fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- -- l スポンサー広告 l top
もう5月も終わろうかというのに、まだGWネタです


黄金週間最終日の5月6日は、わん友さんに誘われて
京セラドームでのイベントへ。

    20150506-1s.jpg

ペット王国2015 in京セラドーム。

お誘いとタダ券がなければ行ってなかったわ。てぃちゃんママさん、ありがとう



     20150506-2s.jpg
    もう大阪ドームだか京セラドームだか、
     オリックスブルーウェーブだかブレーブスだか、わけ分からんちん(@_@;)
     なんでもそうだけど、名前コロコロ替えるの止めてほしい ←脳ミソがアレなもんで・・・




開場前に着いたけど、すでにすごい行列だった。
ふーん。そんな有名イベントだったのか。

入場前にドッと疲れたわ(-_-;)


   20150506-3.jpg


なんの知識も熱意もなく入場した自分が場違いな気が致しました。



なにを目指せばいいか分からんけど、
入口にあった雪だるまと記念写真↓

20150506-4s.jpg



ひと疲れ。
なんかもう既に戦い終えた気分なんですけどー!

「せっかく来たのでなにかGETして帰らねば」と貧乏症丸出しで
会場内をウロウロするわたし。
ドームだから当然丸い会場は、どこをどう回ったか分からず
ぐるぐるぐるぐる∞ ずっと同じ所周遊してたみたいです。


そんな妻を置いてえむお氏が収めた写真をご覧ください
 ↓↓

20150506-5s.jpg

こんなペットも入場OKか、、、
むかし心斎橋筋でイグアナの散歩に遭遇したことを思い出しました。
 ハーネス装着のイグアナに我が目を疑う。そして写メ撮らせてもらったよ



つぎにあった画像は、ヘビコーナーの

20150506-6s.jpg

ゴールデンパイソン。 て名前だったと思う
ヘビ好きではないけど わたし、わりと平気。

むかしタイ旅行の際、
現地のタイ人おっちゃんが、勝手にヘビを首に掛けてきたのを思い出したわ
わたしの首にかかるヘビネックレス。。。その写真見せると大概のひとに引かれるけどね。
自ら志願したわけじゃないから!

そのゴールデンパイソンを目の前にして、あの時のひんやりズッシリ感も蘇ったわww
(両足ふんばるくらい思かったよ)






「買うものない」とか言いながら、結構いろいろ散財して会場を出まして


いつものわん友さんとランチ会場へ。


20150506-7.jpg

ランチ会場から合流のtirolくんは超元気だったけど、

   20150506-8.jpg

朝からドーム集合だった面々は少々お疲れモード。


20150506-9.jpg

ランチ食べてぺちゃくちゃしゃべって、本日は早々に解散!


20150506-10s.jpg


そんなウルシオ一家のゴールデンウィークでした♪



やっとGWネタ終了~
写真溜まってるから更新急がないとね・・・・









☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつもウルシオを応援してくださり、ありがとうございます

スポンサーサイト



2015.05.31 Sun l おでかけ l コメント (6) トラックバック (0) l top
本題の前にちょっといいですか?

今日の天気、きのうの段階では「雨のちくもり」だったの。
だから予定を中止しておでかけ止めたというのに・・・
今日一日雨じゃなかった
ていうより、晴れてたしー! 信じた自分がバカだった。チキショー


わん連れで快適なおでかけ出来る貴重な休日なのに勿体ない

本日一日中 空を見上げてグチってたウルシオ家でした
 (きっと、うちだけじゃないよね?)







さて気を取り直して、黄金週間のおでかけ話です

(まだ続いてるんかい、ってか?)



5月5日こどもの日:快晴

   20150505-10s.jpg

「urumaru家、サイクリングに挑戦」 ではなくー、、、
ランチ待ち中。




前回は確か、初冬の平日に来てます。(

その時はわたし達以外にだ~れもおらず、うら寂れた雰囲気のカフェでしたが・・・

20150505-11.jpg

さすがはGW。
すんごい行列でしたわ! そんな人気店だったのか



やっとのことで席につき、お目当てだったプレートランチは売り切れという事で

20150505-12s.jpg

↑えむお氏はチキングリルを。


    20150505-13s.jpg

わたしはスペアリブをオーダー。

これが正解
めちゃ美味しかったー。

ビールを頼みそうな自分をやっとのことで押さえました(笑)



