fc2ブログ
おひさしぶりです、こんばんみ。

     2015クリスマス1s


ここ最近はPCさえも触らない日が続いてました。


年末のあわただしさに焦燥感だけがつもる毎日。

家の中のものが壊れまくって(!)、
回復するまでの不便な生活に対していちいちイラっ(ー_ー)!!

そう。去年の冷蔵庫に続き家電がつぎつぎに壊れ、
挙句の果てに犬部屋のパーテーションが倒れて崩壊。
音に驚いたシオンが右往左往してた、っていう。。。
 (ちなみにわたしの在室時の出来事で、わんこ達もその部屋に居なかったので全員無事です。)



多忙につき相手してもらえないシオンは
「イタズラばっかして怒られる→ますます悪さする→さらにイライラさせられる」
の負のループ。



そんなこんなでブログ放置なのでした。





気が付けば今年もあと数日・・・

今年のネタ満載のまま年を越します!(きっぱり。)

うずたかく積まれる山に、お蔵入りのネタもあるでしょうが(ここで負けを宣言)

2015クリスマス2s

ひとことだけ言わせてください。



2015クリスマス7s

メリークリスマスでしたっっ!



     2015クリスマス6s

(今年のクリスマス写真を掲載させたかっただけ、ともいう)



タイミング外しまくりの当ブログ。
今年のごあいさつも出来ないかも。

    2015クリスマス8s


みなさま、良いお年を





   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


スポンサーサイト



2015.12.27 Sun l つぶやき l コメント (2) トラックバック (0) l top
年末のゴタゴタでブログ更新もコメントのお返事も遅れております。
すみません


シニアなウルスの体調を気にしてくれたお友だちもいらっしゃいました
ご心配&お問い合わせの連絡をありがとうございます



シオンはもちろん、ウルスも元気です!

姐さん、もりもり食べて ぶりぶり出して(汚ねえな) シオンにワンコラうるさくして
あとはひたすら寝ております。
(つまりはいつもといっしょ)



ただね。
かかりつけ医から
『冷えないように気を付けて』と言われてまして、

部屋着にプラスして「ぬくぬく」を着用しようと探してたんです

そのブツがこれ↓

     20151218-6s.jpg

わんこ用の「 腹巻き 」


わんわんマルシェで
「大型犬のスヌードとかあれば代用できないか」と探すも見当たらず。


先週フラ~っと行った、枚方五六市でみつけちゃった



ではウルちゃん、ちゃんと見せてください!

20151218-1s.jpg

まあ、そう云わずに。
後ろを向いてみせておくれ

20151218-2s.jpg
(このとき本当に後ろ姿 撮らせてくれなかったんですよ!)



151005_6[1]
  こじかさん、写真お借りしました

おやまのこじかさんに「ステキな丸み」と言わせしめた、ウルスのぷりケツ↑



20151218-4.jpg

チャームポイントのおしりの魅力が5割増し(笑)


20151218-5s.jpg

プードルファーのこの腹巻きもいいけれど、
アルパカとかの温かい毛糸でもフィットして良いと思うー!

自分で作れたらいいのに。己の不器用を呪います




ちなみにウルス姐さん、前述のお医者さんから
「軽い肩こりと腰痛」て言われたよー!


・・・・肩って、どこやねん(笑)


     20151218-3s.jpg

(↑土官にはまる犬の図。 ぷぷぷっ)








にほんブログ村

アフロヘアが新鮮なシオンにぽちっとヨロシクお願いします



   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


2015.12.19 Sat l グッズ l コメント (7) トラックバック (0) l top
今年も残すところ あと半月だというのに
全然消化できてないネタが満載・・・

各位方面、とうのむかしにこの話は終わってますが気にせず投稿いたします




11月8日(日)

うららの食堂さんで『 自称:ひとみしり 』を豪語する面々と待ち合わせです。


ひとみしラーその①

20151108-1.jpg

シオン、いつメンのhiroさんの顔を見るや大興奮。

わたし、うっすい目でこれ見てました。 いいかげんにせーよ



ギャラリー席の人&わんこは「ぽかーん」「あんぐり」

20151108-2s.jpg

虫並みのジタバタに同類のいぬって認識してないかも。

20151108-3s.jpg

ご指摘ごっもとも。すんません(汗)

ご一緒してくれたのは、3回目の"こにゃにゃちは"の
なおみんさん&ウールくん
(自称ひとみしラーその②)



と、
     20151108-4s.jpg

2度目ましての、くにょママさんとくにょちゃん。
(おなじく自称、、、以下略その③)


