1000枚を超えた今回の旅写真
使えないボツ写真がいっぱいだけど、
「お!
」「くすくす
」ってものもあって、、、
お蔵入りするのもなんなので『番外編』としてここに残しておきます
①題して「わんこも大変だ」
何度も集合写真やらされてると、わん'sもお疲れになってきますね
(特にやる気ゼロなのがうちのウルス。フセしちゃってもう寝たそうですから)

がまん出来ずに脱走する子が大量発生(ぷ)
だっこ撮影に切り替えてもテンションは下がりっぱで無表情だね
「いいかげんにしてよ もう」←わんこ心の声
②「それでもパパがいいんだよ by空くん」
パパさんLOVEの空くん。
ふだん口数少ないのに、パパさんの姿が見えなくなると
途端にワサワサしだします
そんなファザコン空くんだから
こんな恰好になってもパパ抱っこがいいらしいよ

下の写真にいたっては病院行き決定なくらいの痛そうな首
空くんの「ぐえっ」頂きました~
③「アンタもおったんか 貴女も居たのね」
日本一標高の高いSA=ひるがの高原で
怪獣に遭遇しました

2匹ともじーーーっと見つめており、
きっと「アレに似てるよね」と思ってるかと・・・ ←ジョリゴンごーん
④「父性愛」
ムリな体勢、おかしな体勢でもがんばる父さんたち。
我が子を想う父の愛あふれる姿を激写
それを撮るえむお氏。アンタも我が子を撮りたまえ

ブロガー魂こもってるよね。 篠山紀信か?!アラーキーか?!
パパさん's お疲れーっす
勝手にイジってごめんなさーーい
お天気にも恵まれて、いっぱいしゃべって、いろいろ食べて
たくさんの写真と楽しい思い出が残りました

何度でも言おう さぁ、来年はどこに行こう?!
穴の多いヌケ作ゆえ幹事はまろん家任せだが、行く気だけは満々です
どれだけ穴だらけか、恥ずかしながら告白するとですね・・・
ここ、ひるがので発見した「箱館山コキアパーク」のチラシ。
ゆり園もあるこちらの高原、琵琶湖も一望できて
わたしの頭の中の行ってみたいリストにうっすら入ってたの

で、地理に疎い+地図の読めないあんぽんたんなurumaruは
「わ!ひるがの高原と箱館山って近い? つーか、ひるがのin箱館山?!」
と訳わからんこと口走ってました
はずー
はずー
ルート検索してみたら2時間半以上かかってるわ!

みんなに聞こえてたかな?
「小学校から行きなおせ!」ってつっこみたくなるアホぶりに、
自分でもちょっと落ち込んだわ
↑てことで、うちに幹事任せたら、とんでもイベントになること請け合いなので
終始ごまめでも許してね
以上、urumaruサイドの わん友とゆく岐阜旅行2013 は終了します
長らくのお付き合いありがとうございました♪
各位のブログはこちらでどうぞ
まろんパパ&ママさん → みるく&まろんハウス
hiroさん → わがままchoco・tirolの楽しい日々
空パパさん → ☆Sky Dream☆
~*~*~おまけのおまけ~*~*~
「じゃあ、また来月ね~ バイバイ」と分かれた翌日 ウルシオ洗濯しまして、
以前 バッタリ遭遇したカフェでまた↓この方と会いました

「ひさしぶり~」 「いやん、偶然~」 と嘘っぱちごっこ。
18時間前に会っとるわ!
使えないボツ写真がいっぱいだけど、
「お!


お蔵入りするのもなんなので『番外編』としてここに残しておきます
①題して「わんこも大変だ」
何度も集合写真やらされてると、わん'sもお疲れになってきますね
(特にやる気ゼロなのがうちのウルス。フセしちゃってもう寝たそうですから)

がまん出来ずに脱走する子が大量発生(ぷ)
だっこ撮影に切り替えてもテンションは下がりっぱで無表情だね
「いいかげんにしてよ もう」←わんこ心の声
②「それでもパパがいいんだよ by空くん」
パパさんLOVEの空くん。
ふだん口数少ないのに、パパさんの姿が見えなくなると
途端にワサワサしだします
そんなファザコン空くんだから
こんな恰好になってもパパ抱っこがいいらしいよ

下の写真にいたっては病院行き決定なくらいの痛そうな首
空くんの「ぐえっ」頂きました~

③「
日本一標高の高いSA=ひるがの高原で
怪獣に遭遇しました

2匹ともじーーーっと見つめており、
きっと「アレに似てるよね」と思ってるかと・・・ ←ジョリゴンごーん
④「父性愛」
ムリな体勢、おかしな体勢でもがんばる父さんたち。
我が子を想う父の愛あふれる姿を激写

それを撮るえむお氏。アンタも我が子を撮りたまえ

ブロガー魂こもってるよね。 篠山紀信か?!アラーキーか?!
パパさん's お疲れーっす
勝手にイジってごめんなさーーい

お天気にも恵まれて、いっぱいしゃべって、いろいろ食べて
たくさんの写真と楽しい思い出が残りました

何度でも言おう さぁ、来年はどこに行こう?!

