「ウブドの森」さんを出発して、すぐにある「神祇大社」←すぐなのにウルシオ号迷った!
ここはペットもいっしょにお参りできるお宮さん。

絵馬を買って、宮司さんに祈祷してもらい、願い事を書いて祈願。
うちはもちろん、
一に、シニアウルスの健康。
二に、ずっとこうして家族全員 楽しく暮らせますように。。。
プラス シオンが落ち着きますように(笑)

おつぎは箱根方面へ。
と、ここで各車 迷走が始まります

連休の渋滞にドはまり、
かたや 忘れ物を取りにホテルへ戻る車あり、
ランチ予約の場所が住所検索できずにさ迷う車が複数あり、、、

あぁ、一時はどうなることかと焦りましたがなんとか無事レストランに到着
お待たせしてスミマセン

「カーロフォレスタ元箱根ルチア」さん

カーナビ検索でヒットしなかったとお店の方と話していたら、
「その住所では出ないんですよぉ」
といとも簡単にサラリと爆弾発言されて・・・

「なら、その注意書きもHPに
黒urumaruが心の中で毒舌吐いたわ!
迷走車の我々は精神的に少なからずボロボロになりながらも、つぎの目的地へ移動です
ロープウェイに乗って大涌谷へ

うちが乗ったロープウェイには外国の観光客の一家が同乗してました。
と、その団体の大学生くらいの女性がわんこカートに興味を示し話しかけてくれまして。。。
流暢な日本語で。
まさか、日本語が喋れると思ってなかったので
身内でベラベラ関西弁をまくしたててたんだけど、
なんかアホなこと言ってなかったっけ、わたし? ←旅の恥はかき捨て。でも恥は恥
硫黄のかほり漂う、大涌谷に到着。
標高1050mというだけあって、ロープウェイから降りたらひんやり肌寒い

ここでも記念に集合写真、ね。
わたし、この旅でしたかったことの一つを実行しました
それは、ピンクカート乗車での集合写真撮影!

念願達成

シオン、Good job


雲も出てるし、日も翳ってきてクリアーではないし、
ウルシオのテンションも低いけど
一応 富士山も見えたよ


銭湯のタイル画と違うからーーー!!
カート押し押し登ったけど、上に行くほど階段が多くなって途中断念しかけたら、
親切な空ママさんが
「みんなのカートここで見てるから登って来て」と言ってくださり
甘えることにしました


おかげで、作ってるそばの売店で黒たまごも買えました
この黒たまご、1個食べると寿命が7年伸びると云われてるそうな。

ムンクの叫びみたいな顔して、そんなご利益アリアリの玉子なのね。
大涌谷では ずっと「むー」としたお顔のウルスにも家に帰ってからあげましたよ
白身だけだけど、きっとご利益あるはず!
これで益々元気長生き、ウルちゃん がんばろうね

(あ、必要ないほど元気だけど ちゃんとシオンにもあげたから。笑)

ここの駐車場で解散。
みんなとは別れて、それぞれの車で帰ります。
ぽんこつカーナビとそれに負けないくらいの残念な脳ミソの2人で・・・

あぁ、無事に帰れるかドキドキしたわ。

なんとか夜中に帰宅できました
ご一緒したみなさん、ありがとう

みんなと一緒だったから、
我が家だけではきっと訪れることのなかった、伊豆・箱根まで行けました。

つぎの企画も持ち上がって、楽しいイベントはまだまだ続く?
まろんSP一家さん、おんぶに抱っこでほんとにありがとう


SPナシにこの旅行は成り立ちませんよ。
今後もひとつ よろしくお願いしますです
そしてみなさん、
これからも、どうぞ へっぽこ我が家をよろしくね

◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇
ご一緒したわん友さんの、旅の様子はこちらでも連載中→「COCOとJEANとLULU」
(ほかのメンバーは記事アップしないのかーーー?!)
長らく続いたわん友との旅行記、本編は終わりです
最後まで読んでいただき、ありがとうございました

こぼれ噺がひとネタあるので、また別のときにでもご紹介したいと思います(^_-)-☆
☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村
いつも応援ありがとう
あなたのクリックがパワーの源

