fc2ブログ
一週間前のこと。

今年になって初めてのトリミングでした



まずは、ウルス。
基本TENBELLトリマー、カアチンさんにお任せしてます

トリミング1

真冬はおうちでも服着用のため、
絡み防止にハーブパックをオプションでお願いしました
   (パック中の画像は昨年10月の撮影写真です)


「胸の毛増えたねー」
「いやん♡ステキ」とカアチンから誉められたウル姐さん。

   トリミング3s

すてき、ですか?


TENBELLさんでのわたしは、介添え人としてウルスにつきっきり。
その間ほかの面々は何をしているかといいますと、、、

シオン→べるちゃん&てんちゃんのおもちゃを勝手に出してきて暴れてます
(1枚目の写真参照)

階段から落ちたくせに何度も登って
えむお氏から首根っこつかまれ、2度ほど雷を落とされてました
(懲りてないけど! 宙づりでガウっとったし


で、そのえむお氏。
残念カメラマン、
urumaruから口酸っぱく注意され今回は「ちゃんと撮った」そうです(←本人談)

うちに帰って確認した画像はこちら↓
 トリミング2

いやいやいやいや。。。
アップも大事やけど、せっかくのトリミング。
全体像も写さなアカンやろてー




去年11月に大手術を受けた看板犬のてんちゃん。

トリミング4

いつもはトリミングの時間のほとんどを
ひとり離れたお座布団の上で寝て過ごすことが多かったのに、
この日はなんだかハイテンンションでずっと動いておりました。

カアチンさんに聞くと、「手術してからなんか元気」なんだそう

もの言わぬ、人よりはるかにガマン強いわんこだから
手術前は、なんとなく どこかが痛かったのかもね。。。(ウルスもそうでしたから)

てんちゃん、いつまでも真っ白ふんわりの元気なてんちゃんで居てね






さてさて、TENBELLさんを後にしてランチタイムです

トリミング5

2週連続の「Dogcafe PU」さん(笑)
カツカレーはわたし、カルボナーラはえむお氏。 ごちそうさまでした



シオントリミングまでの間、公園を散歩します

 トリミング6

日差しはあるけど、風が冷たいね
ついでに、シオンのボサリ具合もよけいに目立つね

 トリミング7

ウルシオだけでなく、クマ耳のKIDSも居ましたよ



このあと、ぴかぴかになって戻って来たシオンですが、
例によってトリミング仕立ての写真がありません。。。

   トリミング8s

「なんで?」て、
そら アンタがじっとせんからでしょうが!

受け渡しされたとたんにわちゃわちゃ・・・

キレイな姿を残せないのはシオンのせいです
(薄情だからではナイ、と思う









☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

遊びにきてくださり、ありがとうございます




スポンサーサイト



2015.02.07 Sat l うちわんこ l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
シオンくんのアゲアゲテンション
やんちゃ坊主!!って感じで好きなんよね~
ただ・・・・・我が子にいるか?って聞かれると・・・・
たまに来る子でいいかな?(笑)

ま!!+÷2で 何処のお家とも一緒!!
ウルス嬢が静かすぎるからね
2015.02.09 Mon l アルパカのまま. URL l 編集
Re: No title
*アルパカのままさんへ*

ここのとこ散歩も充分でなくてうっぷん溜まり気味の坊主。
悪さばっかして怒られてばっか<(`^´)>
今日は、このクソ寒い中を百本ノック ですよ!
ガクブルのウルスはわたしのダウンジャケットの中にくるんで
シオン以外の全員つき合わされ・・・(T_T)
「たまのお預かりOK」の家庭をローテーションしてもらいたいわ~
(点々として帰らない、ってゆーのアカンか?!)
2015.02.09 Mon l urumaru. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://urusuandshion.blog.fc2.com/tb.php/185-0ed202a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)