fc2ブログ
今年も残すところ あと半月だというのに
全然消化できてないネタが満載・・・

各位方面、とうのむかしにこの話は終わってますが気にせず投稿いたします




11月8日(日)

うららの食堂さんで『 自称:ひとみしり 』を豪語する面々と待ち合わせです。


ひとみしラーその①

20151108-1.jpg

シオン、いつメンのhiroさんの顔を見るや大興奮。

わたし、うっすい目でこれ見てました。 いいかげんにせーよ



ギャラリー席の人&わんこは「ぽかーん」「あんぐり」

20151108-2s.jpg

虫並みのジタバタに同類のいぬって認識してないかも。

20151108-3s.jpg

ご指摘ごっもとも。すんません(汗)

ご一緒してくれたのは、3回目の"こにゃにゃちは"の
なおみんさん&ウールくん
(自称ひとみしラーその②)



と、
     20151108-4s.jpg

2度目ましての、くにょママさんとくにょちゃん。
(おなじく自称、、、以下略その③)


前回はここ うららの食堂さんで偶然バッタリお会いしました()が、
本日はちゃんと約束して集合しましたよ




前回のバッタリを知るや
ブログ読者であるhiroさんの「会~わ~せ~ろ~」の圧を感じたので(笑)、お誘いしました

20151108-5s.jpg

さすがいつメンのtirolくん
祭りだワッショイの乱れうちシオンなんかに動じません。



20151108-6.jpg

日替わり定食をいただいて、しばし歓談。

いやぁ、わたしとえむお氏も含んで
全員ひとみしりだというのに、盛り上がるトーク

わんこが居ればダイジョーブですね。

ブログ通りの、男前な語り口に大笑いして いと楽し♪






飼い主が楽しんだ後は2階のドッグランへ移動して さあ、遊べー!

20151108-7.jpg

先客も引くぐらい、シオンとウールくんおおはしゃぎ。
前回のボール投げで、この遊びが楽しいと知ったウールくん。

本日も持ち前の要領よしおを発揮して、ボールget率高しでした



そうこうしてると くにょちゃんが何か言ってます

20151108-8s.jpg

この顔は・・・捕れなくて怒ってる?

なのでくにょちゃん目がけて投げてあげてるのに、

     20151108-9.jpg

なんか残念(笑)
こういうちょっとどん臭い子、好っきやわー (失礼)


だって、こんな笑いを提供してくれるんやもん♪

     20151108-10.jpg

横山やすしを彷彿させるオーバーリアクション(←若者は検索してね)

この状態でオロオロしてる愛娘を助けるどころか
自力で飼い主の元へやってくるよう試練を与えるくにょママさん。
けっこうなS体質ですね(笑)





そして宴も終わろうかというころに眠れる獅子姐さんの登場

20151108-11s.jpg

バッグから出てきたウルスに驚いたのか、その場に居合わせたわんこさんが

20151108-12.jpg

ずっとウルスにロックオンでした。
そんなに魅力的な匂いでしたか? もしかして熟女好き?笑



ひととおりランをてけてけ1周したら、

20151108-13.jpg

勝手に車庫入れしてはりました。
これにてウル活 終了のようです



20151108-14s.jpg

おやつで釣ったら近すぎて撮れない図↑



最後に全員ならんで集合写真

20151108-15s.jpg

だれの目線もいただけてない、という・・・




外はあいにくの天候でしたが、
いっぱい笑ってひじょーに楽しい一日でした

20151108-16.jpg

遊んでくれて、ありがとうございました




2年前のシオンバナー↓クリスマスバージョン


にほんブログ村

アフロヘアが新鮮なシオンにぽちっとヨロシクお願いします



   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


スポンサーサイト



2015.12.16 Wed l おともだち l コメント (8) トラックバック (0) l top