金曜は、ウルシオ揃ってのトリミングdayでした。
知人に戴いた、手づくりのチョコパン


と、ランチに食べた、肉々しいメニュー↑
(この画像、要る? 笑)
前回のトリミングから6週間弱 経ったウルシオですが、
特にこっちの方がヒドイ感じ。

もさもさのお陰でゴリマッチョに拍車がかかって見えるし

でもって、アフター↓

えぇーー!!! これ同じ犬ですか?!
骨格いじくってないですよね?

か・・・かわいい

当ブログにコメントを入れてくださるnaoさんから
「ニコちゃん大王で帰ってくるのかなー?」と期待して戴いたのですが、
本日は大王でなく、ニコちゃんマークつけて帰ってきました♪
この髪ゴムもチョーカーも、お店のハンドメイドだそうです
無くし魔の破壊王シオンだから、気をつけましょうね
先月のパッチン留めはペット王国の会場で落としたの!

午後からはウルスのサロンのTENBELLさん。

urumaru実家かと思うぐらいノビノビしちゃって、まったく遠慮がないシオン。
撮り忘れたけど帰るころのリビングの散らかしようったら・・・(-_-メ)
使こたらなおすー!開けたら閉めるー!! 自分のケツは自分で拭け!!!
聞いてんのか、えむお~! (←え?シオンでなく?)笑
ではではトリミングカウントダウンのビフォー姐さん

かーらーのー、アフター

やーん かわゆ

画像ありませんが、今回の萌えポインツはなすびのようなおケツラインです

虫除け効果もあるというハーブパックでほわんほわん

緑色のスニフみたいなウルスは遠い目でパックされとりました(笑)
《私信》 カアチンさんへ
ハーブパックが付いたと思しき夫のTシャツ。
かの「ウタマロ石鹸」で落ちましたyo
カアチン家でも試してみて(^_-)-☆
シオンのサロンCさん、
TENBELLカアチンさん、
今月もありがとうございました

2ぴき同日だと、丸一日仕事になってしまうウルシオのトリミング。
周期も変えて、別の日にしようかなーとも思ったりして

だけど、ピカピカとボサボサの組み合わせじゃ
トリミング後に味わえる幸福感も半減するよなぁ、、、さて、来月はどうするべ
☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村
いつも来訪ありがとう!
あなたのポチがはげみになります

スポンサーサイト
今回はニコちゃん大王ではなく、ニコちゃんのゴムだったんですね〜!?
そのゴムあたしの娘に欲しいです〜♬
ハーブパック・・・あたしもしてみたいなぁ♡
皆様、お疲れ様でした^^
シオンくん確かに別犬のようですが、カメラ目線のキラキラおメメは、やっぱりシオンくんです♪ ←釣るのはオヤツじゃなくボールですか?
トリミング中のウルスちゃんのストレスを全く感じていない姿に、トリマーさんの素晴らしさが伝わってきます。
それにしても人様のお家でのシオンくんの寛ぎっぷり!
かわいすぎる♡♡♡
お迎えにいくと、
「ほんまにシオン?!」と思います。
そして動きを見てわが子だと確信する・・・(*_*)
↑ニコちゃんマークと同じ顔したシオンが飛び出て来たよ
あ。これね、元はボタンなんだって。
わたしのようなブッキーじゃなければtryしてください
ハーブパックは人間に使っても効果ありなんだって!
カアチンさん自分の顔に使ってみて実証済み。
その昔は、おうちカットしてたんですけど
納得のトリマーさんに出会ったら
全くハサミ使わなくなっちゃった!
MILKちゃんのように器用な手を持ってれば別ですけど・・・
ボサMAXシオンなのに目で分かるの??
おもちゃで釣ってるのもお見通し!
短所をかわいいと言ってくれてアリガトウ♡
シオンに伝えとくー♪