9月に入って肌寒く感じたある日

寝ているウルスが 寒そうに見えたので
お布団を掛けてあげました

こじかさんから戴いたお布団でスヤスヤ眠るウルス・・・あ~癒される

で。
のっそり起きて、お水を飲むウルス

もそもそ歩きで、お布団をズルズル引きずり、

そのままドサッと別の場所で倒れて眠る、、、っと。

行き倒れか!(笑)
自由やなー
この姿、我が家ではよく見る光景でして

もっそり歩くからか、掛けられた毛布をそのまま引きずって移動、
思わぬ所に落ちている毛布を発見し
「ウルちゃん!こ、、こんな所で寝てんの?!

中身はもぬけの殻なんですけどね

この引きずり女は毎年寒くなると出没します。
今年は意外に早くに訪れました。

引きずり女は福を呼ぶ~♫
例年より寒くなるのが早かったのか、
飼い主の過保護度が増したのか、
ウルスのお歳のせいなのか、、、、

「体温調節も衰えるから気をつけて」は、シニア犬飼いの先輩方からアドバイス。
肝に銘じます
いずれにせよ、ず--っと見ていたい日常のひとこまです


あ、間近で見過ぎ?
ごめん ごめん

☆ランキングに参加中☆

にほんブログ村
ぽちっとクリックお願いします
いつも応援ありがとう

スポンサーサイト