fc2ブログ
いろいろジャムも作ってます
(記録のために、そのうち掲載予定)


本日は最新のおジャムをご紹介します

edamame1s.jpg

丹波篠山の、黒枝豆!お初の豆ジャムー。

この夏ふと思いついちゃった♪

毎年お買い求めに丹波篠山まで行くんだけど、
「枝豆でジャム作ったら、ウマいんでね?」と。


わくわくで作りはじめたワタシ。

edamame2s.jpg

↑ここまでの行程で、すでに撃沈。。。
枝付きの豆をお買い求めて、どんなに沢山できるんだろうと思ったのに、
枝から切って、茹でて、さやから豆をとり出したら
「こんだけ?!」って量に。

ゴミ:豆の比率が10:1ぐらいなのでは?!(urumaru的感覚)


まあ、考えたら豆粒ですからね。
そんなに量産できんわな。

edamame3s.jpg

瓶に詰めたらこんなもんでした↑
 採れ高わるー。めんどくさー。←もう作らんかも


IGにこの画像を載せたら、
隣のシオンクッションに問い合わせ有りでしたが、そのお話はまたの機会に。

(私信:はちこちゃーん!ちゃんと説明するから。ドSだから無視してるんとちゃうよー笑)



edamame4.jpg

おもちにのせて、ずんだ餅風←ジャムだから洋風な感じでさわやか♪

もちろんパンでも美味しいです




寒くなって温かいものが食べたい・・・

で、

edamame5s.jpg

きのう おでん作りました。

おでんの種って土地柄出るよね?
牛スジって関西地方特有?
牛スジの方は濃いめで味付けしております。


わが家のおでんは「何人家族ですか?」ってぐらいの量を作ります。
今回は初めてこの鍋で作ったので、いつもより少なめでした。

ということで、今日またおでん種を買い足して来ました♪

食べても食べても減らないおでんスパイラル~♡ ←アホ


     edamame6s.jpg

3日間はつづく、おでんカーニバル。
わが家の冬の風物詩の、おでん伝説です





  ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう





スポンサーサイト



2015.10.27 Tue l たべもの l コメント (8) トラックバック (0) l top

コメント

No title
うちも牛すじたっぷり
大根もたっぷり
2日間煮込んで漸く ヨシ!!
マテが長い分 パパさんの酒がススム(笑)
我が家で一番大きい鍋で、溢れるくらい作って・・・・
8~10人分くらい??炊き出しか!!
うちのは スマートなおでんじゃないな
コテコテ関西の かんと炊き!!
2015.10.28 Wed l アルパカのまま. URL l 編集
No title
お豆さんもジャムに!?
爽やかな色もいい感じで~♡

おでん、
牛すじは別で煮るんですね~
さすが薄味お上品な関西のおでんですね♡
こちらの地方、おでんに味噌は必須です^^
「かけてみそ たべてみそ」 という商品名の
味噌をかけます。
がっつり濃い味です^^;



2015.10.28 Wed l かめっち. URL l 編集
No title
うちは濃くない関東風です。
エリンギ美味しそう。

とうとう昨晩夢にurumaruさんが出ました。
「Q母!めっちゃガニ股大股になってるで!」と
urumaruさんに注意され、自分をみたら、
男物語!!の漢(おとこ)剛田猛男になってた。
2015.10.28 Wed l Q太郎・ローラの母. URL l 編集
ひゃ~~Σ(×_×;)いぬばか日和の中に私の名前が~!
なんて記念にしたら良いんでしょ♪
ドS!!なんて本気で思ってませんからね~(笑)


2015.10.28 Wed l はちこ. URL l 編集
Re: No title
*アルパカのままさんへ*

うちも大根1本です(笑)
一応実家にもおすそ分けしますが、
ほとんどわが家で消費!
末恐ろしい胃袋です

これからは鍋の季節
また食が進むのよねー。。。
困った(-_-;)ダイエット・・・(←くちだけ)
2015.10.29 Thu l urumaru. URL l 編集
Re: No title
*かめっちさんへ*

豆ジャム、ってあるんですよ
ほとんどあんこなカンジですけど。
白玉粉買ったんで、そのうちちゃんとしたずんだ餅作ります

わたしの好みで、牛スジは味が濃い方が好きなんです
でも大根などは薄味がいい。
ゆえにお鍋がふたつ♡
おでんも味噌で味付けするんですか?
味噌on味噌? or しょうゆon味噌?
ご当地おでん巡りも楽しそう♪

2015.10.29 Thu l urumaru. URL l 編集
Re: No title
*Q太郎・ローラの母さんへ*

丸ごとの玉ねぎやトマトを入れたこともあり。
エリンギは歯ごたえがあって美味しかったです♡

えー!
Q母さんの夢に出演?!
剛田猛男!笑笑
注意するわたしがガニ股やったんでしょ?
夢占いだったら何のお告げかなー?
「もみあげが生えるでしょう」とか?
2015.10.29 Thu l urumaru. URL l 編集
Re: タイトルなし
*はちこさんへ*

ふふふ
IGでこのコメ呼んだとき吹き出したから(笑)
笑わかしてくれてサンキューです♡
2015.10.29 Thu l urumaru. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://urusuandshion.blog.fc2.com/tb.php/322-3b25fa02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)