fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- -- l スポンサー広告 l top
夏にやりました3周年プレゼント企画の

当選者さま方から「お返し」をいただいておりました。


今さらですが紹介させてください。




pureokaeshi1_s.jpg

8月のある日。

宅配物が来ると、いちいち確認しにくるうちの子たち。


送り主は「ほっとひといき」のかめっちさん

pureokaeshi2_s.jpg

お出かけ先で買ってくださったというポーチには
「大阪のおばちゃんの必需品=アメちゃんを入れてください」と。笑

ウルシオにはいつものオヤツと、


pureokaeshi3.jpg

シオン専用のボール。

撮影しているあいだワクテカで狙ってました



そして別の日、またお届け物が。


pureokaeshi4_s.jpg



シオンくん、ボールじゃないから。



pureokaeshi5.jpg

シーズンにならないと手に入らないという、高級な栗のお菓子たち。

以前もかめっちさんから頂いたので、おいしさを知る栗好きなわたしは小躍りしましたよ♪

愛の告白かと思うようなアツイ メッセージにならって、
離ればなれのかめっちさんを想いながら(笑)、いただきました。









当選者のもう一方、ちゃきさんからもいただきました。


pureokaeshi6_s.jpg


やっぱりのぞきに来るうちの子 今度はシオンか



pureokaeshi7_s.jpg


シオンの好きなたまごちゃん。
しかも富士山かぶってる!!!

こんなたまごちゃん初めて見ましたww



ウルシオの好みがわからないので、
ちゃきさん家のむさし&やまとくんの好きなおやつをくださいました。

ボウロはウルスも大好物なおやつです♪

pureokaeshi8.jpg

写真は撮り忘れましたが、
ひと用のお菓子もすごーくおいしかったです♥

特にフィナンシェはパクっと食べた夫が
「・・・・いまの、おいしい!どこの?!」と聞いてきたほどウマウマでした(^^) 




かめっちさん、ちゃきさん、
お返しは不要とお伝えするのを忘れてしまい申し訳ありませんでした。

わが家を思って選んでくださった品々、
うれしく美味しく頂戴しました。


ご丁寧にありがとうございました。







   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    





スポンサーサイト



2016.10.28 Fri l いただきもの l コメント (6) トラックバック (0) l top
前記事のおデートで戴いたもの~♪

20160520-21s.jpg

naoさん 急にお誘いしましたのに、ありがとうございます。

どれも美味しくいただきました♪




MILKさんからは 

20160520-19s.jpg


か、かわいい♡

女子にはレースのチュリラ付き。
男子はシンプルにレースなし。




そして みなさん、お気付きでしたか?


20160520-10s.jpg


全員おそろ。(注:洋服キライなミルクちゃんを除く)
まるでユニフォームみたい!(^◇^)キャーキャー



このオソロキャミね

前日用事を終えてから、
急に思いついてチャチャチャーっと作ってくれたんだって! 仕事が早っ


20160520-20.jpg



裁縫の腕もだけど
サイズ教えてないのに見た目で分かるって才能もすごい!!!



ただね。
振り向きポーズのシオンを見ればお分かりのように、
ちょっと丈が・・・。

MILKちゃん的には胴短タイプと認識してくれてたみたい。
(だったら嘘シッポの甲斐ありだわ~♪)


それにしてもヘソ出しでアホっぽい、、、、
その辺がまた、シオンらしいっちゃらしいよね(笑)






20160520-22s.jpg


つい先日、MILKちゃんからの宅配便が届きました


   20160520-24s.jpg


やさしいMILKさんてば新しく作りなおしてくれたのです

今度のは手づくりのアンカーワッペン付き♡


20160520-25s.jpg


前作と比べると、こんなに違ってました。
この差が嘘シッポ効果ねw

短いキャミは若者の間で今夏また復活しているらしい、
「へそ出しルック(←死語?)」として着用しまーす






MILKちゃんからの宅配便、これだけじゃないのですっ

興奮気味のわたし。
寝ているウルシオを起こし、とっ捕まえて試着しました


20160520-23s.jpg


これはMILKちゃんメイドのキャミ♡
色違いのオソロです きゃーきゃーかわゆー♡








他にも、


20160520-26.jpg


こ~んなにたくさん!!!
ありがたいっっ!!!



