本題の前におしらせ&おねがいです
当blogでは、ウルスの親戚さんを捜索中です
血統書に下記の登録犬名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(ウルスの第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(ウルスの第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
「うちの子、ウルスに似てる!」とお思いの方、ご一報ください。
「わん友さんが似てるかも?」と思った方は飼い主さんに教えてください。
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします

にほんブログ村
◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇
さて、和歌山パンの旅のつづきです。
ランチのお店のおいしそうなスイーツを我慢したのは、ここに来たかったから。

このカフェも、行きたいと思ってからもう4、5年経つでしょうか?
フットワークの悪いわたし。
(もしくは、あそこもここも行きたい欲深いわたし。ぷ)
行きたいけどまだ行けてない所、山ほどあります。
ウル姐さん、おうちで寝てる場合じゃないわ。バンバン行かなきゃ追いつかない

夏メニューのかき氷。
えむお氏は黒蜜きなこ(右)。
わたしは梅シロップが食べたかったけど売り切れ(残念)で、ほうじ茶をオーダー(左)。

ビジュアルにウキウキわくわく。
ひとくち食べてテンションMAX
わたし好みのふわふわ氷でした。 あーしあわせ
手書きのマシュマロがかわいいよね
雑貨にスイーツ。
女子(恥ずかしげもなく、あえて言います。ジョシです!笑)なら、みんな気に入ると思う!
どこを見てもカワイイが詰まったカフェでした。

そうそう。
広すぎてノックされても扉に手が届かないトイレってありませんか?←飲食店あるある
ハシゴカフェさんのトイレは外国みやげの木琴もどきが置いてあり、
「ノックのお返事にお使いください」的な張り紙が。
そういうところに気が利くお店って、うれしいなー って思いました♪

ちなみにこちらのカフェ、どんなわんこでもwelcomeな店ではありません。
入店時に「吠えない、毛が抜けない犬ならどうぞ」と言われました
ウルスはバッグで爆睡中だし、シオンも外面よしおを発揮したもんだから
店主さんに「ほんっとに大人しいですね」と褒められて、
・・・飼い主ホッと胸をなでおろしましたデス ^^;
なんせ鼻おっぴろげて
「抜けませんし、吠えません!!」と即答したからね(笑)
お友だちからこの条件 訊かれると耳にしていたので
数年越しの念願叶ったパンの旅はこれにておしまい。
では、この日GETしたパン達をご紹介。

客人を招いたときも、いい仕事ぶりを発揮

戦利品のパンと、当日の晩ごパン
いったい何人家族やねん、ってぐらいのパン祭り~
わっしょーい
ご褒美のおやつもランタイムもないまま 撮影につき合わされたと云うのに
一口も買ったパンをもらえない、お気の毒なおいぬ様たち。

もの言わずともウル姐さんの顔が、すべて物語っておりました(笑)
☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村
いつも応援ありがとう
当blogでは、ウルスの親戚さんを捜索中です
血統書に下記の登録犬名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(ウルスの第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(ウルスの第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
「うちの子、ウルスに似てる!」とお思いの方、ご一報ください。
「わん友さんが似てるかも?」と思った方は飼い主さんに教えてください。
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします

にほんブログ村
◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇
さて、和歌山パンの旅のつづきです。
ランチのお店のおいしそうなスイーツを我慢したのは、ここに来たかったから。

このカフェも、行きたいと思ってからもう4、5年経つでしょうか?
フットワークの悪いわたし。
(もしくは、あそこもここも行きたい欲深いわたし。ぷ)
行きたいけどまだ行けてない所、山ほどあります。
ウル姐さん、おうちで寝てる場合じゃないわ。バンバン行かなきゃ追いつかない

夏メニューのかき氷。
えむお氏は黒蜜きなこ(右)。
わたしは梅シロップが食べたかったけど売り切れ(残念)で、ほうじ茶をオーダー(左)。

ビジュアルにウキウキわくわく。
ひとくち食べてテンションMAX

わたし好みのふわふわ氷でした。 あーしあわせ

手書きのマシュマロがかわいいよね

雑貨にスイーツ。
女子(恥ずかしげもなく、あえて言います。ジョシです!笑)なら、みんな気に入ると思う!
どこを見てもカワイイが詰まったカフェでした。

そうそう。
広すぎてノックされても扉に手が届かないトイレってありませんか?←飲食店あるある
ハシゴカフェさんのトイレは外国みやげの木琴もどきが置いてあり、
「ノックのお返事にお使いください」的な張り紙が。
そういうところに気が利くお店って、うれしいなー って思いました♪