  20150505-14.jpg


ここは暑くなるまでに是非ともまた行きたい。
えむお氏、よろしくね






おなかも大満足でつぎに向かったのは
わが家おなじみの場所になりつつあるココ↓

20150505-15s.jpg


ランチで時間をくったため
閉園まで1時間ほどですが、ひとが少なくてちょうど良いかも。



   20150505-16.jpg





到着して歩き始めると、

20150505-17.jpg

先を急ぐシオンと
自分のペースで歩きたいウルス(←超スローリー)。
だれひとりとして躾けが出来てない、っていう。。。(-_-メ)


でも、「ここは楽しい場所」とインプットされてるのか
ふだん眠り姫なウルスも起きてます(笑)

20150505-19.jpg

ね?
しかもおめめパッチリ率高し←めずらし~い


     20150505-21s.jpg

撮影にも協力的♪




シオンくんも、もちのろんでゴキゲンさん。

20150505-18.jpg


広い場所に来るとめっちゃイイ顔になりますよ


20150505-20.jpg


やっぱ、この公園スッキやわー


20150505-22s.jpg


ウルシオもとっても気に入ってます。
 シオンはもっとボール投げしたかったかも?


ちなみにタイトルは「お気に入りの森」の意ね。


美味しいもの食べて、公園で癒されて。
はぁー いい休日だった




20150505-23s.jpg
   (帰りの高速道路から見た夕焼け)


また人の少ないときに、ゆっくり行こうね








☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつも遊びにきてくれてありがとう



2015.05.24 Sun l おでかけ l コメント (6) トラックバック (0) l top

(本日の記事は、本文と写真は関係ありませんので悪しからず)





きのうは久しぶりに旧友4人で集まりました

ひとりは10年以上ぶり?


会えば時を超え、一気に若かりしころに戻れます
  見かけはおばちゃん、気分はハタチ



とっても楽しいひとときを過ごしました♡


   プリプリ1s
   ウルシオ、お休みだったえむお氏とお留守番でした



で。
ふだん歩かない、戎橋筋をちょこっと歩いてみたのですが・・・
  ※戎橋筋=なんば~心斎橋を結ぶ商店街。
   有名どころは「かに道楽」「グリコ看板」「阪神優勝のたびに飛び込みがなされる場所」


都会のサイクルって、すさまじいですねーーー!


  プリプリ5s
   「urumaruってば、あたちを置いて。。。こうしてやるー!」



見覚えのないお店ばっか。
免税店がたくさんあって街はすっかり変わってました



  プリプリ3s
   ウルスはえむお氏の膝で眠りこけ、
   「玄関におったし、シオンの方が待ってたで」と夫談




「なんば界隈は外国人観光客で溢れかえっている」
と、ニュースで見て知ってはいたんですよ


   プリプリ4s
   「ほんまかいなー!」



しかしここまで変わってるとは、自分の目で見てビックリしたわ

戎橋筋を歩くお客の半分くらいが外国人なんでね?ってかんじでした。
   アジア系から黒人さんからアラブ系までその人種は多種多様



シオンが来てから都会に行く機会がめっきり減ったのでまったく知らなんだ


   プリプリ2s
   「ウルちゃん、ひさしぶり~♡♡」  ←え?



去年友人と歩いたときは、ここまで様変わりしてなかったような、、、?


なんしか田舎もんは、
いっぱいの外国人&免税店を見るだけでドキドキするる~


『 久しぶりに繁華街を歩いてみたら、
 すっかり変わってて浦島太郎になった気分だったよ 』
って話しでした。




   プリプリ6s


余談ですが、若い頃から「ウルスの鼻ってくるみボタンみたい」と思ってました。

先日カアチンさんに訊いてみたら、ふつうよか大きいサイズだそうな。
  ↑今さら?!気づく、13才の春

おちょぼ口が際立ちますの









☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとう







2015.05.23 Sat l つぶやき l コメント (2) トラックバック (0) l top
わたしの永遠のテーマは「花といぬ」

本日はGW中に訪れたその画像をお送りします






ウルシオ留守番だった日。
急いで帰宅して
留守番の埋め合わせに、お散歩がてら訪れたところは


20150428-2s.jpg


つつじの咲く公園。

去年も同じ時期に来た・・・

20150428-4.jpg


・・・つもりやったけど、遅かった
咲き終わりだったみたい
(確認したら去年はもっと早くに行ってたわ)


ま、いちおギリ咲いてたからいいや。


遠撮してたら2ぴきから沈黙の抗議を受けました(笑)


     20150428-3s.jpg


にしても、この日のウルちゃはよほど眠いのか、
どれもこれもショボい顔。
駐車場からここまで来るのも歩くの拒否してだっこ移動だったくせに。

シジメ目率がいつも以上にひどいうえに、こっちを見ない!


