ウルス姐さんの息遣いがヤバい。

舌ずっと出てるよ、ウルちん! だいじょーぶ?

おつむイタイ系のお顔ですが、ラリってるわけではありません

サイクルにはちょい早いけれど、先週の日曜日
ウルシオ トリミングに行って来ました。
ウルスはおなじみ『DOGSALON TENBEEL』さん。

カアチンさんが「耳の毛、また増えてるよね」って!
あらためて写真を見比べてみたら・・・確かに

しかし見た目は若返っても、中身は立派にシニアなウル姐。
パテラ持ちなうえ脚も弱くなってすべりやすいので、
トリミング中ずっと介添えurumaruが補佐しております

こんなことが出来るのも、TENBELLさんならでは(^^)v 安心です

はい、仕上がりはこちら↓
きゅぴーーーーん


本日もラブリーにして戴きました

ありがとうございます

TENBELLさんをあとにして、シオンサロン予約までの時間にランチです

↓ こちらの方を呼びつけました


フットワークが軽いので、直前でも気軽に誘えます♪
hiroさん&tirolくん、おつき合いありがとう

hiroさん大好きシオンは、目の前のごちそうに目もくれず
遊びに行こうとしますが今日は次が控えてるんよ、てことで
早々に別れてシオンサロンに預けられましたとさ!
このシルバーのかわいこちゃんは、シオンサロンの看板犬。

うそしっぽに飽きたら、ドレッドしっぽに挑戦してもいいかもね
トリミング作業中は、いつも他の兄姉妹とベットインで大人しくしてるぱーちゃん
今日は飼い主のオーナーさんの許しを得て出てきてくれました♪


めずらしいので写真撮影をば。
サロンCさん、本日もありがとうございました

おうちに帰ったらウルスは案の定

自分のごはんが終わるや即眠


わたしにぴっとり体をくっつけて眠るウルスに激萌え



こういう可愛い処を押さえる天性が、ホステス気質といわれる所以です。
ほんと恐ろしいわ!このオンナ

そのころの、シオンといえば。。。
ひとりぽつんと暗い廊下で眠ってました。(写真はナシ)
不憫に思ったえむお氏、何度も呼び戻しベッドで寝るように促すも、
また すごすごと廊下へ移動。
だから、ほっといてやればいいのに

かわいいポイントGETならず

てゆーか、彼はパピー時代から
自分の欲したときだけ可愛がってほしい、「我が道を行く」タイプのオトコ。
なのでアピールするまでほっておけば良いと思うんですけど・・・?違うか?
と、この記事の写真編集してて気がつきました。
トリミング後の、シオンの写真 撮ってなーーーい


ウル姐とシオン坊主とで、扱いに違いがありすぎるというご指摘が多方面よりありますが、
これは 区別であって、差別ではありません ので悪しからず。

◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇
≪追記≫
この日のTENBELLさんでの様子がカアチンブログで紹介されておりますが、
夜中に読んで吹きだしたので、よかったら飛んでみてください→(☆)
☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村
クリックしてくれたら嬉しおす

