fc2ブログ
今さらながら年末年始の画像をUP


おおみそか。

例年はそんなヒマなんか無いんですけど

20160103-6.jpg

要らんことしぃシオンのガス抜きのため
忙しいのに時間を割いて公園へ。


     20160103-7s.jpg

家族のだれも、そんなものに興味ありませんし要りません。

大掃除を済ませ、
アナタのために公園に足を運んであげたんですよ!(←恩着せがましい)



そして毎年恒例の「年越手打ち麺」を食べにカフェへ。

20160103-8.jpg

からし蓮根が苦手な夫。
隠すのがもったいないくらいのオモロな顔をスクープしました

そんな2015年は暮れ、、、




元日。

20160103-9.jpg

夫の実家でおとなしくしてられるよう、行く前にひとっ走り。


     20160103-10.jpg

新年早々 元気に跳んでるおめでたい撮影に成功↑


ガス抜きが功を制して
実家ではウソみたいにおとなしく、外面よしおを発揮していましたよ

ピタリくっつき眠るシオンにヨシヨシした途端・・・


20160103-11.jpg
  (インスタ画像より)

初ガウリを食らった夫でした。



ウルちゃのアホかわいい寝顔に癒されます







   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


スポンサーサイト



2016.01.25 Mon l うちわんこ l コメント (0) トラックバック (0) l top
例年よりもお休みの少なかったわが家。


やっと正月休みに突入したえむお氏をこき使って
大掃除していたときに、


20160103-2s.jpg
  大みそか撮影


ふと見ると、せまい場所で挟まってるウルスを発見。

(写真はありませんが)


20160103-3s.jpg


顔を「くい、くい」と動かし小さくもがく姿に ずきゅーーーん


     20160103-4s.jpg


掃除の手を止めて、しばし大笑いしました

おかげで疲れが吹っ飛んだわ。



ウルスってどん臭いというか、笑いのわかるナニワ犬というか・・・

なんしか ちょっとおバカっぽいんですよねー


     20160103-1s.jpg


そのへんがまたツボなんですけど♪



この腹巻き、たまに落ちててピンクが目の端にとまると
「ウルがおらん?!」と、ギョっとします


     20160103-5s.jpg


まるで抜けがら。




今日はちょっと寒いので、ロンパースon腹巻きコーデです。
人間のこどもみたいで笑えます

20160103-12.jpg

↑上段は午前中のウルス。下段は夕方のウルス。
ファンヒーターの前を陣取って、眠り呆けております


20160103-13s.jpg

撮影のために起きてもらいました。



20160103-14.jpg

でもって、うしろ姿はやっぱり土管w ロンパで土管♪

萌え死に(///W///)



ウルスはぬくぬく。飼い主は萌えたり笑えたり。
腹巻きひとつで一石二鳥のアイテムですな



20160103-15s.jpg


ちなみに、シオンはハダカです
(実は洋服嫌い)





   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


2016.01.18 Mon l うちわんこ l コメント (0) トラックバック (0) l top
年末からペースダウンしています。
このままフェードアウト、、、なんて事ないようにはしたいけど(汗)

気まま更新になりますが、見捨てないでくださいね




さて、本題です。

昨秋以降もちまちまジャム作りしてました。

全部写真におさめてるわけじゃないんだけど、
残ってる画像だけでも、ダラダラ~と掲載します


ジャム屋11

パイナップルジャム。

思いついたとき
「やーん♪パイナップルジャムなんて食べたことなーい」と
仕上がりを楽しみにワクワクして試食したのですけど・・・

「あれれ?食べたことあるな、この味」

パイナップル缶の味でした!!(爆)

