例年と違って、天気の良くないお盆だったurumaru地方。
特にどこかへ出かけるでなく、なんとなーく終わったお盆休みでした。
その、お盆休みの初日にこちらへ行って来ましたよ~

和歌山の野菜や果物、花や肉やらが買える農協直営の大型店舗です。
いつ行っても駐車場はいっぱいで、遠いナンバーの車も見られる人気店でして、

季節のジェラートも食べれます

我が家では、甘くないアイスのコーンはウルシオにも時折りおすそ分けするので
コーン付きのアイスを見るや、わくてか顔で貰えるのをじっと待ってます。
そないなご馳走じゃないのに。
てか、添え物的ポジションのコーンなのに。。。
まるで、ろくすっぽ飼い主から食べさせてもらってないかのような必死の形相で食らいます

お鼻に付いてるのに気付かないウルス

それを見て、

めっさ笑ってるシオンですが、、、

ウルちんよかデカいコーンが付いてるで!

このイートインスペースには、こんなもんがぶら下がってて、

「売り物ではありません」って張り紙が。
「誰がこないなもんを?!」 って思うのですけど、お買い求めの人が居たのかにゃ?
目的のものを買ったら、とっとと大阪に戻ってランチしまーす。
場所は以前バーベキューパーティをした、『ぽっ歩さん』

待つ間、ウルス姐さんはえむお氏のヘッドマッサージを受けてご満悦。
本日の日替わりランチメニューのメインは鮎の塩焼きでした

初物~ウマウマ~♪

この写真撮りながら
「うーーーーん? 何かに似ている」
映像見て、思い出しやした。

↓↓↓
![o0640042712986002499[1]_convert_20140818210533](http://blog-imgs-68.fc2.com/u/r/u/urusuandshion/201408182107045cc.jpg)
Q母さま、
ひとし子ちゃんに似ていると思いながら、
食ってしまいましたことをお詫び申し上げます

さて、渋滞を避けて早朝から道の駅のはしごをしていた訳は・・・
フルーツの調達に出かけたからでした


ラッキーにもジャム用の朝採りいちじくを見つけて、買占め(笑)

シオンの呆れ顔、ごもっとも。
呆れついでに
皮を剥いた実を見て、「おい!鬼太郎!」を連発するわたしと、

「ウルスの肛門みたいやな」発言のえむお氏。←
おい!他人さまにあげるのに!ええ、うちらはアホ夫婦だす(笑)

プレ企画にはずれたちょこちょこさんと、わたしがお声掛けしたみなさまへ。
ジャムのご用意が出来ました。
前回同様、
お名前、〒、住所、連絡先電話番号、ご希望の宅配業者(クロネコorゆうパック)、
希望配達時間などをお知らせください。
中には委細承知の方もいらっしゃいますが、
こちらの記事より鍵コメで
入力お願いいたします。
☆ランキングに参加中☆
にほんブログ村いつも応援ありがとう