今年2回目の淡路島

この淡路島行きが決まって以降、天気予報を睨む毎日でした。
しかし、日が近付くにつれてどんどん悪くなる!
当日朝の予報 :雨
降水確率 :80%
・・・・・・・もう、大ショック。

雨の日って、わん達のおトイレひとつとっても困りますよね?
しかも、、、、

がっつりざざ降り アーンド 寒い。

なんも出来ないぢゃないかっ!

とりあえず、朝メシ食っとけ。(え?ナンデ?)
寒さに震えながら、煙る明石大橋を眺めてかっ食らいます。
さぁ、今日一日どうしよう?
とりあえず、花博会場ではないけどいつも花でいっぱいの景勝地
あわじ花さじきへ急ぎますよ

な、なんだ なんだ?
なんも見えない。誰もいない。
こんな悪天候なのになぜここまで来たか、というと
おともだちと待ち合わせしていたから。
お相手は、「ほっとひといき」のかめっちさんご一家♪

どこにピントがあってんの?
早朝から出発のかめっちさん家。
↑お疲れな様子の豆蔵くんと、

これまたボケボケで失礼しました
↑小鉄くん。
ご挨拶もそこそこに、遅れた非礼をお詫びする間もなく花さじきを後にします。
いやいや、ちゃんと謝れ。朝メシなんか食ってるからだろ!

それにしても天候ヒドイ。 わたし、バチあたるような事しましたっけ?
あたり一面真っ白けで、なにも見えなかったわ。
傘をさしてずっと抱っこしてたのにもかかわらず
濡れた頭の4匹を連れて、お次の場所へ移動します。
こんな脳内パニックの中、はじめましてのランチタイム。
さっき丼食べたばっかなのに。
てか、わたし
ざざ降りの雨に思考回路がバカになってたようで、
なんでわざわざ朝食とったのか?

今から考えてもまったくもってわからんわー

(てことで、次回につづく)
☆ ランキングに参加中 ☆
いつも応援ありがとう


にほんブログ村
まめちゃんコテちゃん初おデート記念バナーです
ワンクリックお願いします

スポンサーサイト