工夫次第でオリジナル感が出せるかも。




ジャム屋12

定番のルビーグレープフルーツジャム。
久しぶり(1年ぶりぐらい?)に作りましたよ

シオンが狙ってるのは瓶の上にのってるぬいぐるみ、ね。
たぶん自分のオモチャと思ってるw




ジャム屋13

お初のメロンジャムは、
「わざわざジャムにせんでもいいか」て感想でした。

すいかは軽井沢旅行でGETしたあと、
年末にもハウスものをいただき、まさかの3度目。

シーズンオフでお高いのであろうが、
やっぱスイカは暑い中で食べるから美味しいんだろうね。。。




ジャム屋16

秋の味覚、梨ジャム
と、洋なしジャム




     ジャム屋15s

そして今が旬の、みかんジャム。




     ジャム屋17

いただきものの柚子で、お初のゆずジャムにも挑戦しました。
自家製無農薬だから安心して皮ごと食せます♪




ジャム屋18s

ジャムじゃないけど、
実家のベランダ栽培の、バジルソース。

松の実なんて買わないから、
えむお氏の好物で常備している「柿の種のピーナッツ」を代用(ぷぷぷ)




ジャム屋14s

定番のりんごジャム。

年末
おせち料理の簡単レシピをテレビで紹介していた「変わりだねきんとん」

「りんごのピューレ」を使っていたので


ジャム屋19s


「うちにジャムあるじゃーん」と正月早々作って実家に持っていきました

ジャムがあったので30分程でパパッと作れたわ!
レモンが爽やかで美味しかったよ~



以上、自己満ジャム通信でした♪

(もうしばらくジャムは作らんわ)




   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


2016.01.16 Sat l たべもの l コメント (4) トラックバック (0) l top
実は昨秋の記事も溜まってるんですが・・・

まずは12月のネタをダイジェストでサクッと。




12月6日(日)

箕面で開催された、わんわんマルシェにて

20151206-1s.jpg

また早朝から参戦しました!

前回同様めまいするぐらいの来場者。
目的の商品探しとお友だちを探すのに忙しいわ



ひと廻りして落ち着いてると、見覚えのあるクマを発見

20151206-3s.jpg
   tirokくん、ウルソニで会ったおともだちだよ(笑)


Q太郎くんとローラちゃんでした

20151206-2.jpg


見覚えあるはず。
だって、うちにあるこのダッフィーのお洋服はQママさんからの戴き物ですから。


あまりの人出にQ母さん「もう帰る!」と仰ってました。
しかし、あの人ごみの中で見つけられた自分に拍手だわw

記念写真だけ撮ってさようなら~



人に酔ったので移動して、いつメンでランチです

20151206-4.jpg

わたしオーダーのフレンチトーストがバリウマでした
ここはリピ決定


20151206-5s.jpg

テラス席のみわんこOKなんだけど、あまり浸透してないようで
お店の方から「facebookに掲載してもいいですか?」と丁重に言われて快諾。
宣伝わんこ隊として紹介されております



マルシェの戦利品たち↓

20151206-6.jpg

ワークショップでシオンの王冠も作ってきたよ~
本犬はさしてうれしくないだろうけど






12月23日(祝)

今年もいつメンと、クリスマスぱーりー

20151223-1.jpg

いや、パーティというと名のディナーです。


20151223-2.jpg

照明がアレで、全わんこ撮影できてません。悪しからず


ひたすら飼い主がウマウマを食べる会だからか、
わんこ達はいつもに増して集合写真に非協力的で・・・

20151223-3s.jpg

文句タラタラな子、ブレブレで自縛霊なみにぶれてる子

ウル姐さんは「こりゃ時間かかるわ」と思ったかのように
途中から寝始めるし、、、(笑)



いつもきゃわわなまろんちゃん家のももちゃん。
この日はお洋服が暑かったのかずっとこのお顔↓

     20151223-4.jpg

かわいいのに、
何故だか わたしには渡辺直美の舌出し二重あご顔に見えて仕方がなかったのw

ももちゃんごめんね~






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


2016.01.09 Sat l おでかけ l コメント (2) トラックバック (0) l top
話は昨年に戻りまして、、、
12月27日は2015年ラストのトリミングでした。



まずはウルスから。

今回はお初の酵素バスを。
ウル姐さん おふろに浸かるの、初体験です

20151227-1.jpg

気持ちいいのか?怖がってるのか?
無反応でした。なんだつまんない

リビングに取り残されたシオン↑
やたら洗面所に入りたがってましたが、アンタは邪魔しかしないんだからそこに居なさい。



で、アフターはこちら↓

20151227-2.jpg

いやーーーーん
ふわっふわ (そしてなぜほくそ笑む?)


