fc2ブログ


ごはん後のお口まわりのお手入れ時に、


jambanpeiyu1_s.jpg


いつも以上にガウられた3月某日のこと。





わたし的にお初の物を手に入れました。

jambanpeiyu2_s.jpg



これ。 何だかわかります?

(ドッジボールじゃないよ!)



jambanpeiyu3_s.jpg


熊本名産の晩白柚(ばんぺいゆ)。
皮の厚い大きな柑橘で、実だけでなく皮も食べれる という果物です

(ザボンとブンタンとばんぺいゆ・・・・・まったくもって違いが分からぬ)


トリミング前のシオンの頭より大きいよ




あのシオンだから、もしかして食いつくかも・・・?」
  参照画像↓

ボール9
   この大きさのボールでも咥えようとするオツム弱しなシオン


と思い、投げてみました。



jambanpeiyu4_s.jpg

(さっきはよくもガウってくれたね




   jambanpeiyu5_s.jpg



・・・横っ跳びして避けました。 チッ。空気読めねーヤツだな






ささ、お遊びはこのへんにしてまじめに調理しましょ


果肉のばんぺいゆジャムと、皮を使ったマーマレード。

jambanpeiyu7_s.jpg

果肉のジャムはグレープフルーツよりも苦味がなくて万人うけしそう。

マーマレードはもっと細かく切った方が食べやすいかな?


 jambanpeiyu8_s.jpg
    



苦味が強くてお子ちゃま夫のお口には合わなかったみたいです




マーマレード、クレソン、プチトマト、刻みピーナツ、オリーブオイル、塩こしょうで味付け。

  jambanpeiyu9_s.jpg



ブルスケッタにしたら 「食べやすい」 とパクパク食いついてました。

ばんぺいゆ1個から ジャム(果肉)1 : マーマレード(皮)2
ぐらいの比率の採れだか。

jambanpeiyu6_s.jpg

マーマレードレシピを増やさねば、消費できないんだゼ?




てなわけで、アイデアレシピ募集してま~す










☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

最後まで読んでくださり、ありがとうございます


スポンサーサイト



2015.04.11 Sat l たべもの l コメント (8) トラックバック (0) l top