前回はここ うららの食堂さんで偶然バッタリお会いしました()が、
本日はちゃんと約束して集合しましたよ




前回のバッタリを知るや
ブログ読者であるhiroさんの「会~わ~せ~ろ~」の圧を感じたので(笑)、お誘いしました

20151108-5s.jpg

さすがいつメンのtirolくん
祭りだワッショイの乱れうちシオンなんかに動じません。



20151108-6.jpg

日替わり定食をいただいて、しばし歓談。

いやぁ、わたしとえむお氏も含んで
全員ひとみしりだというのに、盛り上がるトーク

わんこが居ればダイジョーブですね。

ブログ通りの、男前な語り口に大笑いして いと楽し♪






飼い主が楽しんだ後は2階のドッグランへ移動して さあ、遊べー!

20151108-7.jpg

先客も引くぐらい、シオンとウールくんおおはしゃぎ。
前回のボール投げで、この遊びが楽しいと知ったウールくん。

本日も持ち前の要領よしおを発揮して、ボールget率高しでした



そうこうしてると くにょちゃんが何か言ってます

20151108-8s.jpg

この顔は・・・捕れなくて怒ってる?

なのでくにょちゃん目がけて投げてあげてるのに、

     20151108-9.jpg

なんか残念(笑)
こういうちょっとどん臭い子、好っきやわー (失礼)


だって、こんな笑いを提供してくれるんやもん♪

     20151108-10.jpg

横山やすしを彷彿させるオーバーリアクション(←若者は検索してね)

この状態でオロオロしてる愛娘を助けるどころか
自力で飼い主の元へやってくるよう試練を与えるくにょママさん。
けっこうなS体質ですね(笑)





そして宴も終わろうかというころに眠れる獅子姐さんの登場

20151108-11s.jpg

バッグから出てきたウルスに驚いたのか、その場に居合わせたわんこさんが

20151108-12.jpg

ずっとウルスにロックオンでした。
そんなに魅力的な匂いでしたか? もしかして熟女好き?笑



ひととおりランをてけてけ1周したら、

20151108-13.jpg

勝手に車庫入れしてはりました。
これにてウル活 終了のようです



20151108-14s.jpg

おやつで釣ったら近すぎて撮れない図↑



最後に全員ならんで集合写真

20151108-15s.jpg

だれの目線もいただけてない、という・・・




外はあいにくの天候でしたが、
いっぱい笑ってひじょーに楽しい一日でした

20151108-16.jpg

遊んでくれて、ありがとうございました




2年前のシオンバナー↓クリスマスバージョン


にほんブログ村

アフロヘアが新鮮なシオンにぽちっとヨロシクお願いします



   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


2015.12.16 Wed l おともだち l コメント (8) トラックバック (0) l top
師走って忙しいね

あー、だれか大掃除やってくんねえかなぁ(ずん飯尾 風に) (^0_0^)ハナホジホジ




各位より、いろいろ頂いております。
ありがとうございます


その① ぺろままさんより

     プレゼント5s

かわいいでしょ♪
ハンドメイド達人のぺろまちゃんが作ってくれた、ンコ入れ。
いろんな柄がありましたが、赤チェックを選ばせていただきました。


プレゼント6

ンコなんか入れるのもったいない。
 かめっちさん、わたしも飴ちゃん入れようと思ったです!

首に下げてもちょうど良いサイズだから
自分のものは自分で持ちなさい。

大丈夫。消臭シート付きだから臭わんってば(笑)

     プレゼント7s

全力で拒否られたw

ぺろまさん、かわいいマナーポーチとボーロをありがとう





その②

宅急便が届きました。
送り主を見ても覚えが無い・・・・ダレ?

     プレゼント8s

マジで「爆弾ちゃうか?!」と、届いてから数時間放置してました(笑)
妄想がひどすぎる!


プレゼント9s

送り主は淡路島のゆう坊さんでした。

こちらから送る際の宛名はいつもご主人のひろしさんやからさー、
漢字で書かれたゆう坊ちゃんの名前にピンと来んかったわー

プレゼント10s

わざわざ送ってくれてありがとう







その③

いつメンの、

プレゼント12

スヌーピー柄のかわいい洋服を頂きました♪

dioママさんのプレゼント企画で当たった布地で作ってくれたの
これ着せやすーい

プレゼント11

しかし、いぬに犬柄(笑) かわゆ

てぃちゃんママさん、いつもありがとう





その④

これまた いつメン、まろん一家さんから
ふっかふかのマット。

プレゼント16s

しかもウルスの好きなふわふわです

プレゼント17s

並んで寝ないウルシオだけど、このサイズなら2匹で使ってくれるかな?

