もう5月も終わろうかというのに、まだGWネタです
黄金週間最終日の5月6日は、わん友さんに誘われて
京セラドームでのイベントへ。

ペット王国2015 in京セラドーム。
お誘いとタダ券がなければ行ってなかったわ。てぃちゃんママさん、ありがとう

もう大阪ドームだか京セラドームだか、
オリックスブルーウェーブだかブレーブスだか、わけ分からんちん(@_@;)
なんでもそうだけど、名前コロコロ替えるの止めてほしい ←脳ミソがアレなもんで・・・
開場前に着いたけど、すでにすごい行列だった。
ふーん。そんな有名イベントだったのか。
入場前にドッと疲れたわ(-_-;)

なんの知識も熱意もなく入場した自分が場違いな気が致しました。
なにを目指せばいいか分からんけど、
入口にあった雪だるまと記念写真↓

ひと疲れ。
なんかもう既に戦い終えた気分なんですけどー!
「せっかく来たのでなにかGETして帰らねば」と貧乏症丸出しで
会場内をウロウロするわたし。
ドームだから当然丸い会場は、どこをどう回ったか分からず
ぐるぐるぐるぐる∞ ずっと同じ所周遊してたみたいです。
そんな妻を置いてえむお氏が収めた写真をご覧ください
↓↓

こんなペットも入場OKか、、、
むかし心斎橋筋でイグアナの散歩に遭遇したことを思い出しました。
ハーネス装着のイグアナに我が目を疑う。そして写メ撮らせてもらったよ
つぎにあった画像は、ヘビコーナーの

ゴールデンパイソン。 て名前だったと思う
ヘビ好きではないけど わたし、わりと平気。
むかしタイ旅行の際、
現地のタイ人おっちゃんが、勝手にヘビを首に掛けてきたのを思い出したわ
わたしの首にかかるヘビネックレス。。。その写真見せると大概のひとに引かれるけどね。
自ら志願したわけじゃないから!
そのゴールデンパイソンを目の前にして、あの時のひんやりズッシリ感も蘇ったわww
(両足ふんばるくらい思かったよ)
「買うものない」とか言いながら、結構いろいろ散財して会場を出まして
いつものわん友さんとランチ会場へ。

ランチ会場から合流のtirolくんは超元気だったけど、

朝からドーム集合だった面々は少々お疲れモード。

ランチ食べてぺちゃくちゃしゃべって、本日は早々に解散!

そんなウルシオ一家のゴールデンウィークでした♪
やっとGWネタ終了~
写真溜まってるから更新急がないとね・・・・
☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村
いつもウルシオを応援してくださり、ありがとうございます
黄金週間最終日の5月6日は、わん友さんに誘われて
京セラドームでのイベントへ。

ペット王国2015 in京セラドーム。
お誘いとタダ券がなければ行ってなかったわ。てぃちゃんママさん、ありがとう

もう大阪ドームだか京セラドームだか、
オリックスブルーウェーブだかブレーブスだか、わけ分からんちん(@_@;)
なんでもそうだけど、名前コロコロ替えるの止めてほしい ←脳ミソがアレなもんで・・・
開場前に着いたけど、すでにすごい行列だった。
ふーん。そんな有名イベントだったのか。
入場前にドッと疲れたわ(-_-;)

なんの知識も熱意もなく入場した自分が場違いな気が致しました。
なにを目指せばいいか分からんけど、
入口にあった雪だるまと記念写真↓

ひと疲れ。
なんかもう既に戦い終えた気分なんですけどー!
「せっかく来たのでなにかGETして帰らねば」と貧乏症丸出しで
会場内をウロウロするわたし。
ドームだから当然丸い会場は、どこをどう回ったか分からず
ぐるぐるぐるぐる∞ ずっと同じ所周遊してたみたいです。
そんな妻を置いてえむお氏が収めた写真をご覧ください
↓↓

こんなペットも入場OKか、、、
むかし心斎橋筋でイグアナの散歩に遭遇したことを思い出しました。
ハーネス装着のイグアナに我が目を疑う。そして写メ撮らせてもらったよ
つぎにあった画像は、ヘビコーナーの

ゴールデンパイソン。 て名前だったと思う
ヘビ好きではないけど わたし、わりと平気。
むかしタイ旅行の際、
現地のタイ人おっちゃんが、勝手にヘビを首に掛けてきたのを思い出したわ
わたしの首にかかるヘビネックレス。。。その写真見せると大概のひとに引かれるけどね。
自ら志願したわけじゃないから!
そのゴールデンパイソンを目の前にして、あの時のひんやりズッシリ感も蘇ったわww
(両足ふんばるくらい思かったよ)
「買うものない」とか言いながら、結構いろいろ散財して会場を出まして
いつものわん友さんとランチ会場へ。

ランチ会場から合流のtirolくんは超元気だったけど、

朝からドーム集合だった面々は少々お疲れモード。

ランチ食べてぺちゃくちゃしゃべって、本日は早々に解散!

そんなウルシオ一家のゴールデンウィークでした♪
やっとGWネタ終了~
写真溜まってるから更新急がないとね・・・・
☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村
いつもウルシオを応援してくださり、ありがとうございます

スポンサーサイト