20150428-5.jpg


ゆえにただの1枚も、かわいい写真がナッシング
ウルスの魅力が伝わらないじゃあ、 あ~りませんか
(注意:↑ウルばかはスルーでお願いします) 


「じゃ、これでどーだ?」と大きな岩の上に乗せたところ、
やっとカメラ目線をいただきました。

20150428-6s.jpg


不敵な微笑のウル嬢


20150428-7s.jpg


否。
実のところは降りたくて困ってまぷw



じゃあ、とモデル料(おやつ)をお支払いしたら


20150428-8s.jpg


さっきのシジミ目から一新
2.5倍のウルウルな目で見られました。 カメラの前でその顔をしろ

ウル姐さんてば、食べ物に対する執着心がものすごい!
痴呆じゃないよね?
この食欲があるうちは元気な証拠と有りがたく受けとめておくわ




ウルちゃんの撮影に勤しんでいるあいだのシオンくんは??


20150428-9s.jpg


案の定、枝めっけてカジカジしてま。

良かったねー
キミのおもちゃは何処にでもあるしー
お金かからんしー (←めっちゃ棒読み(-_-メ) )








枯れかけつつじ鑑賞の翌日は、
去年も掲載した藤の花を見に葛井寺へ。


20150429-4s.jpg


桜にせよ、つつじにせよ、今年はなんか咲きはじめるのも散るのも早かった気がするわ。
例年よりも暖かいからかな?

この藤も然り。



20150429-5s.jpg


「花の命は短くて苦しきことのみ多かりき」 by林芙美子


20150429-6.jpg


若い頃の活発的な生活もそれなりに楽しかったけど、
地味な家族のおでかけに幸せを感じられるのも
歳を重ねたからこそ得られる楽しみだと思いますよ

ねぇ?シニア世代のウルちゃん?


20150429-7.jpg


て、起きてーーー!(笑)



だって、いぬ飼ってなかったら
こんなの見つける暇なくせかせか歩いてただろうし。

20150428-10s.jpg

だれかの置きみやげ。
しかと承りました(^m^クスウス)  



   20150429-8s.jpg



黄金週間前半のウルシオ一家でした♪











☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつも遊びに来てくださりありがとうございます

2015.05.19 Tue l おでかけ l コメント (2) トラックバック (0) l top
まだGW中のネタが続きます


渋滞と人ごみをなるべく避けた連休は新規のお店を開拓しましたよ




まずは、「はつが野テラス」

住宅街の中にポツンと建ってます。


20150426-1.jpg


テラス席わんこOKです

遅いランチタイムに行ったわが家。
この日はたくさんのわんこ連れ家族で満席でした。


  20150426-2.jpg
   お目当てのメニューがことごとく売り切れだった・・・残念!

お値段ちょい高し。
「金曜日の妻たちへ」的なロケーションが気持ち良かったから、まぁいっか。
って例えが古すぎてわかりません?(笑)







別の日、用があってウルシオは留守番。
なので心おきなく、ふだん行かないわんこNGなインド料理店へ。


  20150428-1.jpg


オーナーがインド人のレストラン。
うちが行く少し前に関西ローカルテレビで紹介されてました。

店主が書いたのであろう看板がツボにはまる(笑)
  一生懸命書いたんかなー? 
   下手なだけでなくレイアウトも小学生が描いたみたいな字で、なんかかわいー



案内された席の両隣が、やたらとうるさくて料理に集中できんかったのがくやしい。。。(泣)








また別の日。

この日はちゃんとウルシオもいっしょですよ♪


国道沿いにこんな店があったなんて、知らなんだー

     20150429-2s.jpg


ここもテラス席わんこOK!

でも、パラソル仕様の席だったから天候によってはNGだねえ


  20150429-1.jpg


店内を通った先が広いテラス。

・・・雨だったら店内OKにしてくんないかなぁ?・・・なんて思ったけど口には出しませんyo
  淡い期待を抱いてるだけです


20150429-3.jpg


ここでビールやらワインやら飲んだら気持ち良さそう

夜も営業してるそうな。。。。。ウフ

(↑もうすでにディナーしに行く気満々らしい)


てことでドライバーえむお氏、よろしくね(←THE・鬼嫁)



GWネタはまだまだ続く!