どうもありがとうございました






その⑤

これ、見て見て!

     プレゼント13s

ウルスの似顔絵イラストですよ♪ そっくり~

風船の数=年齢の数なんだって。

ひとつとかだったらさみしいもん。いっぱいあって良かったね

     プレゼント14s

14個はまだまだです!
風船で余白が埋まるぐらい長生きしよね

hiroさん、かわいい絵をありがとう





わが家を思っていろいろな贈り物を用意してくれたり、送ってくださったり。
そのお気持ちがうれしいです!

プレゼント15s

みなさま、心よりありがとうございました






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    

2015.12.11 Fri l いただきもの l コメント (2) トラックバック (0) l top
前記事のつづきです(

黒枝豆買ってランチした後は、おともだちに教えてもらった場所へGO

目的は、コスモス畑ですよ。


車を走らせること数十分。
・・・ふと、目の前に広がるピンク色

20151018-10_s.jpg

きゃー きれーい

駐車場とかないけど、道にいっぱい車停まってるし
「うちも、ちょっと行ってみるべ」と車を降り、様子見します。

よくよく見てると、
どうも村?or町民がコスモス畑で集合して写真撮影しているもよう。
 こどもからおじいちゃん&おばあちゃんまで計5、60人くらい


はしっこでウルシオも写真をとらせてもらおうと撮影し終わるのを待っていたら、
「いっしょに入りー」と招かれました。
遠慮する空気じゃなかったので、混ざるウルシオ一家。

20151018-11_s.jpg


あちらの方々は、うちの車のナンバーを見て
最近移住してきた村民の方とおなじナンバーだったため、知り合いだと思ったらしい。



そして「ここは良い所だから引っ越しておいで」と村民総出で勧められました。

「リタイア後の移住地はここに決定やな」と話は勝手に進められて、、、笑


「餅食ってけ」 「酒呑んでけ」
と、赤の他人の我々を、旧知の仲のようなおもてなし。

時間がないのでと丁重におことわりしたら「餅もってかえれ」ともたせてくれました。


車から手を振ると、村民みんなでお見送りしてくれて、

20151018-13.jpg

ウルルン滞在記のラストみたいなシーンがめっちゃウケたわ。
なんてフレンドリーな人たち!


頂いたおもちは驚くほど美味しかった~ いままで食べた餅 No.1

20151018-12.jpg
 写真撮影に非協力的なモデルたち


「来年もおいで」と言われたので、行こうかな。
行ったらもう移住決定したりしてw

てか、適当に車走らせたんだけど、はたして同じ場所に行けるのでしょうかー?





おともだちに教えてもらった目的地はパスして

20151018-14.jpg

これまた大好物のモンブランをお買い求め。

ひさしぶりに訪れたらば立派な店舗になっててビック~リ

テラス席はわんこOKなんだって。
ここで食べなかったわけはね、



これまた行きたかったカフェがあったから。

20151018-15.jpg

このカフェオーナーのブログ愛読者だったわたし。
DIYの行程を知ってるし、
まるで自分が建てたカフェのような気がして来るわ←妄想ひどい

20151018-16.jpg

あとで分かったことなのですが
このとき極近くをお友だちのMILKちゃんが散歩してたそうな。

わー。ニアミス(>_<)
声掛ければよかったね

     20151018-17_s.jpg

つぎはぜひとも、ご一緒に!




最後は大好きなお店↓

     20151018-18_s.jpg


今までこの店に来た時のウルシオは車で待機だったのですが、
以前「外のベンチは犬連れOK」と聞いていたので本日は同伴を試みる。

しかしベンチは撤去され、
店員さんがカウンター席の脚の高い椅子を持って来てくれました。

ならば車に積んでいたテーブルを置いて、いきなり街中でアウトドア(笑)



いやー、ウルソニのために購入したテーブルがこんな所で役に立つとは!
備えあれば憂いなし、です。


20151018-19.jpg

めちゃウマな貝焼きが食べられてワタシ超ゴキゲン♪ しかもビール呑んでるし


中身の濃~いオモロで美味い、秋の一日でした。





初対面で村の祭りに招かれた、
ウルシオ一家のリアルなウルルン滞在記。(滞在時間約30分)

あの村の広報誌か何かに、わたし達が混ざって写ってると思うと・・・笑ける!




