fc2ブログ
例年であれば「花と犬」の撮影にあちこちへ出かけているのですが、


今年はウルスの体調も芳しくなかったので自粛しておりました。
 なぎさ公園の菜の花も行けなかった。毎年行くって約束したのに 涙



わたしの自粛制限もいいかげんシビレが来て
「ドッカ、イキタイーーーッ」と禁断症状が・・・笑

本日は、そんな3月初旬のおでかけ日記です。



20160304-1.jpg

その日のランチ。
なには無くとも、まずは腹ごしらえ 笑



20160304-2s.jpg


今回は、鶴見緑地公園にやって来ました。


いつもと反対方向の入り口からアタックします




     20160304-3s.jpg


「さあ行くで~」のHiテンションなシオンと、




     20160304-4s.jpg


「あたちはべつに要らんのに」のLowなウルス。


いやいや。
お医者さんに言われたでしょ?
「筋肉で200g増量してね」「1時間以上歩いてね」って。

むしろアナタのためのお散歩なんですよー!


テンションに高低差ありすぎなウルシオです(-_-;)





20160304-5.jpg


花博で世界各国の庭園を展示した建物跡が遺跡のような雰囲気を醸し出してます。
 ただの廃墟に見えなくもない

わたし、花博行ったはずなのにまったく記憶にないわ・・・




こちらの反対ゾーンまでは来た事がないので、目的地まで地図を見ながら進みます。


   20160304-6.jpg


お!桜が咲いてる!

この日は3月4日。

ソメイヨシノにはまだ遠く、こちらは河津桜と思われます。
当日は上着が不要なくらいの陽気でした。


なかなか辿りつかない目的地に少々戦意喪失してたけど桜見たら元気が出た!




で、目的の風車に到着。


     20160304-7s.jpg


・・・・・・て、咲いてなーい!
チューリップと風車とウルシオを撮りたかったのに。
ちょっとぐらい咲いてるかと思ってんけどな。しょぼっ




うしろのおばちゃん達、どの角度から撮ろうとも絶対に写り込むし。





パシャパシャ撮影してると、シビレを切らせたシオンがなんか見つけたみたい。


20160304-9.jpg


石ころ。
大事そうに両手でキープしながら、ガーリガリ奥歯で噛んどったわ。



20160304-10s.jpg


そのうち満面のわくてか顔で「投げて」と、

うしろに写り込む 土管にはまったいぬ(爆)



ウルちゃはどのショットもひたすらボケーっと写ってます。
瞑想中?起きてる?



 20160304-11.jpg

撮影中はシジミ目でやる気ナッシングのくせに、
おやつパーティだけはフル参加。


この時だけはおめめデカイよー! どこに隠してたんかなー?




     20160304-12s.jpg

歩けるはずなのに「つかれたー歩けなーい」とお散歩ボイコット。

なのに、いただくものはチャカリ戴く、ショボ目のウルスと




     20160304-13s.jpg


遊ぶことしか頭にない、あんぽんたんシオン。



忠犬という言葉とは無縁のわが家の犬たち(悲)



花といぬの写真って、
タイミングとかモデルのコンディションとか諸々むずかしいですね


20160304-8s.jpg


ふふふ^m^

さすがウルちゃん。だてに年はくってない(笑)




先週の日曜日にリベンジしてきました


     20160304-14s.jpg


きゃっふー♪ 赤いチューリップ♡




20160304-15s.jpg


黄色のチューリップ♡

アーンド 
安定のシジミ目(@_@;)←こればっかりはどうにもならんらしい



シオンの姿が見えないのは、トリミング中だから。


このあと別の場所でイベントが待ってますが、その話はまたいつか。


20160304-16s.jpg


常時タイムラグのある当社ですが、めずらしくリアルタイム情報を。

ただいま鶴見緑地公園ではチューリップと菜の花の見ごろですよー






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    




スポンサーサイト



2016.04.06 Wed l おでかけ l コメント (6) トラックバック (0) l top