スポンサーサイト
こんなに沢山のワンコが一斉に移動すると、さぞ沢山の方が振り返った事でしょう♪
素敵なお宿と美味しい食事♡ あぁ~行きたい♡
私も行ったような気分で楽しませてもらいました。
こぼれ話も楽しみにしていますね♪
せっかち派とのんびり派の間をコントロールできるのは、まろん家って再確認したね(笑)
無事集合出来て、ランチにありつけて、
黒卵食べて、7年健康で…うちのパパ3個食べたから21年???
長生き出来るようやし(笑)
空ママにカート押し付けてm(_ _)m
お山も登れだしね〜
よかった。よかった(笑)
えむお氏が、解散の時間が近づくに連れて、テンション下がるのが面白かったな〜
やっぱり、リピも団体やね〜
旅行記お疲れ様でした。
我が家は、いつか?忘れた頃に〜
げ・しゃべれんじゃん(._.)ってほんとやられたね♪
ウルス家と一緒にいると普通に笑いが舞い降りる~(#^.^#)
迷走も楽しかった~なんせ最新ナビのおかげで
ティアラ号は一番のり~(私の車ではありませんが♪なにか・・・)
楽しかった旅行~なんかやる気もすべてうせて
体調を崩すママが・・・
さ、次次♪
そうか~えむおさんは寂しかったのね~
あ、もうパイセンのhiro様に会えなくなるからね~
(いちいちうるさいパイセンです♪)
いやいやタメのはず♪
シオンくん、お似合いです♪
ピンクを持ってロープウェイに乗られたえむお様、
お疲れ様でした♪ ←あら?違う?(笑)
大変参考になりました♪
楽しかったです。
ありがとうございました^^
やっぱ1度は行ってみたいって思える所だわぁ
お宿も2つとも良い感じ~(*´∀`*)
もっと関西から近かったら良いのにー!
しかしその黒たまご。。。なんか不気味なんですが( ̄- ̄;)
味は普通のゆで卵?
長いシリーズ、最後まで読んでいただき、あざーす♡
次から次に現れるプー軍団は、さながらプードルの大名行列。
「え!まだ続くの?!」
って顔を見ながら練り歩くのもオツなものでした(^_-)-☆
関西人からすると、伊豆って憧れのわん旅のひとつじゃないですか?
わん連れの観光客も多かったし、
特にホテルは本当におススメです♪
エステとかもあるんですってよー!奥さん!
スムーズに辿りついたのはアルパカ号のみ(笑)
迷える子羊=ウルシオ号だから、
次回はうちもそこに乗りこみたーい♡
黒たまご、パパさん3個も食べたんだー!
ジム通いで鍛えてるし、元気長生き間違いナシ(^^ゞ
えむお氏がテンション下げ下げだったのは、
多分帰り道で迷わないか心配してたんだと思いますよ。。。
わたしも最後の最後まで不安やったーー(@_@;)
(とか言いながら途中寝たんですけどね)
記事UPは、気長に待ちます
車中のエピソードもありそうだし、楽しみにしてますよ♪
え?アレって、うちが居たからのサプライズ?!
ずーーっと英語じゃない言葉で喋ってて、最後に日本語で声掛けられたからねー
1年越しの旅行、企画は全部SP任せ、助手席担当なのに
体調崩すってどないなん?!
元気印のhiroさんは、気抜けたんやね。。。
あ。hiroパイセンにパンイチで対応してしまいましたこと
ここで謝罪致しますm(__)mスミマメーン
↑爆弾発言(笑)
「大涌谷でピンクに乗車」←世界の中心で愛を叫ぶ、風?(違う)
シオン、この旅で1番褒めました♡
カート持ってるとね、いろいろ荷物詰められるでしょ♪
カートの下のかごに放り込みました。
「なんでピンク持ってくん?」て訊かれましたが、
急いでたので無視しましたの。
だから、鬼嫁だけどえむお氏には持たせてませんよ(^_-)-☆
かめっちさんの旅行も楽しみです!(^^)!
(おとーさんとの絡みも楽しみです←え?)
旅行記、楽しんでいただきありがとうございました
そうなんです。
SPさんのおかげで観光もグルメも盛り盛りの盛りだくさん♪
伊豆はいろんなブロガーさんが紹介していて、
関西人にとっては憧れの土地ですもんね~
一度じゃ堪能しきれてないから、
ホテル滞在重視でまた行きたいですわw
黒たまごねーーー!
テレビで見るのも真っ黒のはずなのに、なんでかマーブル柄?
中身は極ふつーにゆで玉子でしたよー
みんなの絵馬、個性があって良かったわ〜(笑)
まろん家のUターンあり
3家の迷子あり
ハプニングの最終日やったね!
でもみんなが無事に帰って来られてほっとしました。
M男さんロングドライブお疲れ様でした(_ _).。o○
次はのんびりしましょうね!
ところで、M男さんが充電池式なのはどうしてだ?
助手席は車に乗ると睡魔に襲われ、
運転手の目は節穴、
ゆえに思わぬところで迷走するのです(T_T)
ホント無事に辿りついてよかったわーん
えむお氏の電池方式?
・・・実家の方針なのでしょうか?
眠い時に寝かせないとバッテリー切れになるので
放っておくしかないのです。
(やることやってから寝ろ、って思うわたしは鬼嫁ですか?)
↑さすがシオンの飼い主、でしょ(@_@;)
焦る、焦る
記憶も消えつつあるので
urumaruさんのブログをカンペにして
UPしちゃおー^m^
でも、写真の枚数が徐々に減ってきてるのよね。
今晩、がんばって完結させるぞー(^O^)
↑自分へのプレッシャーっす。
こじゃる家だけではぜーったいにできない
楽しい旅を経験させていただき
みなさんにはほんと感謝感謝でーす。
神祇大社も行ったし、黒たまごも食べたし
みんな元気にまた旅行行けるね♪
ひと足お先に完結しましたー♪
なんか、ほんとに旅行が終わってしまってさみしいねー
つぎの楽しみのために励まねば<(`^´)>フンガー
ツメの甘い我が家では、
こんなに中身の濃い旅行なんて出来ないので
SPという頼もしい存在のいるわん旅は、本当に有りがたい!(^^)!
どこまでもついて行くわ!
ね?ゾロゾロとこじゃる家もいっしょに行きましょね♪
そうなの。みんな仲良いの。
こんな歳になって、いぬきっかけの友だちが出来るなんて
うれしい誤算なのです(*^_^*)
14日なー。。。
ほんに残念(*_*;ムー
観光地にピンク、すげー(^ω^) ヒソヒソ。。。アレ、なに?ヒソヒソ・・・・ってされなかった??(;・∀・)
ピンク大事にしてくれて、ありがとう、ありがとう~♡
そうそう、カートにカート(*^_^*)
ただでさえプー軍団で目立っているというに、ピンク登場~
わたし、コマンドに集中して耳にふたしてたので、
ギャラリーの反応は覚えてません
(だれか、ピンクを知ってる人居たのかにゃ?)
シオン、なかなかの「ぺー」ぶりでしたよ♪
大涌谷にピンクの足跡つけて来ました、ぺ神様♡