前回の記事で書き添えようと思ってたのに忘れてました
イヤあねー 歳とるって
(大した話じゃないけど思いついたから載せとこう)
◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇
ウルシオ、トリミングでサロンに
放り投げてあずけてる間に

えむお氏とふたり、久しぶりのカフェで(
こちら☆)ランチして来ました
たくさんの芸能人御用達の家具屋さん「TRUCK」が手掛けるカフェ「Bird 」
さすがの有名店 いつ行っても行列必須のお店ですが、
この日は平日のオープン前で並ばずに入店できました
店内だけでなく、外観も撮影NGとのことで写真はありませんのであしからず。
かわりにメニュー貼っとくね(
☆)
えむお氏はアボガドとベーコンのターキッシュサンド、
(あまりのでかいバンズにびっくりすると思う!)わたしは毎回 同じメニューのBirdランチをオーダー。
Birdランチはたくさんの野菜をグリルしてたり、浅漬けのピクルス風にしてたり
それぞれの味が引き立てられててとってもおいしーのよ!
でね、冬に行きたい理由が、、、
「スパイシーホットチョコレート」が飲めるかーらー❤
わたくし、20歳くらいまでチョコレート嫌いで食べませんでした
今でもアイスはダメだし、ケーキもものによっては食べれない
某高級ショコラティエブランド=ゴデ〇バのホットチョコは撃沈済みです

そんなわたしが、ここのホットチョコは生まれてはじめて
「おいしい」「また飲みたい」
と思えた液体のチョコレートだったのですよ~

(←液体て・・・)
店内の家具もステキだから、機会があったら行ってみてね

(あ。もちろん、ここはわんちゃんNGですよ)
でもって
おなかいっぱいになっても少し時間があるので本屋さんで時間つぶし。
で、urumaru号泣

その訳は、↓ これをチラ見してしまったから。
内容は知ってたんだけど
トイレから戻っておいおい泣くわたしを見たえむお氏。
「どうしたん?」とたずねられるが、
しゃべれないので本を差し出すわたし。
んでもって暫し読むえむお氏。

そして・・・えむお氏ウルウル

なに この夫婦、って思った?てか、
読んで泣かない人間がいるのかーーー?!
そんなヤツは人でなしだーーーーっ!!

えむお氏、鼻水すすりながら「ねこ飼う」と言い出しましたが
わたしは猫アレルギーなので飼えませんの
てことで、この本はえむお氏へのX'mas presentに致しました

書店で立ち読み&大泣きした夫婦は、涙をふきふき
トリミング終わりのウルシオを迎えに行きましたとさ
以上、いぬの居ぬ間に飼い主がしたことレポでしたっ
◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇
わけも分からずブログ村にランキングしてみました
ぽちっとしたら・・・どうなるの?!(↓シオンも言うてます)
にほんブログ村知りたいので押してみてくださいまし