話はぐぐっと遡りまして。
4月のあたま。
まだ桜の開花で世間が浮足立っていたころ
朝イチで手づくり市へ

いろいろ用事を済ませ、

お目当てのものも手に入れたらば、おっ昼ー♪

本日のランチです。
内装も、ディスプレイも乙女チックで
ワシら家族は、ちょい浮いてます


わが家のおでかけバイブル=なおみんさんから
「ドリアが美味しい」との情報を得ていたものの
来訪時はメニューになかった。。。ざんねーん
内装だけでなくお料理も女子向けか、わたし達には量がチョイ足りん・・・? ^_^;
追加オーダーで看板メニューらしいワッフルを頼みましたが
「ワッフル2枚」とあったのに、出てきたのは4分の1サイズが2枚。。。
うーーーん、、、
騙された気分のわたしが大食いだからか?
ま、ランチのお味は良かったからいいや。
先を急ごう。
移動途中も京都市内のあちこちがピンク色

この時期はピンクを目にするたびに心が「ワサッ」と揺さぶられます

このブルドッグさん、道の真ん中でデッカイう〇こさんしてはりましたw
大型犬の多頭飼いって諸々大変そう。。。
この日は予報では雨。
にもかかわらず午後になっても雨は降らず。
そのせいかこの時期の京都にしては、車の流れもスムーズだったので、
足をのばして蹴上インクラインまで行っちゃいました


それにしてもうちのメンバー、ボーダー率高いな
こちらへは、混雑を懸念して いつもは早朝に来るのですが、
桜の季節の週末の午後は

芋洗いとは、これまさに。
どこをどう切っても人が写り込みますな

さすがにいぬ連れた人は殆ど見かけませんでした。
では、しばし蹴上インクラインの


ここの景色を知ったとき、感動したんですよねー♪
観光客がいない時なんてありえないほどの京都の人気スポットだけど、
去年も一昨年も早朝から訪れる観光客はチャイナ系の方が多かったです ナゼ?
しかも、フツーの一般人がモデル並みのポージングで撮影する姿がおもしろくて
見入ってしまったことを添えておきますw

ま、いぬの写真を必死で撮ってる姿もじゅうぶん可笑しいんでしょうけど

火サスのロケで有名な(?)
南禅寺まで来ても、撮影はまだまだ続きます

シオンにとうとうキレられちった


てことで、そろそろおひらき。
「今年は諦めていたのに天気予報がはずれて
ラッキーにも花見が出来たんだよ!」って話しでした。
☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございまぷ

スポンサーサイト
超~可愛いスタンプ、使いまくってますよ~♪
ボーダー、
春になるとなぜか着たくなります^^
南禅寺は去年だったか一昨年だったか、
紅葉の時期に行きましたが、
桜の時期も綺麗なんでしょうね♪
桜に責任ないんやけどね(笑)
良いお天気だった マルシェの日 微妙な咲き加減
平日満開!! お仕事やんか!!(平日休みの娘奈良公園満喫したらしい)
まだ見頃の土日 雨~
京都の桜は 40年程前 飽きるほどみたけど~とっくに時効~ 見に行きたいな~毎年思う来年こそは!!今年こそは!!って何故思えないのか???
ただ・・・人ごみと渋滞が・・・で遠のいてしまってます^^:
南禅寺!!好きです♡もう20年近く行ってないかも・・・ですが。
シオン君の切れ顔ppp
もう限界だったのですね。
素敵なお花見で充実した感じがBlogから感じました^^
同じこと思ってました!
あちらの人っていちいちポーズとりますよね。
だからなかなか先に進まなくてイライラしました(笑)
そう、京都でです。
春の京都、いいですねぇ。
行きたいと思いながら今年も行けなかったです・・・(涙)
スタンプ使える機会があって良かったですわw
ご報告ありがとうございます♡
南禅寺界隈は独特の味わいがありますよねー
大好きな場所なんです。
ひとさえ居なけりゃしょっちゅう行くんですけど
(自分もその中のひとりなのに自己チューオバハン)
いぬ服、夫服とわたしの好みが反映されるので
結果家族全員ボーダーのときアリ。
出先で気付いて「きしょっ」となります(*_*)
行き急いだ今年の桜。
あちこち行ってみたい所があったのに、
雨でことごとく行けませんでした(>_<)
日程調整が難しいね
そうそう
わたし的にはマルシェの日が最高の行楽日でしたわ
京都は行楽シーズン=恐怖の大渋滞が漏れなくついてくるから
気合い入れて挑まんと行けないね
40年前?とっくに時効。切れてる~(笑)
てぃちゃんライムくんにも桜見せてあげましょ
わかります。
気合い入れないとこのシーズンの京都へは行けません。
南禅寺。
むかしは湯豆腐食べに行ってましたが、
インクラインへのレンガ造りの造形は知らなくて。
他にはない雰囲気がイイですよねー♡
何回も撮影されて、この2匹のこの表情^m^ププ
しかし気持ちはわかる←しつこく撮るから
共感していただけます?
うれしいですw
有名モデル並みに気持ちの入ったポージングに
思わず他の撮影クルーを探しました。
よくよく見たらモデルはTHE一般人。
見てるこっちが「はずー」ってなりました(笑)
桜の季節は過ぎちゃったし、、、
京都で巡業あったら、母さま来てくれるかしら