fc2ブログ
今日はやんちゃくれの方のお話です
シオン噛みボール

今となっては残念なカンジのシオンくんですが
パピーの頃はそりゃもう、かわゆくってねぇ・・・
キュート時代
「末は博士か!大臣か?!」ってなぐらいに将来有望視しておりました(・・・遠い目・・・)

しかし、日を追うにつれて
 あれ?
まゆげじじいs
      「村山シオン」と呼んでいたころ
 あれれ?
新幹線

 あれれのれー?
じいさんs
いやーーーん(>_<) なんかちがーう!!
均一に大きくなるのが成長じゃなかったっけ?

シオンの場合「おでこが出る→口が前へ→etc」みたいなイビツな成長・・・
はっきり言って 変!

そして
鹿賀丈史s
サンド宮澤s
うずまき
       間寛平?「なにがじゃー」
まだパピーなのに似るのは ナゼかおっさんばかり・・・

そのうちに胴が伸びてきて
うなぎいぬs
「うなぎいぬ」疑惑まで浮上しました(涙) ウルよか小さくなるはずだったのに・・・

でも、背骨が洗濯機のホース的にじゃばら収納できるらしくて
↓こんなにコンパクトになれますのー♪ (なら、常時縮んでれば?)
じゃばらs

予想外のイビツな成長+様々な呼び名をGETしつつ
紆余曲折のカットスタイルを経て、いまに至ります
きゅぴーんシオン
しばらくはこのスタイルでいこうかと思う今日この頃。
いかがでしょうか?


スポンサーサイト



2013.08.01 Thu l うちわんこ l コメント (8) トラックバック (0) l top