あともう1枚。
こっちは手編みです
 ↓↓

20160520-27.jpg


やーん ラブリー♡
エプロンワンピなのーーー♡♡

ウルちゃん超似合ってるぅ (出た!ウルばかww)



MILKちゃん、たくさんありがとう。
ウルシオの夏用ワードロープが一気に充実いたしました





   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    





2016.09.09 Fri l いただきもの l コメント (4) トラックバック (0) l top
今冬ウルシオ家に訪れた、ブーム。

それは「 HARAMAKI 」



20160103-3s.jpg


枚方五六市で見つけたコレ↑に始まります。



  20160103-12.jpg


おうちでも腹巻き装着ということは、
寒い外でも当然のごとく必須アイテムとなるわけでして、、、



harakore1s.jpg


おNEWな腹巻き、毛糸version。 むふふ~♪^m^


サイズが違うように見えますね。
(左は着用済みで伸びちゃったの)


     harakore2s.jpg



前に100円均一のアクリル糸で恐ろしいくらいに絡んだ事があるのですが、


野呂栄作の毛糸でわんこ服を編むショップの製作者さんから
「シルクとかの高級糸だと全然絡まないよ」との情報を得ていたので、


素材はベビーアルパカ(!)です。 小型犬用だから買えるけど人用ならおいくら万円?!

軽くてやわらかくて温か~い♪



     harakore3s.jpg


「へー urumaruってば編み物出来るんだ」って思った?

まさか!


この毛糸の腹巻き、made in MILKちゃんだから(笑)


ステキなセーターを編んだと知って、おねだりしたのです


harakore4s.jpg


とーぜんわたしが編めるわけないじゃん! え?だれも思わないってか?





おかげで外でもウルちゃんのおなかはぬっくぬく♡

harakore5s.jpg


安心しておでかけすることが出来ました


     harakore6s.jpg


MILKちゃん、ありがとう





ちなみに初代の腹巻きスタイルでおでかけした公園で、おばちゃん3人組から

「みなしごハッチみたいなソレはなに?」と訊かれました

harakore7.jpg


腹巻きと告げると、
「いや~ おばちゃんらと一緒やな~。冷えたらアカンからな~」
と口々に言いながらウルシオをネタにおしゃべりタイム。


おんなが3人寄ればかしましい。
大阪のおばちゃんは3人寄ればかしましすぎる。笑




以上、ウルちゃんの腹巻きコレクション 略してハラコレ2016でした。









   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    




2016.03.30 Wed l いただきもの l コメント (6) トラックバック (0) l top
昨年末の記事を。



年末に届いたプレゼント①


   15プレゼント1s


福岡のうまうま達♪

帰省中のはちこさんが送ってくださいました。


   15プレゼント2s


大掃除に疲れたら、あまいもので元気注入。

「あまいものを食べると、からいものが欲しくなる」で明太子入りのめんべい。


あー このスパイラル。
たまりません。やめられないとまらない



いただいたものをウルシオに披露していたら


15プレゼント3s


どっちも勘違い。

なんでも自分達のものだと思うなよ(笑)






年末に届いたプレゼント②


   15プレゼント4s


モップ母さんからのお菓子いろいろ。


わたしの「しでかし」のお詫びに贈り物をしたら、
またそのお返しがきたよ!

延々つづくじゃん。

モップ母さん、 お気遣い恐縮です。




真ん中の黒い子、気になりますね。


15プレゼント5s


こぐまみたいな、ウルス(=仏語でクマの意)だから?



この子ね、頭が割れるんです。(←おい、言い方!)


   15プレゼント6s


ね?
小物入れになってるの。

なに入れようかねー。やっぱ飴ちゃん?

(関西のおばちゃんあるある。飴は常備。そして「ちゃん」付け)




15プレゼント7s


撮影が終わると、案の定のシオン乱入。

そして手荒い遊び方。

ヒートアップする前に没収しました。



それにしても、ウルちゃんの冷ややかな目!www





はちこちゃん、モップ母さん、おいしく戴きました♪
ありがとうございました






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    





2016.02.10 Wed l いただきもの l コメント (4) トラックバック (0) l top
師走って忙しいね

あー、だれか大掃除やってくんねえかなぁ(ずん飯尾 風に) (^0_0^)ハナホジホジ




各位より、いろいろ頂いております。
ありがとうございます


その① ぺろままさんより

     プレゼント5s

かわいいでしょ♪
ハンドメイド達人のぺろまちゃんが作ってくれた、ンコ入れ。
いろんな柄がありましたが、赤チェックを選ばせていただきました。


プレゼント6

ンコなんか入れるのもったいない。
 かめっちさん、わたしも飴ちゃん入れようと思ったです!