☆ ランキングに参加中 ☆

  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつも応援をありがとうございまぷ






2015.05.16 Sat l おでかけ l コメント (6) トラックバック (0) l top
夕方から雨の予報だった本日
ボタン縫いつけてたら午前中に雨が降り出しました。 え?


裁縫箱さわって雨を降らす女のurumaruです、こんばんみ。
   しかし、嫌味な雨だわーw






ウルシオ、トリミングに行ってきました(←約2週間前)


シオントリミング待ちのあいだに
少し早めのランチです。

20150503-1.jpg

5か月ぶりだったけど、やっぱ美味しかったー♡



時はGW真っ最中のこの日、店内はお客で賑わっておりました。

わんOKのテラス席は、わたし達の入店時は空いてましたが
すぐに2組の大家族が入ってきて満席に。。。

その2家族あわせて、乳幼児から小中学生までこどものオンパレード

で、
そのひと組、隣の席の悪ガキ男の子のうるさいこと!
おばあちゃんがその悪ガキ子の言いなりで甘やかす甘やかす。。。

+その親&シシババまで全員声がデカイ!!


その家族連れのわんこは「ワン」ひとつ鳴かないのに、、、
心の中で「いぬを見習え!」と毒づいたわ。


てか、
イマドキのこどもって、幼児時代から本格イタリアンなんか食べてんの?!
  マナーも教えんのならうちで宅配ピザでも食ってろ





シオンをお迎えに行ったところ、
トリマーさんの手から開放されるや いきなりのスイッチon

   20150503-2.jpg


仕上がり具合の確認も出来んわ。

いつもよりボリューミーな頭だなぁ?とよく見たら

20150503-3s.jpg


なんだこれー!!!

トリマーさんの最近のブームらしい、ツインテール(て言うの?)にされてました。


ニコちゃん大王にも見えなくもない・・・

20150503-13.jpg


「ふたつに括った方が、髪の毛乱れませんよ」
って言われたけど、
あんぽんたんシオンが更におバカっぽく見えるー(笑)







車中笑いながら和やかにウルスサロンに移動。

本日は腰が痛いurumaruに代わってえむお氏が介添え人に。

   20150503-4s.jpg



そして、今日はギャラリーも居ましたよ

20150503-10s.jpg

豆ソニック以来のルフィま&ルフィくん。
「カアチンさんとこ行くとき連絡ちょうだい」と言われてたの。
勝手にドッグサロンTENBELLさんをカフェ利用する厚かましいわたし達・・・
カアチンさん、ありがとうございます




20150503-7.jpg


ウルスとトリマーカアチンががんばっている間
シオンはいつもの傍若無人ぶり。
大すきルフィまに絡んで暴れ、そのうちおもちゃ強奪合戦を始めてます


20150503-5s.jpg


階段の踊り場にある かごに顔をつっ込んで
片っ端からおもちゃをぶちまけにかかりますよ


20150503-6.jpg


で、結果こうなる↑ 喉にかごが刺さっとるがな
中年のオッサンみたいに「オエーッ」と咳こみながらしつこくトライしてました




そうこうしてたらウルちん完成~

   20150503-8s.jpg


うひょひょ。かわゆー




この後、ケーキを2種類も平らげながら遅くまでおしゃべりしました。

20150503-12.jpg


べるちゃん、てんちゃん、
おもちゃ貸してくれてありがとね。
わちゃわちゃ3才児コンビがおうちで暴れてごめんねー

20150503-9.jpg






【 私信 】

ルフィまー
「うちの車で家まで送れば濡れずにすんだのに~~」
って翌朝トイレで気がついたトンマなわたしを許してちょ

   20150503-11s.jpg

アップルパイありがとー&また遊ぼねー








☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとう
2015.05.14 Thu l うちわんこ l コメント (10) トラックバック (0) l top


