このところずっと天気が良くないurumaru地方。
ただでさえ暑くてお散歩サボリ気味なのに、
おでかけチャンスの休日も雨だと、ウルシオもつまらんくてカビ生えてきそーう?
ふだんはあまり自分からちょっかいを出さないウルちも、この日は

新聞広げた途端に、、、ドサッ うおい!そこ読んでんのにー
そして「ナデナデしてちょ」の腹見せアピール。

ウルスには甘々な女飼い主は、
「もー。。。んじゃ、ちょっとだけ」と、
すぐさまマッサージしてあげます。

それを見て、当然絡んでくるヤツが居るよねー(さっきからその片鱗が見えてます)

「おもちゃ投げろ」とわくてか顔。すでにハアハア息が荒くて暑苦しいシオン


「投げろ」のオーラが見えるくらいの強い念を感じます。
かたや「撫でろ」、かたや「遊べ」、とアプローチは違えど、
わたしのジャマをするのは同じですわ

うーーーん。
犬同士で遊べばいいのに。

うちの2匹は犬同士で絡むことが殆どありません。
↑多頭飼いの利点ナッシング
マジックアワーでスイッチの入ったウル姐さんは、
この後 おもちゃを咥えて持ってきて、

シオンと同じ犬種とは思えない、ゆるーい引っ張り合いっこ遊びを展開。
珍しく躍動感あふれる走りを見せたあと、

息を弾ませ、

得意満面の笑みを浮かべておりました

ウル姐さんのヤル気スイッチ時間にして4分弱。
アスリートの誰かさんとは大違いで楽チンなの♪

「楽しい」と言いつつ、夜ごはんの時間にやたら正確な姐さんは

「ごはんまだ?」と目で催促しだして

おいぬ様方 少し早めのごはんにあり付けましたとさ!
☆ランキングに参加ちう☆

にほんブログ村
台風の影響であちこちに被害が出ているもよう。
いつもの日常が、一日でも早く戻りますように。。。

スポンサーサイト
ちと違うのは…乗るのが、教養高い新聞では無く、前日から室内干しされた洗濯物の山の上。
あ〜せっかく洗って、やっとたたんだのに〜
うちは、お若い2人
撫でろ‼︎から始まり、投げろ‼︎に変わり、遂には、どちらが遊んでもらうか大げんかです。
ほんとふたりで遊べ‼︎
老後の飼い主。遊びの限度は5分やね〜もうええやん‼︎あ〜目回るわ(笑)
うちの2わんは朝から運動会ですのよ・・・
今の2わんブームはスリッパ強奪戦&ロープ引っ張り合い♪こうみえてどう見えて2わんで遊んでくれるんですの♪
ウルス嬢の数秒の躍動感あふれる姿いいわ~
頑張れ~シオン負けるなシオン♪
(シオン大好きhiroでした♪)
可愛い~♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
4分( *´艸`)クスクス
いいわぁ、理想的だわ♡
うちにもいるいるー!
絡んでくるヤツ(笑)
うちの場合はもちろんコテツですが、
グルゥグルゥ~と喉を鳴らしながら、間に割って
入ってきます・・・
そしていつまでも遊んでいるのが豆蔵、
コテツは意外と持久力がありません。
ダッサ(笑)
新聞、政治欄とかパスですよ?
ジャマが入るので最近全然読んでません(>_<)
けんかが始まるということは、2匹絡んでるってことじゃん!
なら最初からそっちで遊んで、ですよね
わたし犬と遊ぶのヘタなんです。
知ってるシオンは遊ぶのが上手いターゲットが居ると、
延々テンション高々ではしゃいでます
ほんと、目まわる!
2匹で遊ぶのー?いいなー♪
それでこその多頭飼いの醍醐味だよね。。。
うちの場合はへたすると両手でそれぞれの相手させられてるからね(*_*)
お、めずらしいシオンへの声援(笑)
(身内もほとんどが弱々ウルス贔屓だから)
シオンがますますhiroさん大スキ♡になるわ
うふふ^m^
ウルスの全速走り。
「山が動いた、クララが立った」のレベルでしょ?
でも長続きしないのです。
これに慣れた飼い主は、シオンのしつこさを見たとき驚愕でした。
意外や意外、コテちゃん持久力ないのですね
うちのは瞬発力、地持久力ともにすごいです。
アスリートだったら褒められるのに。
我が家ではうざがられるのみw
時々らんが遊んでるおもちゃをわざと(?)もかが横取りして
そのおもちゃを巡って吠えあってるくらいですよ( ̄- ̄;)
一緒に遊んでくれたら楽なのに
別々なのでわたしの両手は大忙し(笑)
ウルスちゃんとっても楽しそうに遊んで
良いお顔してるね(*´∀`*)
横取りは、やっぱもかちゃん・・・^m^
うちはね、あのシオンでもウルスにだけ遠慮するので
基本2匹とも別行動なのです。
家庭内別居の夫婦みたい。。。爆
たまーにウルがおもちゃに食いついても、
別のものを2匹がそれぞれ持ってくるんだよー
きゃは♡て顔のウルスを見るとカメラ向けたくなるの。
テンション高いときが少ないから(!)