首に下げてもちょうど良いサイズだから
自分のものは自分で持ちなさい。

大丈夫。消臭シート付きだから臭わんってば(笑)

     プレゼント7s

全力で拒否られたw

ぺろまさん、かわいいマナーポーチとボーロをありがとう





その②

宅急便が届きました。
送り主を見ても覚えが無い・・・・ダレ?

     プレゼント8s

マジで「爆弾ちゃうか?!」と、届いてから数時間放置してました(笑)
妄想がひどすぎる!


プレゼント9s

送り主は淡路島のゆう坊さんでした。

こちらから送る際の宛名はいつもご主人のひろしさんやからさー、
漢字で書かれたゆう坊ちゃんの名前にピンと来んかったわー

プレゼント10s

わざわざ送ってくれてありがとう







その③

いつメンの、

プレゼント12

スヌーピー柄のかわいい洋服を頂きました♪

dioママさんのプレゼント企画で当たった布地で作ってくれたの
これ着せやすーい

プレゼント11

しかし、いぬに犬柄(笑) かわゆ

てぃちゃんママさん、いつもありがとう





その④

これまた いつメン、まろん一家さんから
ふっかふかのマット。

プレゼント16s

しかもウルスの好きなふわふわです

プレゼント17s

並んで寝ないウルシオだけど、このサイズなら2匹で使ってくれるかな?

どうもありがとうございました






その⑤

これ、見て見て!

     プレゼント13s

ウルスの似顔絵イラストですよ♪ そっくり~

風船の数=年齢の数なんだって。

ひとつとかだったらさみしいもん。いっぱいあって良かったね

     プレゼント14s

14個はまだまだです!
風船で余白が埋まるぐらい長生きしよね

hiroさん、かわいい絵をありがとう





わが家を思っていろいろな贈り物を用意してくれたり、送ってくださったり。
そのお気持ちがうれしいです!

プレゼント15s

みなさま、心よりありがとうございました






   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



    

2015.12.11 Fri l いただきもの l コメント (2) トラックバック (0) l top
ウルソニで頂いたプレゼントたち↓

urusoni44_s.jpg

ウルシオへのおやつ、おもちゃ、手づくりデリ、
飼い主へのおやつ、手づくりお菓子、うまうま旬の味覚、などなど


みなさまありがとうございました!


ウルソニの前日に解禁となった、丹波篠山の黒枝豆を持参くださったMILKちゃんは
ばらばらに帰られる方に手渡すため
会場と車の間を何往復もしてくれて大変だったご様子。
 (MILKちゃん、本当にありがとー♪ 美味しくいただきました♡)


次回は「手ぶらで参加」という事にしましょうね!




わが家からは、ワンパターンのジャムを持参。
 柿、キウィ&りんご、洋ナシ、すいか、、、だったっけな?


そのジャムに当たりくじを潜ませてました。

その当たりを引いたのは、アルパカのままさんと、かおたんさん

urusoni39.jpg


その、かおたんからは お願いしていた手づくりバッグを頂きました♪

インスタでポムママが作ってもらったと知り、「いいなー」を連呼してたら
作ってくれたやさしいかおたん


urusoni45.jpg

後日写真撮影してて気がつきました。
見えない所に刺繍が!

いや~ん うれしい!ありがとう


ここでコッソリ告白すると、わんわんマルシェで会って以来
わが家では「かおたんごっこ」が流行ってます。
(史上最強にやさし---い言葉でやさしく注意する)

愛息あゆくんを注意するかおたんママの口調が優しすぎて、ビックリしてのけぞった!
べらんめえ口調の自分と真逆すぎで・・・汗

「こんなやさしいお母さんに育てられたお子さんは、将来どんなに心やさしい人になるんだろう」
とあゆくんの成長が楽しみなurumaruです





プレゼント群に写るダッフィ。気になるでしょ?

urusoni52.jpg
(IG画像より)


Q母さんから頂きました。
これ着て寝るウルスを見て、何度「きゅぴーん」と萌えたことか(笑)


urusoni53.jpg
(IG画像より)

