fc2ブログ



芸能人は歯が命。わんこだって歯は大事。


ハミガキ7

   嘘です。ガム噛んでるだけです


↑最近になって犬にも歯みがきが重要という考えが浸透しつつありますよね。


特に、プードルは歯が弱い犬種らしく
以前17歳でプードルを亡くしたという芦屋のお店のオーナーさんが
うら若きウルスを心配して「歯みがきしたってなー」と
有りがたいアドバイスを頂いたこともありました。




それを聞いて4、5歳の頃から毎食後に歯ブラシでゴシゴシ。(←長らくお手入れは、これのみ)






シオンが我が家に来た頃、お口の匂いと歯垢が気になりだして、、、


わん友さんが通うカリスマ店の
「一日お手入れ体験教室」に行ってみたのが10歳を過ぎた頃でした


ハミガキ14
    ↑ 写真はその時の様子です



結論からいうと、

「10歳でこの口内環境であれば十分です。がんばりましたね」とお褒めのことば




いえいえ。

多分ね、もともとウルスの歯が丈夫なんだと思いますよ
   でも、褒められて悪い気はしないよねー



ハミガキ16s
    ↑ 怖いもん知らずのパピーシオンと、なにもかもが怖いウルス嬢



で、わん友のティアラちゃんの「歯垢がポロっと取れた」てサプライズが
ウルスにも起きないかと期待したけれど・・・


「歯垢の質が違うので、ウルスちゃんのは取れません」とバッサリ。
  (そんな甘くはないわな




ハミガキ15
    ↑ えむお氏の膝の上にシオン。ウルスはわたしが担当。




歯のお手入れに30分以上かけるだとか云々かんぬん・・・
わたし的に気の遠くなるがんばりを続ける、わん友さん各位。 エライ!ソンケー!


そんな面倒臭いことはできん気質なので・・・(^_^;)




なんちゃってお手入れで凌いで今に至ります。

ハミガキ6
    ↑ 2014/9月撮影


歯並びは良くないけど、いちおう今のところ抜けた歯はナシ。
これって、ふつう? or スゴイこと??


固い食べ物が苦手で なかなか噛み砕けませんが食欲旺盛、う〇ちモリモリ





脳内メーカーじゃ「食」が8割超えぐらいの食いしん坊ウルスだから、
このままお口のトラブルなく過ごせることを祈ります。。。


ハミガキ17s




シオン編、つづきまーす









◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆



ここでちょっとお知らせです。



ウルシオ家、本日より関西を脱出、おでかけして来ます

お返事すこし遅れますが、帰宅後の楽しみにしておりますので

どうぞごゆっくりしてって下さいねー


みなさまもステキな週末を










☆ ランキングに参加中 ☆

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

あなたのクリックでウルス長生き!

いつも応援ありがとう






スポンサーサイト



2014.09.12 Fri l からだのこと l コメント (4) トラックバック (0) l top