トリマーカアチンさんが
「この世で一番似合ってるくらいの似合いっぷり」と言ってくださった、
made in ルフィまのチェリーチョーカー。


     20151227-3s.jpg

もう、かわいい以外のなにものでもないわ

カアチンさん、どうもありがとうございましたっ!







午後からはシオンのトリミング。

例によってトリミング直後の写真がありません。
携帯では数枚撮れましたが、イチデジの方ではブレッブレで残像のみ。


     20151227-4s.jpg

なのでこちら↑は翌日撮影の画像です



20151227-7.jpg
 ↑インスタのpic

IGの方で写真を掲載したところ、
naoさんより「口周りが濡れてるのもシオンくんらしい」とコメントをいただきました。

言われて初めて気がついたのですが、翌日の写真でも濡れてますね。
ナンデ?

     20151227-5s.jpg

今回トップが結構短くなってる気がするw
そしていつまでたっても目の上が切れ毛←スリスリするからや!


2匹違うサロンとなると、移動と作業時間で丸一日仕事になります。
大変っちゃ大変ですが、
それぞれにピッタリのスタイルにしてくれるので
今年もずっとお世話になりますよ!(嫌がられてもな






おまけ画像。

TENBELLさんの新入り ことさん↓

20151227-6.jpg

まだパピーなハイパーことさん、シオンに体当たりかまして捕獲され
作業中ずっとケージインでした。
しょっぱな熱烈なことさんアタックを受けたシオンは出鼻をくじかれたのか
確かこの日はオモチャで遊ぶことなく・・・

ヘタレな一面を見て「意外にチキンやな」と鼻で笑った鬼飼い主でした♪



それにしても・・・ことさん、何枚撮ってもこのお顔。
ポーカーフェイスなのか、
ビション慣れしていないわたしにはその表情から感情が読み取れません。

お、怒ってないよね?(笑)





   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


2016.01.07 Thu l うちわんこ l コメント (4) トラックバック (0) l top
タイトル。
毎度おなじセリフですみません。


20160102-1s.jpg
  何枚撮ってもウルスは同じ顔


あけましておめでとうございます

もうすっかり年明けてますし、ご無沙汰です


今年は正月の休みが少なくて、、、
+なんだかヤル気もなくて、せっかくの天候だったのに初日の出も見に行かず
とくに何処にも出かけなかったウルシオ家。
ブログも更新せずいったい何やってたんだか・・・?



     20160102-3.jpg


2日に↑の晴れ着来て初詣に行ったら
道行く人から満面の笑みを向けられました。

田舎の神社で着物着せてるわんこなんて1匹も会わず。
「微笑ましい」というよりは「笑われてた」のかもね。



このあとurumaru実家にて

20160102-4.jpg


おせち食べて昼間っからお酒呑んで、


20160102-5s.jpg


えむお氏 爆睡という毎度のパターン。

ウルスは胸の上に乗っかり、シオンは枕の空きスペースにむりくり乗っかって
見るからに苦しそうでした(笑)



毎年おなじようなお正月を過ごしてるけれど、
みんな健康で新年を迎えられることは、しあわせですよね


20160102-2s.jpg


変わり映えしないウルシオ家ですが、
ぼちぼち更新で参る所存でおります(^^ゞ

今年もなにとぞよろしくお願いいたします






   
にほんブログ村


   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


2016.01.04 Mon l ごあいさつ l コメント (2) トラックバック (0) l top