fc2ブログ
ご無沙汰してますurumaruです。

梅雨明けの本格的な暑さとともにヤル気が失せPC放置してました。



20160718-3s.jpg


シニアなウル姐さん、
相変わらず日がな一日眠り呆けてます。

てか、写真編集してて気が付いた。
その鼻 歪みすぎだと思うんですけど。大丈夫?



ig方面ではチラチラ書いてましたが、実は体調が芳しくないのです。

これをどう伝えようかと思案してたら
ブログ放置になってしまったのも理由の一つ。←言い訳がましい




そんな中、18日の海の日はTENBELLさんでトリミングでした


食欲がなく、あまり食べない。
そのせいか、ふらつく。
来る途中すこし吐いた。


と状況を伝えると、
トリマーカアチンさんはマッハの勢いでシャンプーしてくれて
リビングで待っていたわたしは「え?もう終わり?」と驚いてしまいましたよ。



20160718-1s.jpg



なるべく負担を軽く。
スピード重視でボディは1.8ミリ(だったっけ?)のバリカン仕上げにして戴きました。


トータルなんと2時間弱!


20160718-2s.jpg



体調の説明をしている最中
カアチンさんてばものすごく心配してくれて、泣きそうになってるのを見たら
ありがたくて涙が出そうになりましたよ


カアチン、ありがとう

やっぱりカアチンの所でお世話になって良かったです。
その決断は間違いではなかった!!

カアチンはウルスにとって最後のトリマーさんですから。
がんばりすぎてカアチンこそ身体こわさないでね。







その後のウルスの様子は、
日によって食欲にムラがあっておう吐もあったり。

でも今日は完食したうえに「もっとくれー」アピールしてました。

そこまで深刻な状態ではないので安心してくださいね



20160718-4s.jpg


今まで昼間はクーラー無しで過ごしていたわたし。

お医者さんから「クーラー点けるように」のお達しが出たので、
堂々と大手を振って(笑)点けてます


クーラーのきいた部屋で、
冬用のふかふかマットの上に乗り、
クークチュールの涼感ウエアを着て、
クールスヌードを着用して、
腹巻きを装着するおいぬ様が、、、、


     20160718-5s.jpg


ひなたぼこる。(ひなたぼっこするの意)


冷やしたり、温めたり、ややこしい((+_+)) どっちやねん!笑




なんしか、100%元気な食いしんぼうウルスに戻って
チャームポイントのむっちりおしりを復活せねば!



     20160718-6s.jpg


ぺっかぺかの笑顔見せてね♡



(今月のトリミングアフター写真はありません)







   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    





スポンサーサイト



2016.07.21 Thu l うちわんこ l コメント (16) トラックバック (0) l top