fc2ブログ

シリーズでお送りしております 『RVENGE THE AWAJI』


お待たせしました

いよいよシリーズの盛り上がり、リベンジの中のリベンジでございます。

みっしょん19




そもそも、ウルシオがなぜこんなに足繁く淡路島に通っているのか???




(話せば長くなるのですが)


2月の淡路旅行の際、

ウルス家が愛してやまないおもろーブログ「淡路島の豆坊」のゆう坊さんより

「良ければお店に寄ってって」コールを戴いていたのです(ありがたやー



その時は以前明かした諸事情により 実現できずに残念無念。。。(その話はこちらから


みっしょん20


しかし、、、urumaruふと思いつきました。


「お店はいつでも行けるじゃん?」


「教えてくれる、ってことは“来ても良いのよ”=いつでもOK って言ってる?」 (←誇大解釈)


そして最終的に 「襲ってよいのよ」 というおかしな結論へ。。。 (←おそろしい思考回路)



ってなことで淡路GOGO だったわけです




第1回奇襲作戦は・・・

徳島で時間をとられて、来店遅すぎあえなく失敗←それが4月のおはなし

みっしょん40s

(とっくに閉店したようで、店に電話するも留守電に)

肩を落としてすごすご退散いたしました。





ならば、と閉店時間を調べ上げ今回のリベンジへ。

 「どっきり作戦~再チャレンジ~」だー!



《プランA》
 
 えむお氏客として潜入。
 美容作業終了して「じゃあ、嫁呼んでいいですか?」と電話

みっしょん37s

 →プラ持ってウルシオ登場
 テッテレー♪大・成・功!



《プランB》

 urumaru3歳児の母役として入店、
 「予約してないんですけど、うちの子のカットお願いできますか?」
 「とってもやんちゃなので、カット出来るか否か本人に会って判断してください」

みっしょん38s

 →やんちゃくれの3歳児としてシオン投入、プラ持ってえむお登場
 テッテレー♪大・成・功!



考えてることが全部顔に出てしまうえむお氏。
Aプラン実行の重責には耐えられないと判断し、Bプランでいくことに!


作戦会議時に「怒られたらどうする?」との意見も出ましたが

みっしょん39s
     ↑ by ぴろし氏


・・・そん時ゃ、サッサと退散しようぜ と開き直ることにしました。




さぁ、どっきり作戦はいかに?!




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



探偵気分でお店の様子をコソっと伺い、営業中であることを確認。

閉店30分前まで時間を潰すべく 町をウロウロしながら観光気分♪(その様子が上部の写真)

しかし、どきどきが止まらないわー♡ 高まりゅー♡



ほどよい頃あいかと、再びお店に出向く・・・わくわくドキドキ・・・


と、ここで我が目を疑う。

みっしょん21s

まさかの閉店ガラガラ

えーーーーっ!!! なんでっ?!


試しにお店に電話してみた。


今回も留守電かと思いきや、うひゃ~ ゆう坊さん本人!!!

この時点でわたしの頭の中は真っ白けっけ 



「ドッキリ仕掛けて驚く顔をナマで見たい。。。」

「でも、また来るとしたらずいぶん先になってしまう。。。」ウーンウーン

みっしょん22s


で、口から出た言葉は 「えっと、今、店の前に居るのです」



してして帰宅間際の豆一家を呼びつけ、会うことになりました
 ↑きゃー めっちゃ迷惑ー






どっきり作戦仕掛けたこっちが、まさかの逆どっきりに遭うとは!

さすがゆう坊さん、恐るべし




次号は『ウルシオ、豆トロに会う』の巻


まだまだつづくよ、よろしくね








ランキングに参加中
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとう



スポンサーサイト



2014.05.27 Tue l おでかけ l コメント (16) トラックバック (0) l top