きのうは、
「もしかしてウルちゃの子ども・孫が見つかった?!」というテンションのまま
ブログ記事を書き上げました
(それぐらいソックリだったんです!)
情報をくれたルフィママさん以外にも
応援してくれたり、ブログに掲載してくれたおともだちもいらっしゃったのに。
ルフィまだけでなく、み~~~んなに感謝しているのですよ!
もしも見つからなかったとしても、
「いっぱいのあたたかい気持ちを頂いたし、記事にしてよかった」と思っています
改めましてありがとうございます
いやいや、弱気はいかん。
きっと見つかる、と思わねば! どっちやねん
そこで毎度のおしらせ&おねがいです
当blogでは、ウルスの親戚さんを捜索中です
血統書に下記の登録犬名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(ウルスの第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(ウルスの第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
ひき続きみなさまのご協力をよろしくお願いします

にほんブログ村
◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇
当blog2周年企画でジャムをプレゼント商品にしたわたくしですが、
(梅、桃、ブルーベリー、すももの4種類)

その後もちまちまと作っておりますyo
8月に入ってからぼちぼち出回り始めた、いちじく。

手榴弾とちがいますよー(いや、だれも思わんか。)
調子に乗って、いっぺんに購入すると
あとで延々キッチンに立たなくてはならぬ、ジャム地獄
←すんげー後悔するんだよね
そう思ってセーブしてこんだけしか買わなかったんだけど。
・・・もっと買っときゃよかったな。 だからどっちやねん
いちじくジャムもウマいよね
お次は新作の梨。(これは幸水梨)
秋だね~

去年から作ってみたかったんだけどお手頃をGETできずで、1年持ち越し。
シャリシャリしてて、なかなか美味しいよ
そして、変わり種の新作ジャム=すいか!

どうもシオンは果物があんまり好きではないらしい。
お安く桃をGET出来るようになるまで、
幼少の頃から
『urumaru果物ランキング』 堂々の1位をキープし続けたす・い・か!!
(今のランキングは桃がナンバー1←知らんがな)
今夏「ジャムにできんかな?」とふと思いついたのだ。

ふふふ
出来ました。キレイな色~
もっとカブトムシっぽくなるのかと思ったけど(
)、美味しかったよ
生産農家さんのレシピをテレビで放送してたので

ゼリーも作ってみました。
これ、種も食べられます。(炒って塩振った)
口に入れてすぐは「ん?なんの味?」って思うけど途中からすいかが広がるの。
珍しいし、ビジュアル的にこどもは絶対によろこぶと思う。
世のおかあさん方、手づくりおやつにいかがです?
「すいか」と云えば、むかしこんなこともしました。↓

『 皮をむいた、丸ごとのすいかにかぶりついてみたい 』
と言ったわたしに、えむお氏からのプレゼント。
すいか大好物のわたしは念願叶って満面の笑みですよ
つぎはぜひ大玉で!
最後のおジャムは贅沢にも巨峰!!!

実家に届いた巨峰のおすそ分けで作りました。
大きくて立派な巨峰でしたが、ぶどうって水分がかなり多いのね
調理してたら、「つまみ食いしたんは誰っ?!」というぐらい、
みるみる実が小さくなっちゃって「え?こんだけ?」て量になってました(笑)
というわけで、
気が向いた時、果物が手に入った時のおジャム製作により

うちの冷蔵庫は「ジャム屋か!」ってレパートリーのジャム祭りです

そう。
ハラ肉がえらいこっちゃになってます
☆ ランキングに参加中 ☆
毎度ご来店ありがとうございます

にほんブログ村
「あたちは痩せたのに、urumaruてば年内までに痩せれるのかしらね」 by ウルス
「もしかしてウルちゃの子ども・孫が見つかった?!」というテンションのまま
ブログ記事を書き上げました
(それぐらいソックリだったんです!)
情報をくれたルフィママさん以外にも
応援してくれたり、ブログに掲載してくれたおともだちもいらっしゃったのに。
ルフィまだけでなく、み~~~んなに感謝しているのですよ!
もしも見つからなかったとしても、
「いっぱいのあたたかい気持ちを頂いたし、記事にしてよかった」と思っています

改めましてありがとうございます

いやいや、弱気はいかん。
きっと見つかる、と思わねば! どっちやねん
そこで毎度のおしらせ&おねがいです
当blogでは、ウルスの親戚さんを捜索中です
血統書に下記の登録犬名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(ウルスの第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(ウルスの第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
ひき続きみなさまのご協力をよろしくお願いします

にほんブログ村
◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇
当blog2周年企画でジャムをプレゼント商品にしたわたくしですが、
(梅、桃、ブルーベリー、すももの4種類)

その後もちまちまと作っておりますyo
8月に入ってからぼちぼち出回り始めた、いちじく。

手榴弾とちがいますよー(いや、だれも思わんか。)
調子に乗って、いっぺんに購入すると
あとで延々キッチンに立たなくてはならぬ、ジャム地獄

そう思ってセーブしてこんだけしか買わなかったんだけど。
・・・もっと買っときゃよかったな。 だからどっちやねん
いちじくジャムもウマいよね

お次は新作の梨。(これは幸水梨)
秋だね~


去年から作ってみたかったんだけどお手頃をGETできずで、1年持ち越し。
シャリシャリしてて、なかなか美味しいよ

そして、変わり種の新作ジャム=すいか!

