10月31日の記事、「予告」の本編STARTです
10月29~30日、近場の滋賀県へ家族旅行に出かけて来ました
滋賀へ着いたらすでにランチタイム。(おっそ

いろいろ考えたけど・・・
結局 以前も紹介したことのある、「SPOON DINING」でランチ

平日の12時前なのに、もういっぱいでした。
えむお氏は「松阪豚のしゃぶしゃぶカレー」を

わたしは、そのカレーよりもお高い
「和牛・松阪豚・国産鶏の肉3種 スペシャル蒸しセット」


だってー、
「今日が特別なHAPPY DAYという方に」って書いてあるんやもーん もーん
晩ごはんも きっとボリューミーだろうに、ね。

「おいしい紅茶があるんだから、デザートも食べないわけにいかんわ」と
ムレスナティーを5杯もおかわり、
セットのケーキも頼みました

嗚呼、己のアホを呪いながらの ごちそうさま

とりあえず、琵琶湖の
東側を北上していると
目に飛び込んできた風景に「車停めて」とお願いしました

なんの前触れも、看板もなく いきなり現れた景色↓
おぉー


びゅーてぃほー


わんだほー


タイミング合わず、未だコスモス観賞できてなかったから超ラッキー


これで「ウルシオと花」ミッション完了できた


何枚も撮ってたら、「いい加減にしてくれ」アピールのウルシオの視線が。

わかった、わかった。もう終わるから。
つぎに向かう道で見つけたこの看板↓

一部地域に何枚もの看板やのぼりがあって、気になったので撮ってみました。
「むべ狩りってなんやーー?!何を狩るー?」
帰って調べてみたら、、、わたしと同じく看板が気になって訪ねられた方がいましたわw
「むべ」とは、アケビ科の一種で
その昔 万葉人が「不老長寿の霊果」として食した果実なんだそうな。
へー。初耳。
10月末~11月末くらいまで採れる「むべ」
近隣の道の駅などで売られていることもあるけど、
すぐに無くなってしまうくらいの人気なんだってー
どんな味がするんだろ。
おつぎの目的は、かわいい カフェ&雑貨「vokko」

ここは、「草屋根」という言葉を初めて知った場所でもあります

屋根からの熱を遮る草屋根はエコとして注目されてますよね。
てか、何よりビジュアル的にかわゆくって

オープン間もない頃に、一度訪れてます

お店の後ろに立つ木の成長が、5年の歳月を物語ってるよね?
そのときは、当然ウルスひとりっこ時代。

ほかにお客もいなくて、特別にウルスも同席させていただきました
その節はりがとーう

5年ぶりに訪れたvokkoさんは、
同じ平日に来たというのに、今日はお客さんでいっぱい。
つぎからつぎに若い人が来る人気カフェになっていて、
自分の店でもないのに嬉しくなったわ ←うふふふ~②
(ナニコレ?1回しか会ったことのない親戚の子の成長を喜ぶ、みたいな感情?)

おいしいコーヒーでほっこりしたら、お宿へ向かってGOGO
(つづきまーす)
☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村
ウルシオに「ポチ」っと、よろしくおねがいしまっしゅ

スポンサーサイト
ムレスナ5杯いったのにコーヒーも!?
私ならトイレとお友達状態だわ
↑久々にきたくせに下世話
コスモスよかったねー♡
近江八幡にこんな所があるんだぁ
うちもいっぱい写真撮ってたらだんだんワンズの顔が曇って来る
ワンにとっては良い迷惑なんでしょうね( 艸`*)
滋賀って良いとこいっぱいありそうだよね
最近もちょこちょこ行ってるんだけど実家の用事が多くて
らんもかお家に留守番で連れて行って無いもんで。。。
ゆっくり滋賀を楽しみたいわぁ
おなかチャプチャプ^m^
トワレットチャンスは逃さず、
各所でマーキングして来ました!
(外でシャ~ってできる犬が羨ましく思えるときアルアル話)
思いもよらぬところでコスモスに遭遇。
ほんとにラッキーポッキーでした♪
淡路のコスモスもきれいだろうなぁ。。。
看板もなにもない所で、いきなりの一面コスモス畑
予備知識もなかったので、ちょっと感動の景色でした!
今シーズン見逃したかもと思ってたし嬉しいサプライズだったよ~
なのに飼い主のテンションと反比例の2ぴき・・・(>_<)
滋賀にも行きたい所がいっぱいあるんですよねー
湖北は日帰りにはちと遠いから、
実家に泊まって廻れたらいいのにね♪
留守番させてると早く帰りたくなるでしょ?
羨ましい限りだよー。
SPOONDININGへも行きたいと思いながら
行ったことないな―。
あー滋賀県行きたくなってきた・・・
滋賀県旅行編、見終わったら
行ってみるー♪
次はどこ行ったのかな―(^O^)
楽しみ―♪♪
滋賀県、なぜかウチのおとーさんが
大好きなところです。
しかも彦根城近辺・・・・確かにいいところですが、
毎回お城って・・・
たまには、urumaruさんちにみたいにオシャレなお店に
行ってみたいわぁ♡
今年は週末雨が多かったし、
2度の台風でコスモスが斜めってたり。。。(>_<)
花の時期ってタイミング合わせるのがむずかしいよね。
わたし的に、滋賀のわんOK店って
クオリティ高そうな気がする~♪
行ってみたいお店がチラホラあるよ
ゼロ子さんと違って食ってばっかのわが家だから、
肥る覚悟で行ってみてねー(^_-)-☆
こんにちは。てか こんばんは!
そういえば、おとーさんはお城好きでしたね!
え?彦根城に何回も行って??
(そんなに見る所あるのかな?)
うちの夫は自分発信でなにがしたい、とか
あまり言わない人なので、何ごともわたしの意見で決まります。
でもでも、たまにはプランニング全部任せて
ミステリーツアーみたいなことして欲しいー
わくわくしたいー♡