14回目の夏を迎えようとするウルス嬢

今日はウルちにまつわるお話を聞いてください。
毛まみれのわんこさん。
犬種によって個体差もあるかもだけど
一般的に「夏に弱い」イメージじゃないですか。
だけど、ウルスの場合
どっちかっていうと冬の方が苦手みたい。

暖房器具の前を陣取って動かないし。
(この写真はおうちのヒーター前じゃないけども)

夏場は暑いのに扇風機の風に当たらず
なぜか熱くなった扇風機を枕にして寝てるし。(←ウルス七不思議)
お天気の良いある日のこと
もそもそする気配にカメラを向けると、そこにはもふ尻が、、、(♡)

(注:外に干せない わたしの布団は、窓に立てかけて天日干し)
サザエさんのエンディングか(笑)

ウルちゃの目的は「ひなたぼっこ」
お気に入りのひなたぼっこスペースを、布団から奪還したらしいw
ちなみにこの写真、撮影したのは去年の夏ですから。
暑い、っつーの

ここでひとしきり寝て、起きた時は息遣いも荒いんです。
ハアハア言いながら自力で出れないもんだから
わたしが気付くまで手でカリカリしてます。
脱出後は一目散で水呑み場へ。
この動作を繰り返すナゾの行動。。。
いつか倒れるよ! やめなさい、って

お題のHBKは「ひなたぼっこ」の頭文字でした←どうでもいい
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします

にほんブログ村
☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう

今日はウルちにまつわるお話を聞いてください。
毛まみれのわんこさん。
犬種によって個体差もあるかもだけど
一般的に「夏に弱い」イメージじゃないですか。
だけど、ウルスの場合
どっちかっていうと冬の方が苦手みたい。

暖房器具の前を陣取って動かないし。
(この写真はおうちのヒーター前じゃないけども)

夏場は暑いのに扇風機の風に当たらず
なぜか熱くなった扇風機を枕にして寝てるし。(←ウルス七不思議)
お天気の良いある日のこと
もそもそする気配にカメラを向けると、そこにはもふ尻が、、、(♡)

(注:外に干せない わたしの布団は、窓に立てかけて天日干し)
サザエさんのエンディングか(笑)

ウルちゃの目的は「ひなたぼっこ」
お気に入りのひなたぼっこスペースを、布団から奪還したらしいw
ちなみにこの写真、撮影したのは去年の夏ですから。
暑い、っつーの


ここでひとしきり寝て、起きた時は息遣いも荒いんです。
ハアハア言いながら自力で出れないもんだから
わたしが気付くまで手でカリカリしてます。
脱出後は一目散で水呑み場へ。
この動作を繰り返すナゾの行動。。。
いつか倒れるよ! やめなさい、って

お題のHBKは「ひなたぼっこ」の頭文字でした←どうでもいい
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


にほんブログ村
☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう

スポンサーサイト