わたし、スキーやスノボやらウィンタースポーツしないんですけど
(てか、わざわざ寒い時期に思い荷物の必要なレジャーなんて超面倒くさいし
)
夏場のスキー場=高原は好き!

涼しいし、見晴らし最高だし
気分はもう、アルプスの少女ハイジだよ(この際、歳は関係ない! ←きっぱり)
いくつになっても女子はハイジ、男子はペーターになれるのです
(朝丘雪路だって少女ハイジだよ?)

ほら、ウルちゃんだって変身してるでしょ! うるハイジ

すっかりオトナの飼い主達だって、こーんなにはしゃいでとっても楽しげ
気持ちだけはハイジ&ペーターになれた、ひるがの高原

しかし悲しいかな、中身はしっかり中年のurumaruは
急な下り坂に足はガクガクで・・・
後日の体は筋肉痛でえらいこっちゃでした
この日は鍾乳洞に高原に、わん抱っこでよく歩いたし
わんこ達もがんばって坂道を歩きながらの高原散歩です
そして最後の集合写真だよ

よくできました

西日がまぶしくてみんな目が ちっさ!
『フレンドハウスひるがの』さんで早めの晩ごはんを食べたら
楽しかったわん友さんとの岐阜旅行はいよいよお開きです

この旅のプロデューサーまろんパパ&ママさん、
旅行発案者のhiroさん家、
東の国から参戦してくれた空パパさん家、

そしてイイ子で同行してくれた わんずの面々、
みんなありがとう ありがとう
今回の旅で わんこにすこぶる優しい県=岐阜県だと初めて知りました

またプードル軍団でどっか行こうね!誘ってね♪
~*~追記~*~
撮りまくった写真がまだあるので、「おまけ」バージョンでつづきます
(しつこいっ
)
(てか、わざわざ寒い時期に思い荷物の必要なレジャーなんて超面倒くさいし

夏場のスキー場=高原は好き!

涼しいし、見晴らし最高だし
気分はもう、アルプスの少女ハイジだよ(この際、歳は関係ない! ←きっぱり)
いくつになっても女子はハイジ、男子はペーターになれるのです
(朝丘雪路だって少女ハイジだよ?)

ほら、ウルちゃんだって変身してるでしょ! うるハイジ


すっかりオトナの飼い主達だって、こーんなにはしゃいでとっても楽しげ

気持ちだけはハイジ&ペーターになれた、ひるがの高原

しかし悲しいかな、中身はしっかり中年のurumaruは
急な下り坂に足はガクガクで・・・
後日の体は筋肉痛でえらいこっちゃでした

この日は鍾乳洞に高原に、わん抱っこでよく歩いたし
わんこ達もがんばって坂道を歩きながらの高原散歩です

そして最後の集合写真だよ

よくできました


西日がまぶしくてみんな目が ちっさ!
『フレンドハウスひるがの』さんで早めの晩ごはんを食べたら
楽しかったわん友さんとの岐阜旅行はいよいよお開きです

この旅のプロデューサーまろんパパ&ママさん、
旅行発案者のhiroさん家、
東の国から参戦してくれた空パパさん家、

そしてイイ子で同行してくれた わんずの面々、
みんなありがとう ありがとう

今回の旅で わんこにすこぶる優しい県=岐阜県だと初めて知りました

またプードル軍団でどっか行こうね!誘ってね♪
~*~追記~*~
撮りまくった写真がまだあるので、「おまけ」バージョンでつづきます
(しつこいっ

スポンサーサイト
何回行ったか・・・
しかし、もうリフトには乗れない・・・怖すぎちゃん。
わん連れでほんとよく歩いたよね~(#^.^#)
urumaruさんはつっかけで♪♪
よく頑張りました!(^^)!
発案者は言うだけ~すべて丸投げ~
大切にしなきゃ(#^.^#)
来年も決まったことだし~勝手にね♪
筋肉痛だったのね・・・何日目にでた????(笑)
さぁ これからおまけ・・・捨てがたい写真がいっぱいでるのかな(笑)
ウルスちゃんのハイジめっちゃかわいい~
高原は気持ち良くって良い眺めでしたね!
とっても楽しい旅行となりました
ありがとう♪
若い時はスキーに行きまくってて岐阜のゲレンデも行ってたなぁ
懐かしい♪
お天気も良く広々したところで気持ち良さそうですね
ウルスちゃんのハイジかわいぃ~(。ゝ∀・)b
けっこうな下り坂にひぃひぃだったけれど、
よくよく考えたらスキー場を歩いて降りてるんだから、
そら しんどいよね^^;
でも、みんなで歩いてる写真は
こどものような笑顔で見るからに楽しそうでした♪
ステキな一枚が撮れたわ~
来年もこんな旅がしたいね!
一応、その場で脚はプルプルでした(えっへん!)
そして、翌日も筋肉痛。
翌々日も(←この辺ピークだったかも)
翌々日も痛い・・・
しばらくギシギシだったのは、歳のせいか?
運動不足のせいか?(-_-;)
こちらこそ、楽しい企画と段取りをありがとうございます♪
まろんパパ&ママさんのおかげでわん旅第2弾が
実現しました
来年も良い旅行が出来ることをせつに願うウルス家です~
そっかー
大山よりひるぜんの方が雪が多いのですね!
(信号機が縦長タイプだったのは豪雪地方のせいなのでしょうか)
シニアのうるハイジ、かわいい?thank you❤
ほほう、らんママさんもスキーヤーでしたか・・・。
わたしは「おつきあいスキー」でむりくり連れて行かれた方のひとです(・・;)
観光も楽しいけど、自然の中でゆったりするわんこ旅も気持ちよくて
ぼかし入れるのがもったいないくらいの笑顔なんですよ!
うるハイジは画になるけど、えむお氏のペーターは・・・
ただのおっさんなので自粛いたしました(-_-;)