   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    


2015.12.09 Wed l おでかけ l コメント (8) トラックバック (0) l top
ウルソニの1週間後の10月18日
(ええ。まだ10月の話ですみませぬ)


黒枝豆ジャムの買い出しに行って来ました、丹波篠山へ。

おととし紹介した事のある「味まつり」はものすごーい人出なので、
避けてやって来たというのに。。。

20151018-1.jpg

なんとか大社だか神社のお祭りやってたわ。
行きたい道で規制がかかってウロウロさせられた


20151018-2_s.jpg

なんか盛り上がっとる。
次から次へとゆるーい感じでたらたらとお神輿が通ります。

お店の前にお酒とせんべいが。
「ご自由にどうぞ」とおっしゃって頂いたし
ご利益ありそうなので手尺酒で、朝からぐびぐび

20151018-3.jpg

ちなみにこの時何杯もタダ酒飲みに来てるおっさんがいて、
「いいかげんにせえや」と注意を受けてました。
バチ当たるぞ、おっさん



目的の黒枝豆も たんまり買ったらランチのカフェに移動です

 この黒枝豆、3週間ほどしか販売されない期間限定の旬の味。
 収穫時期によっても味が変わるんだとか。
 生産農家さんとお知り合いのMILKちゃん情報によると、
 解禁日から2週間ほどの豆がすごく美味しいんだって!

(来年のためにメモってます 笑)




20151018-4_s.jpg

J's hill GARDENさん


丹波篠山の" 犬飼いの聖地 "のカフェ。
いろんなわんこが、ここの庭で撮影した画像を目にするもんね

     20151018-9_s.jpg

そうそう、このショットね↑


わが家はランチタイムは初来店ですが、2度泊まりで来た事あり。

こちらのごはんは朝も夜もすんごいボリュームなんですよ!

20151018-5.jpg

それに比べたらランチはえらい小量だったわw



この日は天気もよく、
12時を周るとぞくぞくとお客さんがやって来て
店内も外席もあっという間に満席でした。

20151018-6.jpg

さすが人気のお店だわ

12時前入店のわたしたちは とっととランチを頂き
早々に席を離れて しばしご自慢のお庭で撮影会。

20151018-7_s.jpg

あぁ フォトジェニック

20151018-8.jpg

この日は暑いくらいの陽気でウルシオ揃ってハァハァ言ってました。
おかげで写真では満面の笑顔のように見えますな(笑)
絵ズラ的にはOKだわ


このあとのおでかけ話は・・・次回につづく!





   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    

2015.12.07 Mon l おでかけ l コメント (0) トラックバック (0) l top
木曜日はウルちゃん、やっとこさのトリミングでした~♪



その前にランチです↓

20151203-1.jpg


平日だというのに、満員御礼。
日替わりのお肉料理が売り切れで、えむお氏カレーを選択。
ここのフォカッチャは美味しいわ



そんな事はさて置き、
ウルスは約2カ月ぶりのトリミング。

なぜそんなに日が空いたのかと申しますと、実はちょっと体調崩して様子みてました。

     20151203-2s.jpg

旅行とか続いてたから心配はしていたのです。
先月中ごろ おなかキュルキュル鳴りはじめ、、、
こうなると食欲も落ちるのがいつものパターンです。


数日で治ったと思ったらまた始まり・・・

年だし早めの診察を、と病院に連れていったら

「寒暖の差でおなかの調子を崩すわんこが多い」
「持病のある子や高齢犬で来たときには手の施しようがなくて亡くなった子も何頭か居る」
とのこと!

やだー こわいー


人間といっしょで寒暖の差が激しいと体調崩すわんこさんが多いそうです。
みなさんも気をつけましょうね


20151203-3s.jpg
 カフェにて店員さんから「おとなしいですね」と言われる外面よしお





お医者さんから
「おなかの調子が改善して、温度差も一定してからのトリミングが良い」と言われ
こんなに空いてしまった、というわけでした。


ひさしぶりのもっさもさで、この日を待ちわびておりました!


     20151203-8s.jpg

では、ボサ子ちゃんかーらーのー、


     20151203-4s.jpg

魅惑の変身

かわいーい
そして、なんだそのおちょぼ口は。かわいいやないかっ! ←ほとんど病気



20151203-5s.jpg

ウルちの首についてるぽんぽんチョーカーが気になるでしょ?

これも毎度のルフィママのshop「SUNNY DAYS ★ LOVEDOG」チョーカーだよ!


    20151203-6s.jpg

関係ないシオンの分までいただいて、
いつもありがとうございます





TENBELLさん初来店の高齢なわんこさんがシャンプー中に倒れた話を聞き、
シニアのウルスがトリミングできることに改めて感謝です

きれいにしてもらえるのは当たり前じゃないんですよね。。。
そしてウルスもがんばった!

