我が家のお嬢さん、ウルス11歳

名前を訊ねられて答えると、必ず聞きなおされ
「ウルフ?」「男の子?」「ま~ 見かけによらずワイルドな名前」とか言われますが
「ウルス」とは、フランス語で「熊」て意味なんですよ

血統書の登録名には「ブロッコリー」って書いてあるけど、見た目でつけられた名前なのかな?

お歳のせいなのか、飼い主に似たのか、食に対する執着心がものすごい^m^

念じればこっちに来るとでも思ってるのかね?
ひがな一日寝てらっしゃいますが、(←若い時から!老犬だからじゃないよ)

その寝顔に飼い主 11年以上ずーーーーーっと癒されていますの(親ばか 上等!
)

「おっとり」「まったり」「ぼんやり」「ちんまり」 etcの言葉が似合う 天然ボケの女の子

以後、よろしくお願いしますです

名前を訊ねられて答えると、必ず聞きなおされ
「ウルフ?」「男の子?」「ま~ 見かけによらずワイルドな名前」とか言われますが
「ウルス」とは、フランス語で「熊」て意味なんですよ

血統書の登録名には「ブロッコリー」って書いてあるけど、見た目でつけられた名前なのかな?

お歳のせいなのか、飼い主に似たのか、食に対する執着心がものすごい^m^

念じればこっちに来るとでも思ってるのかね?
ひがな一日寝てらっしゃいますが、(←若い時から!老犬だからじゃないよ)

その寝顔に飼い主 11年以上ずーーーーーっと癒されていますの(親ばか 上等!


「おっとり」「まったり」「ぼんやり」「ちんまり」 etcの言葉が似合う 天然ボケの女の子

以後、よろしくお願いしますです
スポンサーサイト