ちなみにこちらのカフェ、どんなわんこでもwelcomeな店ではありません。
入店時に「吠えない、毛が抜けない犬ならどうぞ」と言われました
ウルスはバッグで爆睡中だし、シオンも外面よしおを発揮したもんだから
店主さんに「ほんっとに大人しいですね」と褒められて、
・・・飼い主ホッと胸をなでおろしましたデス ^^;
なんせ鼻おっぴろげて
「抜けませんし、吠えません!!」と即答したからね(笑)
お友だちからこの条件 訊かれると耳にしていたので
数年越しの念願叶ったパンの旅はこれにておしまい。
では、この日GETしたパン達をご紹介。

客人を招いたときも、いい仕事ぶりを発揮

戦利品のパンと、当日の晩ごパン
いったい何人家族やねん、ってぐらいのパン祭り~

ご褒美のおやつもランタイムもないまま 撮影につき合わされたと云うのに
一口も買ったパンをもらえない、お気の毒なおいぬ様たち。

もの言わずともウル姐さんの顔が、すべて物語っておりました(笑)
☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村
いつも応援ありがとう

スポンサーサイト
urumaruさんのお写真の撮り方も編集の
仕方も♡
豆蔵・・・無理だな・・・・
抜けないけど、吠える・・・・チーン
何とかしなければ(汗)
パン、仕入れましたね~
晩ごパン(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
冷凍保存とかしておくんですか?
それとも一気食い!?(笑)
こんなにワンコと行けるお店があるなんて!?
パンすっごくも美味しそう〜♡
でもかき氷もめちゃ美味しそ〜♡
パパさんも甘い系好きなんですね。
もっと涼しくなったら、もっともっと色んな所に行けますね^^
パンも、かき氷も大好きな私としては、ワクワクしながら読ませてもらいましたーヾ(´ー`* )ノ
最近のかき氷は、ほんとクオリティ高いですよねっ!
もはや縁日の露店で見かけるあんなのは、かき氷とは呼べないなぁ(笑)←昔よく食べたけどっ
トイレの木琴♪
それたたいててノックのお返事してる自分を想像して笑っちゃったーぷぷ(* ̄m ̄)o))
たーくさんパン、冷凍されたのかしらっ?
うちは、冷凍しなくてもイケそーです(笑)
うちもOKだったぜぃ♪
可愛くてウロウロしてしまうよね~
で、まったりしてると可愛い女の子が
入ってきたもんだからchocoロックオン(._.)
かき氷いいね~今年食べてないかも・・・
お褒めいただき、ありがとうございます♡
「抜けない。吠えない」は
わん連れのお客全員へのセリフのようですよ。
猿ぐつわしてでも行きたいカフェでした♪
冷凍庫もいっぱいなので三食パン生活。
まさしく「夏のパン祭り」でした
買い物するうち適量がわからなくなるオツムの弱いわたしです(-_-;)
ステキなお店というよりは
ただの食い意地張ってる系です(テレ)
ランチとかき氷←今回のHITでした♡
あ。うちのオット、キレッキレの甘党です!
急に秋めいて来て、おでかけ計画しないと
あっという間に冬になってしまう~~~
いろんな方のブログで見てて、いつか行きたかったのです
想像以上にステキで、お買い物もしてしまいました♡
オーダーしたのがかき氷でなければ、
もっと長居してたと思います^m^
そうそう!
最近のかき氷は、縁日とは別物ですよねー (舌が色付くヤツ)
パン、冷凍せずに完食しました(驚)
いよいよ冷凍庫が必要な大食漢のわが家です(・・;)
hiroさんも行ってたよねー♪
雑貨もディスプレイもぜーんぶ可愛くて
ずっと見てられる。てか住みたいカフェやったw
調べたら、かき氷の人気店やってんね。知らんかったわ。
暑い夏に食べるかき氷は格別~♡
ハロハロにフラッペチーノ・・・太る要因\(◎o◎)/!