穴の多いヌケ作ゆえ幹事はまろん家任せだが、行く気だけは満々です
どれだけ穴だらけか、恥ずかしながら告白するとですね・・・
ここ、ひるがので発見した「箱館山コキアパーク」のチラシ。
ゆり園もあるこちらの高原、琵琶湖も一望できて
わたしの頭の中の行ってみたいリストにうっすら入ってたの

で、地理に疎い+地図の読めないあんぽんたんなurumaruは
「わ!ひるがの高原と箱館山って近い? つーか、ひるがのin箱館山?!」
と訳わからんこと口走ってました
はずー


ルート検索してみたら2時間半以上かかってるわ!

みんなに聞こえてたかな?
「小学校から行きなおせ!」ってつっこみたくなるアホぶりに、
自分でもちょっと落ち込んだわ
↑てことで、うちに幹事任せたら、とんでもイベントになること請け合いなので
終始ごまめでも許してね
以上、urumaruサイドの わん友とゆく岐阜旅行2013 は終了します
長らくのお付き合いありがとうございました♪
各位のブログはこちらでどうぞ
まろんパパ&ママさん → みるく&まろんハウス
hiroさん → わがままchoco・tirolの楽しい日々
空パパさん → ☆Sky Dream☆
~*~*~おまけのおまけ~*~*~
「じゃあ、また来月ね~ バイバイ」と分かれた翌日 ウルシオ洗濯しまして、
以前 バッタリ遭遇したカフェでまた↓この方と会いました

「ひさしぶり~」 「いやん、偶然~」 と嘘っぱちごっこ。
18時間前に会っとるわ!
スポンサーサイト
夜中にひとりで笑っちゃいました(爆笑)
写真で見るとおもしろいね。
空とパパ見てると、私が嫉妬しちゃうんです
どっちにだあ?
良かったら次回も是非誘ってくださいね
空パパ一家はどこでも行きますよお
空くんの「ぐえっ」は写真見て「使える!!」と思った秀逸作品です
それにしても、こんな体勢になって空くん怒らないのですか?
ウルスはすぐに「きゃいーん」て泣きますよ
空くんとパパさんのラブラブぶり、
噂には聞いてましたがはじめて目撃しました
嫉妬心は・・・もちろん〇〇の方でしょー
(まるく収めたつもり)
丸投げの我が家なので、
みんなでまろん地方に向かってお願いしましょうね\(^o^)/
いじられた~
次は倍返しだ~~~
それにしてもきしょい格好--;
箱館山なら近いなぁ
色づいたら行ってみたい~
帰りに京都でもいいしね~
まろん家~ドロン~
いつでも返してらっしゃい!(^^)v うふっ♪
赤いコキアも見たかったですわ
長距離もお手のものなまろん号なら、
箱館山へもすいす-いですね
おでかけには1番いい時期ですから!
人出が欲しいときはいつでもお声掛けをお待ちしてま。
やっぱりあったね~面白撮影~
パパさんネタいいね~
空君のグェ~ ティアラも一緒・・・・こんな体制に何故??って思います(笑)
箱館山・・・・我が家にもおった!!北海道か???地図が読めない以前の問題じじぃが・・・
昨日 婿殿実家はこの近辺かも~
に行ってきました
まわりのお家に植えてあったコキア 色ずいてたよ~いそげ!!???(笑)
わが子の為ならどんな格好でも♪
しかし、まろんパパ大丈夫か~って足♪
地図大好きなこの私にお任せあれよ♪
東西南北でしっかりご案内!(^^)!
楽しい旅行記終わっちゃった~
来年の話しをもっと具体化しなきゃ~♪
狙って撮ったのでなく、たまたまパパさん全員の
ムリな体勢が激写されてたの。
(カメラマンえむお氏本人も気づかず撮影)
空くんの「ぐえ」は見ててこっちが辛くなる体勢で^_^;
すぐにキャンキャン鳴く根性なしのウルスでは
考えられない辛抱強さでした!
へ~
一般のおうちでもコキアって植えるのですか?
この辺じゃあまり見ないように思うのですが・・・
植物オンチだから気が付いてないだけかも
行きたい場所はたくさんあれど、なかなか都合つかず
何年も持ち越してるところがいっぱいです
まろんパパさんの勇姿は2枚続けて撮ってるんだけど、
座るとこなのか立とうとしてるのか分からんかったよw
地図の読解力は男脳が得意なんだって!
地図をくるくる回し、上下左右で説明してしまう
わたしは子どもの時から生粋の方向音痴なのー
来年のために旅行貯金しとかなきゃだね❤
真っ赤なコキア、見たかったのにもう終わってるんですね(-_-;)
来年に持ち越しだわ!
情報ありがとうございます
これからは親戚としてそちら方面に行く機会も増えるのでしょうか?
そうそう、ほうきに使ったから「ほうきぎ」とか「ほうき草」と呼ぶんだって
秋田の特産品「とんぶり」はこのコキアの果実を加工したものだそうですよ~
(て、さっき知ったとこ)