fc2ブログ


えっと、、、
本日は、1ヶ月ほど前のおでかけ記録にお付き合いくださいませ






11月下旬。
10月の誕生日記念旅行に続いて
ふたたび滋賀県高島市に行って参りました



目的は
『紅葉のメタセコイヤ並木観賞』

先月とは逆に南から北上して目的地へ向かいます

 くつき1

空はどよーーん
小雨も降りだしてなんか、うら淋しーい?


くつき3s



あんれー?

くつき2s

あれあれ??
全然紅葉してないぢゃないか ナンデヤネン


見たかった景色はこちらです↓

122671[1]

お土産屋さんで訊いたら、
毎年12月に入ってから一気に葉が落ちる、とのことだから
この景色に会えるチャンスは少ないのかなー?


くつき4

マキノピックランド横でみつけたこの水路、
「もしかして “かばた” ってやつ?」と撮影してきました

メタセコイヤの紅葉と共に、現地情報ありの方お教え願いまーす




「ずっと雨でウルシオ歩かされへんし、肌寒くて残念~」
と思いながら移動していたら、

くつき5s

くっきりハッキリした虹に遭遇
ラッキーかもとちょっと上がるワタシは単純だね

「虹の根元には、宝が埋まってるんやって」とバカ話しながらランチへ向かいます




くつき6

前回 鯖寿司を買いに訪れた「朽木旭屋」さん。

    くつき7

先月のお土産購入の際、となりの建物が気になって訊ねたところ
「ペット同伴OKですよー」の返事!
  気がついた自分、ナイス

新蕎麦の季節ですし、寒くなる前に行っとかないと、、、で再訪です。


    くつき8


寒かったのでお出汁の蕎麦にしたけど、次回はもり蕎麦食べたいね


くつき9

レジ傍で売っていた、この鯖の缶詰。
前回お土産に買って帰ったところ、
実家&姉からそれぞれ「めっちゃ美味しかったわ~」と感想を述べられた缶詰でしたの。


ちなみにこちらのお店で1番お高い寿司がこれ↓

  くつき10s

鯖寿司1本でコース料理が食べれるわ!

くつき16s

一般ピーポーのわが家は「あぶり鯖寿司」と、
鯖の缶詰全4種類をオトナ買い致しました
  中央の柿はお店から戴いた熟し柿です






ランチ後は公園へ

くつき11

風車が点在する「しんあさひ風車村」

道の駅もあるとの情報も得てたのに、なーんもナイ
人っこひとり、だーれもイナイ

くつき12

でも シオンにはそんなこと関係ナイ(笑)

ボールがないと分かるや、お気に入りの枝を見つけて「きゃっふー」とはしゃぎます




ウルス嬢は楽しくなさそうなお顔で自由気ままにてけてけ歩き

くつき13


花の時期に来たら華やかなのかなー?


    くつき14s


風車とウルシオを収めたくてパシャパシャ撮影してたら、

  くつき15

めっさ不服そうな顔で並ぶ2ぴきが撮れましたとさ










☆ ランキングに参加中 ☆

   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

1年前のシオン@クリスマスバナーにクリックお願いします


スポンサーサイト



2014.12.11 Thu l おでかけ l コメント (10) トラックバック (0) l top