fc2ブログ


おひさしぶりです。


20170531-22s.jpg

覚えておいででしょうか?w

ウルシオ一家、元気です。 生きてます。


Instagramは わりと頻繁に投稿してるので
ご覧の方はわが家の動向をご存じかと思いますが、

見られない環境の方の中には
「シニアウルスに何ぞあったのか?!」なんて
ご心配をおかけしているかも。。。。


ごめんなさい。
ありがとう。大丈夫です!


言い訳はまたの機会に置いといて、
本日は休眠中の写真をダイジェストでお届けします♥






えーっと、、、2月から休んでたんですよね。


最終記事の内容は去年の秋だから、遅れること8ヶ月!!!
絶対に追っつかないよね (T_T)



ま、割愛しつつ気ままに掲載していくか。。。。



2017年上半期は、
わが家の永遠のテーマ「花といぬ」の写真撮影にいそしんでました。

略して、ハナカツ。




20170531-1s.jpg
  (大雪のため花が倒れてあちこち向いてます。小さく見えるはウルシオです)

2月は滋賀県の早咲きの菜の花に行ったり~





   20170531-3s.jpg

3月には おともだちと梅の花を見に行ったり~





   20170531-6s.jpg
  (黄色とピンクの世界。菜の花も咲いててラッキーだった♪)


4月は、ずっと見てみたかった桃の花をやっと目にすることが出来ました。

・・・とは言え、
植物オンチには近付いても
桜の花との違いがイマイチ分からなかったんだけども(^_^;








20170531-7s.jpg

花の見頃とお休みと天気を見はかるのが難しくて、今まで行けなかった桜に
今年はやっと会えました♥


樹齢なんと300年!すごいっ!

パワーいただけた気がします♪ ありがたい、ありがたい。









20170531-9s.jpg


GWは恒例の藤の花を見に行って、

「あー。また花が散り始めてる」
「もうちょっと早く来ないとあかんね」
と毎年おんなじ事を言ってます←コントか!








20170531-13s.jpg

これまたGW終わりに見に行ったツツジ。
見頃は前半だったようで、今年も枯れ枯れツツジとのショットになってしまった!

「もうちょっと早く来ないとあかんねー」と、これまたコントちっく(笑)








20170531-15s.jpg

ほんとならもう終了していたはずが、
チューリップフェア延期のおかげで見に行けました。

枯れ枯れだったけど、いいのいいの。
念願だった一面のチューリップ畑とウルシオが撮れたから♥








   20170531-17s.jpg


ここは狙って行ったのでなく、偶然出会えたポピーの花畑です。
今年はあちこちに鯉のぼりが泳いでたなぁ。








20170531-18s.jpg

おともだちと行った、バラ園。
ウルシオ脱走を試みるの図←コラ





結構あちこち出かけてるでしょ。(ならばブログ書け、ってか)

ハナカツ・ダイジェスト、以上でおわりっ


つぎは、トモカツ・ダイジェストです♪







   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    






スポンサーサイト



2017.06.02 Fri l おでかけ l コメント (10) トラックバック (0) l top