりそうですよね〜(笑)
urumaruさん、お身体弱かったんですねー!?
これから寒くなるので、体調管理しっかりして気をつけて下さいね。
結婚して20年 ゴミ出しした事ありません!
オムツ変えたことない 生後半年までお風呂入れたことない 買い物した後の荷物持たない
土砂降りの雨が降ってても洗濯いれてくれないし、当然洗濯機回したことないし、掃除機もかけたことない❗️
あぁ〜言いだしたらキリがないですよ(笑)
でもね、能天気なパートと違って生活のために働いてくれてるから❗️
結婚する時、家事は一切しない宣言されてるし、パートに出る時も「俺にあれやこれやと手伝いを要求しないように」って釘刺されてるから(笑)
そう考えると、やっぱり えむおさんは素敵なご主人です♪
みんな同じで面白い❗️
私もなーんでもやります😂
家具の移動も組み立ても電球取り替えも私〜😂
わらけるー😆
ゆっくり語りたいわ〜😁
わたしの不満を友人に話しても
「そんな些細なこと」と鼻で笑われます
確かに周囲の旦那さんのエピソードは
聞いてるだけでムカつくから、うちのはまだかわいい方かも。
前述の友人Kちゃんは他の人なら離婚を考えるようなエピソードも
笑いに変える女性です。
彼女を見てると
「大概の事は心の持ちようで変わる。そういう人がしあわせになれる」
と思わされます。
でも体が弱ってる時のこの態度はやめて欲しいわー
健康なら戦えるのに←え?
鍵コメさんのところでもいざこざが?!
大なり小なりみんな色々あるんですね…
ご友人さまにもKちゃんのように笑い飛ばせる日が来ますように。
やさしいコメントありがとうございました
どこも夫婦間のネタは有るのか、
記事ランキングが上がりました(笑)
うちの夫はチョンボも多いからネタは尽きない。
密かにいつメンはそれを期待してるよね?
そしてネタ提供者はシオ坊も居てるから
ブログネタは山ほどあるよー(泣)
あ。かめっちさん、いらっしゃいませ。
かめっちさんなら、いろんなネタを公開してくれると
お待ちしておりました(失礼)
わたしの意見では、
おとーさんも徐々に「いぬバカ」の世界に染まりつつありますよ
洋服もカートも反対だったのに、今では自ら用意したり。
雨なのに豆コテちゃん連れておでかけしたり。
この調子で「電球かえて」とか、「ゴミ出して来て」とかダメですか?
ランチの報告(笑)
興味がないのに相槌うってあげるかめっちさんはお優しい☆
どこのお宅も叩けばホコリは出るんですね
現状は改善されないのに、聞くだけでホッとします
それ目的でみんなで集まっても旦那さま方は来ないでしょうね
子育て・家事には無関心で協力しなかった旦那衆。。。
わんこ育てで協力的になったんですね
ならばこれからがスタートです!
1個ずつ出来たら褒めちぎる。そしていつの日か専業主夫に!
めざせ!SP\(^o^)/
naoさん家の旦那さんは家事できる人なんですね♪
うちも手伝いはしてくれる方だと思います。
でもねーoffスイッチが多い!
そしてチェックしないと取りこぼしや後片付けがなってなーい
あげく体調不良時に冷徹な態度ーーー!
(風邪ひきの際の無視は一度ではありませんよ)
なのでブログで公開してやったのです
世の中の人に、やさしい旦那だなんて言わせませんw
体調管理。気をつけま~す
わー 関白宣言みたい。
結婚前の「家事しない宣言」を貫いてるって、
ある意味すごいね
(これも初志貫徹・・・?)
きっとMILKちゃんが何でも出来るひとだからなんでしょうねー
でもね、ひとりよりふたりが出来た方が、
トータル的に良い事だと思うんだけど・・・
えむお氏がステキとか褒めすぎです
中途半端な優しさの持ち主やのに、世間の高評価がちょいムカついたので
事実を公表したんですよー(笑)
みんな何でも出来てえらいー☆
わたし出来ないことだらけだから、
手伝ってもらわないと・・・
ちなみにバラすとね、
えむお氏のお父さんは何でも出来るひとだったんですよー
親子なのに全然似てないの。
ざんねーーん(-_-;)
みんなで語るウルソニやったら、
旦那さんはその場を逃げ出すでしょうな!