20151203-7.jpg


ウルスのペースに合わせて丁寧に作業してくれるトリマーカアチンさん、
心からありがとうございます

かわいくなったウルスを見てはしあわせに浸っております






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    
2015.12.05 Sat l うちわんこ l コメント (4) トラックバック (0) l top
さあさあ、いぬブログらしいネタに戻りますよ♪



11月28日(土)

休日とスケジュールとお店の空き状況を加味して年末に合わせると、
このタイミングだったのだ。


     20151128-4s.jpg


3週間しか経ってないから、あんま伸びてないね。

ビフォー↑かーらーのー、


20151128-1s.jpg


アフター↑
迎えが来たと知った途端にあばれる君に豹変する姿を目撃。

そら「イイ子でしたよ」って言われるわ! 外面よしおめ。



     20151128-2s.jpg


クリスマスなおリボン付けてもらってかわいいな

きれいなうちに写真を、とサロンで撮影を試みるも
どうにもこうにも あばれる大魔王(←あばれる君から更にエスカレート)



結果うちに帰る頃にはこんなことに↓


     20151128-3s.jpg


まったくもって
アンタ、トップノット向きじゃないわ




そして本日はウルスのトリミングでした♪
姐さん魅惑の変身ぶりは、また今度




  ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



2015.12.03 Thu l うちわんこ l コメント (0) トラックバック (0) l top
(本文と写真は関係ありません。
夫婦のいざこざをごまかすためにウルシオの写真を挟んでお送りします。
2匹の癒し画像をお楽しみください)



ぼく、urumaruの夫のえむおです

きのうの記事でツマ(=urumaru)が、ぼくの失態を暴露しました

20151110-1_s.jpg
  食事中のダッフィー


ぼくと違ってしょっちゅう体調を崩すツマ=urumaru。
見かけと違って意外に体が弱いんです 気は強いくせに

いっしょに過ごす時間が長くなると、すでに慣れっこになっていまして・・・
いちいちベッタリ看病なんて、こっちの身がもたない。


20151110-2.jpg
  睡眠中のダッフィー



あ。
一応 ふだんから家事はしてますよ!

休日は、朝食つくって掃除機かけて、いぬの世話して etc

「手伝って」と言われれば、なるべく手伝ってるのに
「なにもしない」なんて心外だ!
晩ごはん食べた後は寛ぎタイムで横になる。ただそれだけじゃないか。


休みの度にあちこち連れてって、嫁の顔いろ伺って・・・
なのにブログに公開されるなんて! チッキショー
 でも口に出したら100%負けるから、この事については何も語らない賢明なオレ


20151110-3s.jpg
  さらさらスヤスヤ気持ち良さそうに眠るウルス



だから、みんなお願いです。
ぼくを責めないでください。



   □□□□□□□□□□□□□□□□□





一方的な言い分では不公平なので、
えむおサイドの心の声を想像して書いてみました。
  どう考えても「マッサージの不義理」のくだりは理解不能で弁明でけへんけどな!怒

20151110-4.jpg
  ベッドの正しい使い方で眠るシオン。こういう寝姿だとかわいい



ちなみにえむお氏、前記事は読んでないそうです。
どれだけ哀しかったかを知ってもらいたかったのに。(チキン野郎め!)



頂いたコメントによると、
おなじく「労わりの態度がみられない」旦那さんもチラホラ。。。
うちだけじゃないのね、と安心(?)しました。


20151110-5_s.jpg
  シオンもすやすや



旦那ネタには事欠かない、わたしの友人Kちゃんは

『 外科手術後の退院の帰り道、
一刻も早く帰って休みたいのに、コンビニでマンガの立ち読みする旦那につき合わされた 』

という逸話の持ち主です。


ちなみに彼女はそれを「笑いネタ」として披露してくれる心の強い女でもあります


20151110-6_s.jpg
  “かわいい”と撮影していたら、ビミョーに白目むいてた



夫婦は十人十色。
その辺りがオモシロイとも言えるのだけれど、
よその旦那さんの話を聞いては「うちの方が小マシ」と慰めたり
「ヒドイやろ」と武勇伝ぶってみたり。


20151110-7_s.jpg


(ヒドイしでかし話でなくても)
ネタに困らないえむお氏なので、またいつか披露するかもしれません

そのときは広い心で聞いてくださいね





  ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



2015.12.02 Wed l つぶやき l コメント (14) トラックバック (0) l top