ダッフィに食われるこぐまウルスの画


ウルへのぬくぬくと、飼い主への癒しでWのよろこび。
Q母さんも、ありがとうごさいました




  ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう



2015.11.27 Fri l いただきもの l コメント (0) トラックバック (0) l top
時はSWに戻ります。。。

軽井沢旅行からもどると、ポストに不在お届け表が。


送り主は、「ほっとひといき」のかめっちさんからでした。

takuhaipure1_s.jpg

は・こーのなっかみ~は なんだ~ろな♪


     takuhaipure2_s.jpg

お手紙には
「突然ですが、助けてください」
「大量購入してしまい困っている」とのこと

大量購入=かめっちさんの、たのしい妹moukoさん一家といっしょに
ご旅行されたときのワインのことです。
(その様子はこちらのブログ→



かめっちさん家のおとーさんが大量に試飲し
「うまい!」とお買い求めになった1本を送ってくださいました。

ちなみに おとーさんの「うまい」は当てにならないことで有名だそう(笑)


まぁ!うちのえむおと同じじゃありませんか!
なんせうちの夫、
でがらしのお茶を「いつもとちがって美味しいな」と言った男ですから。



で、遠慮なく助けてあげることにしました(は?)

メモリアルな日に、おとーさんの舌を確かめさせて頂きますね(←失礼にもほどがある)



takuhaipure3.jpg

栗好きのかめっちさんから、これまた栗好きなわたしに
栗のお菓子も頂きました。

ウルシオにもおやつを。

どれも美味しくいただきました♪



ユーモアに富んだあたたかいお気持ちの詰まった贈り物、
しかと受け取りましたです







そして、これまた9月のこと

takuhaipure4.jpg

軽井沢で買ってきた、今年最後のスイカに因縁をつけて遊んだり
味わっていたらば「ピンポーン」とチャイムが鳴りまして、


takuhaipure5_s.jpg

Q太郎とROLA」のQ母さんからのお届けものが。

SWの家族旅行 (その様子はこちらから→
「パラオののおみやげを送るね」とは聞いておりましたが

takuhaipure6.jpg

パラオとは関係なさげな、大量のぶどうジュース(重っ!)
荷物受け取りの際、あまりの重量に
「パラオのヤバい薬か?!」とビビりました(←大ウソ)


ジョーズな鍋つかみ。
シオンが喜んで食いつくかと思いきや、ノリ悪くて拍子抜け。
代わりにウルちゃんがジョーズにババ怒りでしたわ

   1446900741017.jpg




これらの有りがたい贈り物は、
はじめて作ったすいかジャムのお賄賂と思われます

ジャム屋4


「試食だからお気遣いなく」と申しましたのに、
おふたりとも律儀なお方。。。


で、オモローなQ母さんは

     takuhaipure7_s.jpg

「来年もすいかジャム作ってね」と、スイカの髪ゴム(笑)



     takuhaipure8_s.jpg


かめっちさん、
Q太郎・ローラの母さん、
どうもありがとうございました
(ご紹介が遅くなり、申し訳ありません)





【おまけ画像】

おなじ量のスイカなのに、他人の方が多く見えるの図

takuhaipure9.jpg

イソップ物語の「よくばりな犬」の実写版か


ウルちゃん 欲をかくと、どっちも失いますよ(笑)







  ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





当ブログでは、ウルスの親戚さんを探しています

お宅の愛犬さんの血統書に以下の登録名がありませんか?

 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(第2子の登録名)
 
 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)


どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう




2015.11.07 Sat l いただきもの l コメント (6) トラックバック (0) l top
本題の前におしらせ&おねがいです


当blogでは、ウルスの親戚さんを捜索中です

血統書に下記の登録犬名がありませんか?



 BROCCOLI OF PLUM EDEN JP(ウルスの血統書登録名)
 ANGE OF OURS LA FAMILLE JP(ウルスの第1子の登録名)
 MIGNON OF OURS LA FAMILLE JP(ウルスの第2子の登録名)
 


 BANANA OF PLUM EDEN JP(ウルスの母犬の登録名)
 CHALLENGER OF YEA JIUN FC1(ウルスの父犬の登録名)