どうもシオンは果物があんまり好きではないらしい。
お安く桃をGET出来るようになるまで、
幼少の頃から
『urumaru果物ランキング』 堂々の1位をキープし続けたす・い・か!!
(今のランキングは桃がナンバー1←知らんがな)
今夏「ジャムにできんかな?」とふと思いついたのだ。

ふふふ
出来ました。キレイな色~

もっとカブトムシっぽくなるのかと思ったけど(

生産農家さんのレシピをテレビで放送してたので

ゼリーも作ってみました。
これ、種も食べられます。(炒って塩振った)
口に入れてすぐは「ん?なんの味?」って思うけど途中からすいかが広がるの。
珍しいし、ビジュアル的にこどもは絶対によろこぶと思う。
世のおかあさん方、手づくりおやつにいかがです?
「すいか」と云えば、むかしこんなこともしました。↓

『 皮をむいた、丸ごとのすいかにかぶりついてみたい 』
と言ったわたしに、えむお氏からのプレゼント。
すいか大好物のわたしは念願叶って満面の笑みですよ
つぎはぜひ大玉で!
最後のおジャムは贅沢にも巨峰!!!

実家に届いた巨峰のおすそ分けで作りました。
大きくて立派な巨峰でしたが、ぶどうって水分がかなり多いのね
調理してたら、「つまみ食いしたんは誰っ?!」というぐらい、
みるみる実が小さくなっちゃって「え?こんだけ?」て量になってました(笑)
というわけで、
気が向いた時、果物が手に入った時のおジャム製作により

うちの冷蔵庫は「ジャム屋か!」ってレパートリーのジャム祭りです


そう。
ハラ肉がえらいこっちゃになってます

☆ ランキングに参加中 ☆
毎度ご来店ありがとうございます


にほんブログ村
「あたちは痩せたのに、urumaruてば年内までに痩せれるのかしらね」 by ウルス

スポンサーサイト
すいかでもジャムできるの?
ゼリーも?
今年のすいかは甘くて〜
うちの周辺知られてないけど〜すいか取れるらしい。
なのでシーズンインすると、デカイのが何個か届くの〜一挙やからどうしようって…
来年からウルス家突撃訪問するわ〜
毎度!ジャムの材料届けにきました‼️ってね
入院中の朝食豪華になってます。
看護婦さん、袋入り給食ジャム食べてないの見て、置いときます?
いえいえ〜いりません(笑)
もっと良いのあるもん‼️
業務連絡
Q母さん‼️
先生は❌
リハビリの先生は⭕️
男前〜好み
あたしもうるたんと似たワンコちゃんを見つけた時は、お知らせしますね!!
はぁ〜ジャム美味しそう〜♡
この間テレビで長野県でジャムを作って販売してる方の番組を見て、
こうやってジャムができるのね〜♬
urumaruさんもこんなに手間を掛けて作ってらっしゃるんだなぁって思いながら見てました^^
シオン君、あんなに甘くて水々しくて美味しい果物、嫌いなんだ〜!?
「?ウルス?」と飼い主が見間違うぐらいソックリだった(・・?
世の中には他人のそら似ならぬ、他犬のそら似もあるんやね
すいか、まさかジャムになるとは思いもよらず。
作ってみたら美味しかったの。
ジャムにできればゼリーもOK(^^)v
てぃちゃんママさんの所に、すいかが?!
ならばすいかの仕入先はママさんの所で(笑)
ジャム作るのに、果物の入手先が難しいのですよ~
お安くておいしくて安定した仕入先。。。
商売にしようと思ったら、いろいろハードル高いから
趣味で作ってるのが一番気楽でいいわ♪
入院中の役得ー。唯一の楽しみー。よろこんでもらって何よりです
あ。イケメン先生も楽しみよね^m^
どんなイケメンか会ってみたいわ♡
あっという間・・・^^;
堪能して頂きまして、毎度あり~♪
パソコン触らない人も居ますもんね。。。
なかなか簡単にはいかなさそうです^^;
似たワンコのお知らせ・・・ありがとうございます!
桃にすいか、シオンは好きじゃないみたい。
贅沢でしょー?
シオンが食べなかったすいかは、もちろんウルスの胃袋におさまりました♪
ジャム、手に入ったときに少量を作るのは
そう手間取らないんですよ。
大きな厨房と冷蔵庫があれば、お店できるかもねー
naoさんにも、いつかジャム食べてもらいたいなぁ♡
でも願いは叶うと信じて!
応援してます♪
ジャム~♪
もうホント、お店オープン出来るくらいですね!
ホント美味しいし(#^.^#)
どのジャムもこれまた美味しそー!!
スイカジャムどんお味なんだろー?
ゼリーもとっても美味しそうデス!
カブトムシっぽくって(笑)
お店出しちゃってください!
買いますよ~。
スイカ!!カブトムシっぽいって(笑)
でも、ちょっとわかるかもwww
今のところ名乗り上げる方はだれもおらず・・・(-_-;)
福ちゃんの兄弟はどうやって見つかったんですか?
ブロ友さんの力もお借りしたいと思います。
応援ありがとう♡
ジャム屋オープン?
あまのじゃくがムリムリ・・・笑
チョンボ多いし。
すいかジャム=甘さのあとに広がるすいか味。
途中 ほんの一瞬だけ虫?て思う味←余計わからんわw
ミス多発のおっちょこちょいの出店はムリっす(笑)
すいか嫌いな人って「虫の味だから」って言いますよね。
(虫食べたことあるんかい!、って)
いとこがキュウリ嫌いで、すいかも食べられませんでしたけど
贅沢食い・・・^m^
わたし、基本ケチなんでチマチマ派かも。
それぞれの楽しみ方で♡
ありがとうございました♪