スポンサーサイト
メリにもお色気分けてほしいです(>_<)
お耳の毛もふわふわですね~。
トリミング中って見たことないので、一緒にいられるなんて、ウルスちゃんも安心でしょうね。
シオン君の写真がない!?www
因みにうちのメリさんも一人にして~みたいな事良くあります。
えむおさんの、写真爆笑しました!
urumaruさんの悪意ある顔!モザイクなしで見たかった~www
うちの2ワンも使用ちう。
ウルスちゃんのように毛が増えますよーに。
ドレッドしっぽ初めてみました。
カッチョイィ~。
ペ教オサシンは隠したのに封筒を隠し忘れ、
娘っちに「このお札って封筒なに?」と
尋ねられ新興宗教に入信したと伝えとき
ました。 ペ神様~♪
色気~~?!\(◎o◎)/!
それはまた、ウルスの垂れパイを指しているのかにゃ?
(桑原和男もびっくりでしょ←て、知らんか?)
トリマーさんサイドからしたら、真横で作業を見られるのって
めっちゃ嫌だろうにTENBELLさんは了解してくれるのです~☆
そんなサロン、ないよねー!
どこまでもわんこ目線のやさしいトリマーさんですよ♪
えむお氏ネタ。
毎度のがっくりボディブロー並みのボケを
赤の他人さまにもしでかしやがったか、と申し訳なかったです(・・;)
わたしに直で仕返しできないからって、
カアチンカメラにわたしの恐ろしい顔を残すなんて!!!
なんてちっこい男なんだ!(え?)
オメガオイル、買われたんですね!
万人に効くのかなー?
その後の育毛増毛レポも教えてね
ドレッドしっぽ、東京ではずいぶん前から流行ってるんですって。
都会のワンコはオシャレですね~
なんと!封筒まで残してくださっているのですか(T_T)ジーン
しかし、娘っちはその説明で安心されたのかえ??w
この日は5時まで、昨日も今日も会社での呼び出しをくらってさっき帰宅です(*^^*)
そうそうシオンに見つめられてうれしかったぞ~(*^^*)
ア 何決めた?
h 夜中に走れるだけ走ろう
とても重要な打ち合わせでしたね〜(笑)
最初の子と次の子の扱いは違うのよね〜これはしゃあないね。
2番目は、捨て育ち
でもね〜これって3番目がいるからなのよね〜
って事は…urumaruさんちは、次の子が迎えるって事です。
そして、その3番目は〜末っ子なので〜アホほど可愛い(笑)
つまり〜シオンくんの放ったらかしは続く(笑)
そうそう! そうなんです^^
うちは豆蔵の方がマイペースなくせに
手がかかります♪
写真見てきましたー(笑)
ウルスちゃん、かっわいい♡
えむお様のお写真、笑ってしまいましたが
私も人のこと笑えないんです・・・
ボツ写真は山のようにあるので^^;
シルバーちゃん、綺麗ですねー♡
コテツもあんな綺麗なシルバーにならないかしら♪
(たぶんならない・・・)
他のワンが居る時はもかは急に凶暴になる時があるんで
しっかりわたしが抱っこしちゃったりしてるけど
普段はほったらかしぃー( 艸`*)
常にわたしの膝を取ってるのってらんだし
夜もらんはわたしと一緒に寝てるけど
もかは違う部屋で1人で寝てたり。。。
これって上の子と下の子のあるあるなのかな?
シオンくんだいぶトップが伸びて来たね
うちは最近わたしがめんどくさくなってきて
切ってしまおうとか考え中f(´-`;)
耳の毛も増えてるけど、足の毛も増えてるよね。
アンチエイジング、伝授して欲しいわ。
二人目は写真が少ないって、
兄弟あるあるやもんね。
次女の私は、身を持って経験済み。
どんまい、シオン。
いぃーっ!
なんと元気な!\(◎o◎)/!
hiroさん、若い♪
でも、休んでおかな週末ぶっ倒れるよ
はい、大切な(?)
そして美味しい打ち合わせでした♪
「2番目が捨て育ち」
もしかしてママさん、お子様たちの話してる?!w
シオンはことごとく期待を裏切る自由人。
「こうなって欲しい」育児はズダボロに疲れたので止めました
「してはイケナイ事を守らせる」
このスタンスでお互いに精神的に楽になったと思います
つまりは、シオンは放ったらかし なのです!(^^)アハ
怖がりさんの方がナイーブで手がかかりますよね。
うちもウルスは気を使います。
シオンはマジ怒りしても忘れるみたいでケロっとしてます
(気がラクだけど、ムカつくー<(`^´)> もっと反省しやがれ!)
えむお氏の写真のセンスは想像の上をいきます
「これは何を撮りたかったのダ?」て写真がいっぱいです。
わたしも下手っぴですが、アレはヒドすぎる・・・(@_@;)
シルバーの毛色もきれいですね☆彡
やさしいグレーも好きなので
「シルバーちゃんもイイかも♡」とか妄想します←え?ナニが?
当初は「大切に育てよう」っていろいろ考えてたんですよ!
でも、想像もつかない行動のおれおれシオンに対応してたら、
こんなになっちゃった!(>_<)チーン
姉はウルスとの扱いの違いに
「シオンがかわいそう!」とうるさくて
半ば育児ノイローゼ気味のわたしはキィ~~~<(`^´)>となりました。
もかちゃんも雑に扱われてるんだ。
ほっとしたわw
シオンのトップ伸びましたか?
理想とするゴージャストップノットにはまだまだですが。。。
先日カアチンさんから
「興奮して毎回おぐしが乱れるならば、シオンさんはトップノット向きじゃないかもね」
と痛いとこつかれてしまいました(*_*;
でそでそ?かわいいでそ?(^^♪
ウルスの日常から推察するに、アンチエイジングは
「よく寝て、よく食べ、よく出す」ことみたいよ!(^^)!
わたしも写真少なーい
こどもの頃「なんで?」て訊いたら母はただ笑ってごまかしてたわw
ちなみに、次回のトリミングは未定でーす