永沢寺の花のじゅうたんを後にして、
つぎに向かったのは 「あぷりこーぜ」さん


20150423-9s.jpg


広いテラスがわんこOKですよ


   20150423-10.jpg


テラス席にもログハウスの屋根がしっかりかかってるから、
多少の雨でも大丈夫そう。

緑がいっぱいのテラス席で鳥の声を聞きながらカレーを戴きました。

ゆったりするわ~



   20150423-11.jpg


庭の巣箱には野鳥が本当に来るんだって。
オーナーさん曰く
「ゆっくり寛いでほしくて、あんまり宣伝してない」らしい。

ここでは静かに過ごしたい気持ち。わかるわー






おなかが膨らんだら、わんこのためのお時間です。

だって見て。
この気持ちいい公園 ココ、ずっと来てみたかったのだ

20150423-12s.jpg


めっちゃ広い!!!
広すぎて全貌がわからんくらい。
(うちが利用したのは、駐車場からすぐ近くのほんの一部のみ)
なのに駐車代は無料。すんばらしい~太っ腹~


公園に着くやシオンはもう興奮しっぱなし。
おもちゃが入ったかばんにわきゃわきゃ絡んでくるよ 歩きにくい、っつーの

    20150423-13s.jpg


おもちゃを手にしたら、もう辛抱たまらん


20150423-14n.jpg


さあ 1000本ノックの始まりです


    20150423-15s.jpg


思う存分暴れまくるシオンと、




20150423-16s.jpg


広さを活用せず、
行動範囲=半径2mのウルス。だったらおうちで済むよね?

とうとうマジ寝しはじめました。。。
アウトドアで寝るのもウルス的には違うのかな?
ま、気持ちいいからいいよねー


いつでもどこでも てんでバラバラなウルシオです




このあと、帰る道すがらウマウマも買って

   20150423-18.jpg

家族全員とっても満足な一日でした♪
(前夜やっつけで考えたわりにナイスなスケジューリングだったわ♡)





 【 おまけ画像 】

ボール投げ待ちのシオン

    20150423-17s.jpg

直立不動。 犬とは思えん
姿勢良すぎやろ。


↓この方々にも見えませんか?

     images[9]









☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとう






2015.05.12 Tue l おでかけ l コメント (8) トラックバック (0) l top
ごぶさたしてます、こんばんみ


比較的雨の少なかった今年のゴールデンウィーク。
いろいろ遊んで写真がいっぱいで、
処理がイヤになって放置してました(←元来のなまけもの)

おいおいUPしたいと思いますので、また見に来てやてください。




さて、今日は連休前のおでかけのはなしです




連休に突入したら、すんごい人出と渋滞になるとふんで
平日の休みにやって来たのは、


  20150423-1s.jpg


兵庫県三田市の「花のじゅうたん

2年ぶりの再訪です



20150423-2s.jpg


想定外の事故渋滞で予定よりも遅い到着。

でもいいの、いいの。
空いてるから!



20150423-3s.jpg


前日に電話確認したところ
「5~6分咲きです」とのことだったけど結構咲いてんじゃーん♪





ちなみに2年前はGW明けの休日に訪れてもう終わりかけだったよ
(その代わりに入場料は半額だったからウチ的にはラッキー♡)

2013年の画像↓

  20150423-21.jpg

こうして見比べてみると、スカスカなのがよく分かるね。

  20150423-20.jpg

11才のウルスと1才のシオン。
シオン、若いなー。。。。ちょっとは成長したのかな?





では、今年のシバザクラのお花畑をご堪能下さい


20150423-4.jpg


ひとつひとつは小さな花だけど、これだけ咲くと圧巻
まさに「花のじゅうたん」ですな


20150423-5.jpg


枝垂れ桜やスイセンもギリギリ咲いてて、ウルちんも見惚れてる?(笑)




ここは犬連れも多い観光スポットですが、当然 家族連れもいっぱいです。
子供が苦手なシオンは拘束だっこして、おばあちゃんに連れられた赤ちゃんと挨拶したり


20150423-6s.jpg


ベンチで休んだり。
2日前まですんごく寒かった三田市だけど、この日は暖かいし良い天気だね


20150423-7s.jpg



しかし、元気あり余る自由犬シオンは勝手に枝を見つけてカミカミカミ・・・・

かたやウルスはえむお氏の腕でスヤスヤスヤ・・・・


20150423-8.jpg


『 動と静 』

ほんとに対照的なうちの2ぴき。




でも、こんなときはシンクロしますよ↓


   20150423-19.jpg



ロング撮影タイムに結託して抗議ちゅう?(笑)



はいはい。

ではお次の場所に移動しまーす
(次回につづく!)









 

☆ ランキングに参加中 ☆

久方ぶりにアップしたウルシオに
「記事掲載がんばれー」のクリックをお願いします

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつも声援ありがとう



2015.05.11 Mon l おでかけ l コメント (4) トラックバック (0) l top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。