fc2ブログ
前記事でシオンが「飼い主を噛んだ」とカミングアウトしました。


ホロー1s


そう聞くと凶暴性のあるバカモンに思えますが、

ウル姐さんに一目置いているところだけは誉めたたえてます。
数数ないシオンの感心ポイントです。


ホロー2s
 ↑ シオンの長所、絞り出してみました。苦しかったわ(笑)



熟睡してても
「ウルスが念を送るとガバっと起きて場所を譲る」という、とっても紳士的な態度。


廊下の真ん中で寝るシオンに飼い主が「どいて」と言うと唸るくせに
(↑どこかなにかを間違ってるところがシオンらしっちゃ、らしいケド






あと、感心することのひとつが
わんことの距離のとり方。

はじめましてのわんこさんにワンコラ言われると
ササーっと距離を空けて、避ける術を知っているのです。
(え?これって当り前のこと?)


     ホロー3s


ウルスの場合だと飼い主に逃げたり、しつこく吠えたりするからね。。。
(↑負け犬の遠吠え)



あと、トリミング直後限定でイケわんに変身すること!
(これって長所か?!)







シオンの困った態度は飼い主に対してだけなので安心してください! 
 (いや、それも困るんだけど・・・)


ホロー4s


本犬の名誉のためにフォローしておきますので、怖がらないでネ







本日は
前回の失態をリカバリーすべく、まれに可愛くとれた秘蔵画像でお送りいたしました







 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




ウルスの親戚さんを探しています!

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


いつも応援ありがとう


スポンサーサイト



2015.09.08 Tue l うちわんこ l コメント (12) トラックバック (0) l top