fc2ブログ
(前記事のつづきです)


大量のカニと戦ったあと、そのまま倒れて寝たえむお氏。


これぞまさしく『食い倒れ』



はち切れんばかりのお腹で大浴場まで行くのが面倒だったわたしは、
這いつくばいながら部屋の内風呂に入りました。




翌朝

20161112-36s.jpg

寝ただけなのに、おなじ腹に↑これが収まる摩訶不思議



ゆっくり出発だったので、
朝食後に大浴場の温泉に入れて ワタス満足~♪






チェックアウト後 海岸でこの旅はじめての集合写真です


20161112-37s.jpg
   (photo by まろんママさん)


きのうに引き続き いい天気!




おみやげ屋さんでお買い物したあとは、広い公園をお散歩しますよ


20161112-38.jpg


わたしたちは寄らなかったけど、ドッグカフェも有るようです
(右写真。カフェの看板)


桜の花が咲いてる所もありました





花壇の前でまた集合写真です


20161112-39s.jpg


太陽がまぶしいね シジミ目率高し




勝手に解散するわんこたち


20161112-40.jpg


そして出遅れるシニアな姐さん、こどもに捕まる(笑)

ウルちゃん、寝てる場合ちゃうよー
んでもってその脚。ちんまりしすぎー♥





去年のカニツアーで、解散後ゼロ子さん家が訪れたここ丹後王国。

Instagramに掲載された、どでかいカニのオブジェが気になってたんだけども、


20161112-41s.jpg


なにコレ(笑)

リアルすぎて怖いわ。



その怖いカニの前でパパ抱っこの集合写真w 

モザイクの下のパパさん達も笑顔ですよ




20161112-42s.jpg


わんこは仏頂面だけれども(笑)






ゼロ子さんが訪れた真冬の2月は、だーれもおらず
それはうら寂しい雰囲気でした。


ゼロ子さんの感想は「だいじょうぶ?」だったそうな。



20161112-43s.jpg


青空のしたの丹後王国は、お客さんもそれなりにたくさんで賑わってました。
 よかったよかった



それにしても、カニ! シュールやなww





(しつこく続きます。次回最終回)



   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    






スポンサーサイト



2016.12.05 Mon l 旅行 l コメント (2) トラックバック (0) l top