fc2ブログ




2週間ほど前のおでかけ話。



わたくしの体調不良により、秋っぽいお出かけに出遅れた我が家
急がなきゃ、秋が終わっちゃうよーー


てことで、
お天気に恵まれた平日のお休みに、車をばびゅーーーんと飛ばしてやって来たのは。。。


   ensoku1-s.jpg


和歌山県。


   ensoku2.jpg


ほんとは、黄金色に輝く稲穂の時期に来たかったんだけどねー

当然もうすでに稲は刈られてました



   ensoku3.jpg



意に反して籠城状態だったシオンは久しぶりの外出がうれしそう。
 (行き先なんてどこでも良さげやけど)

見晴らしスペースから階段を下りたところでちょっとフリーにしたら、このお顔↓


ensoku4.jpg


・・・・・ブッサイクやな!


全身で自由を満喫してダッシュかましてました。 うんうん、ヨカッタね





   ensoku5.jpg

ウルスは塀沿いにくんくんして、それなりにフリーを楽しんでた模様。
ごきげんさんな笑顔のショット、いただけましたw





よし、つぎ。


 ensoku6_s.jpg


ランチへくりだすよー



と、カーナビの指し示す道を進むと・・・
「ここは、道ですか?」というほど細い山道 


和歌山の道でこのケース、多いんです
以前 手書きのペンキで「国道」と書いてある道に進んだ結果が山道(しかも大雨!)って経験アリ。


「和歌山の道は侮るな」が我が家の家訓(?)なのじゃが、
カーナビでもヤラレタかー




戻ることも叶わず、ひたすら対向車が来ない事を祈って前進し

命からがら辿りついた、ここは。。。 『chezみなみ』さん


ensoku8_s.jpg


「シェ・みなみ」と読みます えむお氏、何度指摘しても「チェズ・みなみ」と言ってました



   ensoku7.jpg


テラス席のみ、わんOK

人気店ゆえ週末はお客さんがいっぱいなんだって。


うちは平日来店だったから当日電話でもOKだったけど、
完全予約制だから、前もって電話してね♪



 ensoku9.jpg


どれも美味しかったな

特に、うろこ付きの皮をパリパリに焼いた魚料理が、食感も楽しくて美味かった~







 ensoku10_s.jpg


遅めのランチをゆっくり堪能できました。ごちそうさま




オーナーさんに山越えの道の話をしていたら、
「あそこは地元でも慣れた人でないと通りませんよ!怖かったでしょ」と。

   はい、urumaru怖すぎて目つぶってました





つぎに向かう場所への道も訊いたし、


   ensoku11_s.jpg


さあ、出発でーす




(次回につづきます)













☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつも応援のクリックありがとう

スポンサーサイト



2014.11.01 Sat l おでかけ l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

No title
そーなんだよねー。
秋って早いのよねー。
あっという間にテラス寒すぎになるから
今のうちにテラス満喫しなくっちゃね。

ふむふむココは和歌山ね。
いいねー。
癒される田園風景
そっかー稲穂の時期は
黄金色でいっぱいなんだろなー。

↓マシュマロバッグGETしたのねー。
これ欲しーーーっと思ってすぐ見たけど
完売だった(T_T)

この間まで
見ててんけどなー(*_*)
ショック―――。
2014.11.01 Sat l ゼロ子. URL l 編集
Re: No title
*ゼロ子さんへ*

おでかけに良い季節はあっちゅう間だよねー
だから秋は「どこか行かないと!」と焦るのです^_^;
この景色の写真を見て「行きたい♡」リストに入ってました
やっと実現♪
それぞれの季節で楽しめる風景だそうですよー
(↑本日、万博公園でGETした現地情報)

マシュマロ、気付いていただけました?^m^ウフウフ♪
とうとうGET---!!
噂通りの居心地の良さですよですよ
2014.11.01 Sat l urumaru. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://urusuandshion.blog.fc2.com/tb.php/145-9dee5a5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)