うだるような暑さの今日この頃
みなさん、元気ですかー?!(←ここだけ猪木風)

暑さに虚弱体質のurumaruは、おいぬ様たちよりも夏が苦手で・・・
快適におでかけできる涼しい季節に はやくならないかしら
さてさて、本日のお題は・・・
わたしも 夫(=えむお(仮名))も犬・猫のペット類を飼うことを許されない家庭で育ち
「自分ちの犬」に憧れを抱く子ども時代でした
そのせいか結婚後に「いぬねこを飼う」なんて発想は全く無かったのです
なのにナゼ我が家にウルスがやってきたのか?!のお話です。。。
一時期の休日の過ごし方のブームが「ペットショップでかわいいパピー達に癒される」
↑金かけずに楽しめます
休みのたびにあちこちの店に行っては子どもに混ざって中年夫婦がガラスに張り付いてました
(怖いよ!)

たまごちゃんガン見のシオン
そんなブームの中 近所の焼き鳥屋からの、ほろ酔い気分の帰り道
表看板の照明を落としたペットショップにて
「もう閉まったんかなぁ」「かわいい子犬はおらんかなぁ」
とガラスにぺったりくっついて中を覗いておりますと、
店員さんが「どうぞ~ 中へお入りくださ~い」
≪え、もう閉店したんちゃうのん?なんか悪いやん?≫なんて酔っぱらいが気を遣うわけがなく
「ありがとうー」とズカズカ店内へ。。。

ウルスのパピー時代①
「希望があれば、実際飼うかどうかは別にして、わんちゃん入ったときに連絡しますよ」
なんて言われ
夫=えむお(仮名)の意見をムシして(彼はチワワが好きだとか云ってた)
「赤茶色の~小さめの~おとなしい~トイプードルの女の子」とスラスラ答えた私
(酔ってるくせに?! 飼う気もなかったくせに!!)
その数ヶ月後 「希望のプードルちゃん来ました」と連絡が来たのです
(この時点でも「え?マジで?誰が飼うの?」ってかんじ)

ウルスのパピー時代②
お顔を見たらば いやん❤かわいいやんかいさー
兄弟犬におしやられ、すみっこに控えてる性格も私のハートをわしずかみ❤
(でもお互いに「飼うの?」と訊き合いする ←責任のなすりつけ合いか!)

2012年5月のウルス 『きゃっはー』
結論出ぬまま時間が経ったときに放った、えむお(仮名)の
「いつかいぬを飼うことになったとして、urumaruの希望通りのコが見つかるかはわからない」
「そのときに“アノ時のアノ子を飼っておけばよかった”と後悔するかも」
この言葉にわたしは 「飼うー!!!」と叫んでおりました
で、やってきたのがウルス嬢
希望通りのおとなしい・・・てか、怖がりでどんくさい女の子
いまではお歳のせいなのか、天然なのか判断しかねるボケをかましてます

2010年5月のウルス 『わんこの土下座見本』
これが、我が家のおいぬさま生活のはじまり=エピソードゼロのお話☆彡

よっぱらい万歳? ペットショップ店員の接客力? えむお(仮名)ナイス発言?
いろんな偶然が重なってウルスが家族になったのです
ぜんぶに感謝です! ありがとう♪
みなさん、元気ですかー?!(←ここだけ猪木風)

暑さに虚弱体質のurumaruは、おいぬ様たちよりも夏が苦手で・・・
快適におでかけできる涼しい季節に はやくならないかしら
さてさて、本日のお題は・・・
わたしも 夫(=えむお(仮名))も犬・猫のペット類を飼うことを許されない家庭で育ち
「自分ちの犬」に憧れを抱く子ども時代でした
そのせいか結婚後に「いぬねこを飼う」なんて発想は全く無かったのです
なのにナゼ我が家にウルスがやってきたのか?!のお話です。。。
一時期の休日の過ごし方のブームが「ペットショップでかわいいパピー達に癒される」
↑金かけずに楽しめます
休みのたびにあちこちの店に行っては子どもに混ざって中年夫婦がガラスに張り付いてました
(怖いよ!)

たまごちゃんガン見のシオン
そんなブームの中 近所の焼き鳥屋からの、ほろ酔い気分の帰り道
表看板の照明を落としたペットショップにて
「もう閉まったんかなぁ」「かわいい子犬はおらんかなぁ」
とガラスにぺったりくっついて中を覗いておりますと、
店員さんが「どうぞ~ 中へお入りくださ~い」
≪え、もう閉店したんちゃうのん?なんか悪いやん?≫なんて酔っぱらいが気を遣うわけがなく
「ありがとうー」とズカズカ店内へ。。。

ウルスのパピー時代①
「希望があれば、実際飼うかどうかは別にして、わんちゃん入ったときに連絡しますよ」
なんて言われ
夫=えむお(仮名)の意見をムシして(彼はチワワが好きだとか云ってた)
「赤茶色の~小さめの~おとなしい~トイプードルの女の子」とスラスラ答えた私
(酔ってるくせに?! 飼う気もなかったくせに!!)
その数ヶ月後 「希望のプードルちゃん来ました」と連絡が来たのです
(この時点でも「え?マジで?誰が飼うの?」ってかんじ)

ウルスのパピー時代②
お顔を見たらば いやん❤かわいいやんかいさー
兄弟犬におしやられ、すみっこに控えてる性格も私のハートをわしずかみ❤
(でもお互いに「飼うの?」と訊き合いする ←責任のなすりつけ合いか!)

2012年5月のウルス 『きゃっはー』
結論出ぬまま時間が経ったときに放った、えむお(仮名)の
「いつかいぬを飼うことになったとして、urumaruの希望通りのコが見つかるかはわからない」
「そのときに“アノ時のアノ子を飼っておけばよかった”と後悔するかも」
この言葉にわたしは 「飼うー!!!」と叫んでおりました
で、やってきたのがウルス嬢
希望通りのおとなしい・・・てか、怖がりでどんくさい女の子
いまではお歳のせいなのか、天然なのか判断しかねるボケをかましてます

2010年5月のウルス 『わんこの土下座見本』
これが、我が家のおいぬさま生活のはじまり=エピソードゼロのお話☆彡

よっぱらい万歳? ペットショップ店員の接客力? えむお(仮名)ナイス発言?
いろんな偶然が重なってウルスが家族になったのです
ぜんぶに感謝です! ありがとう♪
スポンサーサイト