おやまのこじかさん&モップ母さん方面からいらした方、
はじめまして。こんにちは。
わたしがウルス&シオンの飼い主のurumaruと申します
連日の目をむくランキングはご両家で紹介して頂いたおかげと存じております。
毎日びっくーり!
せっかくおいでくださって何ですが、お二方との絡みはまだ先です。
遅筆なもんで申し訳ありませんです。
「チッ」と舌打ちしてお帰りになる前に、
↓↓ぽちっとしてしてくださったら嬉しゅうございます

にほんブログ村
今後もどうぞごひいきに

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さてさて旅行記のつづきです。
旧軽井沢を後にしまして、山をぐんぐん登ってきましたよ

山の上にあるカフェ。
辺鄙な場所のお店だというのにお客さんでいっぱい。
テラス席が空くまでまったり待ちます

まろんちゃんの澄んだ目に、席待ちのわたし達が写ってる~♪
天空カフェのまわりのひっそりちいさい秋をみつけたりして
待ち時間も全然苦じゃなかったわ。
お疲れわんこたちは、すぴすぴ寝てたしね。

テラス席はこんな雰囲気↓

わんだほー マウントビュー


お天気もいいし、目の前は絶景だし、空気はうまいし、言うことなし。
日頃のうっぷんも、わたしの汚い心も浄化される~
旅の疲れを癒したら、お次はマイナスイオンで更なるパワーを。

白糸の滝です

ママ抱っこで写る、うしろがズラーっと白糸の滝なんですけど、、、
人がいっぱいでどう撮っても写り込むもんだから
滝のスケール感がまったく感じられない画像ですんまそ

では、お宿に参りましょう。
今回の宿泊は「カーロフォレスタ北軽井沢RIO」さん
(ホテル全容まさかの撮り忘れ)

ウルシオのお部屋は専用庭付きでした。
庭でくつろぐことはしなかったけど、これ超便利だったー♪
おうち以外の屋内ではなかなかトイレしないウル姐さんなので。
洗面所・トイレつきだけど、
シャワー室はないのでお風呂は共同浴場でどぞ。
ひと風呂浴びてわんこごはんを済ませたらばお楽しみの晩餐です

いつもは呑めないドライバーパパさん’Sも、地ビールで乾杯です
長旅ごくろーさん
そして夢の軽井沢。とうとうホントに来ちゃいましたね

わいわいがやがやと楽しくおいしく頂きました。
各わんこも遠距離移動でお疲れのご様子なので、この日は早々のお開きに。
旅の一日目の夜はこうして終わりましたとさ。
部屋に戻ったとたんにえむお氏は速攻でベットへ。
音に敏感なシオンが吠えようが朝までぐっすりな夫でした。
明日は待ちに待った楽しいことが待ってるよ♪
ウル姐さんは休養とって、パワー蓄えとかないとね!
(まだまだつづく)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ウルスの親戚さんを探しています!
お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?
BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)
どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


にほんブログ村
いつも応援ありがとう

スポンサーサイト