fc2ブログ
ウルスの後輩わんことして迎えたシオン
「シオン」は中国語で熊の意味だそうです ウルスと熊つながりだね
シオンくりくり

わんこ苦手だったウルス嬢に、ナゼ後輩犬が来たのかはまた別の機会にするとして・・・
家族の意思に反して、そうとうな やんちゃくれ坊主と化し
ボール噛むシオンw
のびのびとお育ち中でございます(涙)


ではでは、我が家の「シオンのテーマ曲」にのせて紹介をば・・・
(ドレミの唱 風)
“シオンの「シ」は しつこいの シィ”
しつこいシオンw
公園シオン
 何百回も「投げろ」と要求するアスリート・シオン

“シオンの「シ」は しっちゃかめっちゃかの シィ”
まろんパパ大すき
 お誕生日会でスキスキまろん家パパさんに体当たりで訳わからんこと になってる画
男シオン

“シオンの「シ」は やかましぃ! の シィ”
やかましシオンs


そんな対照的な性格の2匹を飼ってますの・・・あぁ疲れる

めずらし穏やかシ
でもシオンが来て刺激的な毎日になったのは確か
アダルト犬の脳ミソ活性化に役立ってくれてれば・・・よかったんじゃね?(苦)


ふたり+2匹=4人家族のurumaru家
家族影写真 小
ボケてつっ込んでの笑える日々をご紹介できれば・・・と思ってます



スポンサーサイト



2013.07.21 Sun l うちわんこ l コメント (12) トラックバック (0) l top