(前記事のつづきです→☆)
しゃれおつなカフェで鬼のような白飯をかっ食らい、
えせエーゲ海のビーチで遊ぶシオン

を

ねー?女子はいろいろお手入れに忙しいよねー。
(否。ほんとは早く帰って食って寝たいウル姐さん)
夕焼けに染まるビーチもロマンティックが止まらないんでしょうが、
明るい時間帯もカップルがぽつぽつと座ってますよ

それを目にした女の子に相手にされないオトコ=シオンくんが

はやしたてます。 ひゅーひゅーて、フレーズが古
オジャマだから止めなさい。
小中生の頃に、こういう精神年齢の幼い男子、居ませんでした? ←100%女子にモテナイやつ
このあとシオンの猛特訓を強制終了。
不満げなシオンをバックに押し込んで(!)

陸橋を渡って、

アウトレットをぶーらぶら。
ざっと見たけど欲しいものは見つからず、
財布からお金を出したのはスタバと駐車代と自販機のお茶代のみ
安くたって、いくばくかのお金は確実に失うのだ!(←自分に言い聞かせている)
と、なにも買わずにおうちへ帰ったウルシオ家でした
で、なにゆえ急にビーチを引きあげたかと言いますと、
シオンの肉球がこんなことになったから。

えむお氏の持つボールを求めてふみふみするたび 白い石に赤い肉球スタンプが・・・

どうやら、ふだんあまり使わない肉球のあいだに石が当たり、擦りむけた模様。
4本の脚の肉球ぜんぶに血が滲んでました。
なのに、まだ遊ぶって言うんですよ。このバカが (←結果、バッグに押し込まれる)
そして昨日ペットショップでこれ買いました

↑ラバーブーツです。
ショップで試着してお買い求め。
その足で公園に来ましたよ

早く遊びたいシオンはきゃふきゃふ言ってます。
試着時は下げしっぽで気持ち悪そうにしてたくせに。
公園に来たらまったく気にせず、(ときどき足ふりながら歩いてたけど)
とっとこ歩いてました。
ラバーブーツを飛ばしながら、、、、



心配ご無用! 血ぃなんてなんぼのもんじゃーーい! 無問題。
わたしは、こうなると思ってたの!
脚力ハンパなく強いから、ゆるめだと脱げるだろうし
きつけりゃ嫌がってちからづくでも自分で脱ぐだろうし、って。
えむお氏のおもいやり。
買って10分でムダになりけり

こうしてお金は飛んでゆくのです。。。。。


擦り傷<100本ノック
その熱意をお勉強に向けれれば、天才犬まちがいなしだと思います
☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村
毎度ご来店ありがとうございます
応援のクリック、よろしくポチっと

スポンサーサイト
えむおさんと一緒一緒(笑) すぐどっか行っちゃった(笑)
シオンくん足の踏み込みが違うのかな?
遊んでる時は夢中で痛みに気付かないのかな?
やっぱり魅力的だなー シオンくん!
シオン君、きっとこのままずっと無邪気なまま変わらず年老いて行きそうですね〜ppp
痛みより遊びたい欲求の方が断然勝ってるって笑っちゃいました^^:
このバカが・・・って。うふふ。きっとあたしも飼い主なら絶対言うてます(笑)
うるまるさんは大変だろうけど、ほんといつ見ても楽しいシオン君♬
うるたんもシオン君のお付き合いお疲れ様〜でした♡
先天的なものか?? 育て方か??
最初の子は、はじめてなので 細やかに育てて・・・・
お利口で大人しい子に育つ
二人目になると 慣れて・・・少々あらっっぽく放任に育て・・・やんちゃ坊主に育つ
我が家 人間の子に塾の先生が これ程三者三様個性的に育てるとは・・・って褒めてるのか呆れてるのかのお言葉いただいた経験有
人間にもわんこにも言えるとは(笑)
urumaru家 我が家と同じ セオリー通りの育て方したのね~
個性豊かに・・・・いいかえれば ・・・いいかげんに(笑)
あずきちゃんにもラバーブーツ買ってあげたの?
やっぱアスリートだから?
でもって、やっぱ飛んでったんだー(^o^)アハハ・・・
シオンの走る足音すごかったでしょ?←まるで馬!
きっと蹴力もふつうより強いと思う。
血はすぐに止まったし、帰宅後洗っても鳴かなかったよ
出血量ほどひどい傷じゃなかったんでしょ。
その後も足を触ると唸ってたのはガウリーマンだからか?!
(かわいそうとは思えない)
こんなにアホエピソード盛りだくさんだというのに魅力的?
うーーん。飼い主的には複雑だけど(笑)ありがとう~☆
無邪気とはいい言葉♡
成長なくアホのまんまおじいちゃんになるのでしょう、、、(T_T)
シオンは全てにおいてall or nothing
ギリギリまでOKだけど突然NOゾーンに入る、て感じです。←わかる?
だからホントにアカン痛みだったらギャン鳴きしたと思いますよ
他人だとオモロイ。自分の家族だとタイヘン(~_~;)
これがシオンです
ちが!ちが!ちがーーうぅぅ!!!
お迎えの前は「誉めて育てよう」と大事に扱ってたの!
なのにあまりに激しすぎて、振り回されてるうちに
こんなワタシになっちゃった・・・\(◎o◎)/!
だって誉める要素なかったんやもん!
先天的な理由によりぞんざいな扱いなのです。致し方ナシ。
シオンの性格にあわせて、の放任主義 ですよ
ままさん家の3兄弟は三者三様の子育てだったのかーww
でも仲の良い家族なんだから正解だよね?