「うちの子、ウルスに似てる!」とお思いの方、ご一報ください。
「わん友さんが似てるかも?」と思った方は飼い主さんに教えてください。

どうかみなさまのご協力をよろしくお願いします


   にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇


さてさて、1週間前のこと。
宅配便が届きました


baw1.jpg


贈り主は、『お坊ちゃまとやんちゃ坊主』の、ばうりんがるさん。
先のブログ開設2周年プレゼントでジャムセットが当たった方です。

ジャム好きなばうりんがるさんも、旦那さまと堪能されたようでして・・・(その様子はこちらから


お返しはナシで、とお願いしておりましたが
「お返しでなくてお中元」だと仰るので、ありがたく頂戴しました


baw2_s.jpg


箱にびっしり入った高級なぶどうを撮りたいのに、


baw3_s.jpg


いちいち邪魔するウルシオ。
美味しそうなかおりに、確認せずにはいられないのでしょうな♪


     baw4_s.jpg



ほら、見て見てみーてー。(うるさいですか?)
こんなにたーくさん!




baw6_s.jpg


キングオブぶどう さすがの巨峰。
ひと粒がこんなに大きいしずっしり重いわw(片手でお皿持てないよ)

ぶどう農家の頑固ジジイが(←ばうりんがるさんの言葉です)、
こだわりを持って育てているそうで、甘くなるまで収穫しないんだとか。
ナルホド。どうりで味が濃い♪



baw5.jpg


うつくしいほどのツヤツヤぶどうの皿を囲んで、舞い踊るいぬ達。(笑)

ウル姐さんがウルウルのおめめで
「あたちの今日のおやつかしら?」と訊いていますが、

残念ながらあなた達にはあげれませーん


 ぶどうで急性腎不全になる、って知ってました?
 ウルスを飼い始めたころには聞いたことなかったような。。。
 知らずに半個あげたことあったわ。
 あぁ、無知って恐ろしい、、、




もらえないと聞くや、食いしんぼうウルスは

     baw7_s.jpg


撮影に協力してくれないそうです(笑)

てことで、このあンま~い濃厚な巨峰たちは、
えむお&urumaruの腹に全部納まりましたとさ。 うまかったー



   baw8.jpg


果物の中で巨峰が一番好きだというえむお氏。
わが家ではめったに食卓にあがらないので、連日の巨峰祭りに大変喜んでおりました。

ありがとうございました













☆ ランキングに参加中 ☆

いつも応援ありがとう
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

またのお越しをお待ちしてまぷ


2015.08.28 Fri l いただきもの l コメント (4) トラックバック (0) l top
はじめに。
かめっちさんから「バトン」なるものが届きました。

「チェーンメール」の類はぶっち切ってしまうワタクシですが、
各ブロガーさんの記事を読んでるとほんわか温かい気持ちになれる内容だし、

大切なお友だちからのバトンなので受け継いでみる所存です


亀の歩みのurumaruなので、次回あたりに指令を実行いたしますね(^^ゞ
  (しばしお待ちくださいませ)




ウルスの親戚さん探しは、引き続き大募集中です♪
情報お待ちしてますので、よろしくお願いいたします。。。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


 ◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇



さて、まだ暑かった8月のある日の画像


cool1.jpg



5月にはじめましてを果たした、MILKちゃんからのお届けものです



     cool2_s.jpg


巷で話題の、クークチュールの夏服。

えぇーーっ!! なにこの枚数!!

購入した覚えは無いのに届く洋服←これぞまさしく、福袋!!!ワッショーイ




MILKちゃんと云えば、
以前は「絶対にブログで名前を明かさないで」と釘をさすほどのモジモジぶり。


     cool3_s.jpg



なので、これを頂いたときもヒミツだったのです


cool4.jpg


手刺繍の名前入りお散歩バッグ

ブログ見てビックリしたけど、MILKちゃんて日曜大工もこなしてしまう
ハンドメイドの達人だったんねー(驚)


しかも、今ではジャム仲間w
今年はいちじくジャムを10kgも作ったそうな!
MILKちゃんてば、やる事がいちいちパワフル&ダイナミック



cool5.jpg


年末に頂いた、背開きタイプのぬくぬくベストはお家着としても大活躍でした♪(


cool6_s.jpg


MILKちゃん、たくさんの服&福をありがとう


いろいろしでかすシオンを
いつも「かわいい」と言ってくれるMILKちゃんだけど、


cool7_s.jpg


こんなんでもいいですか?(笑)















☆ ランキングに参加中 ☆

MILK家の3姉妹と↓
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとう



2015.08.24 Mon l いただきもの l コメント (12) トラックバック (0) l top

2週間ほど前のこと

覚えのない宅配物が届きました。


贈り主はななはちさん

fuyu8.jpg
 (過去画像より)


そう。
わん友さんからも好評の、あのロンパースのショップオーナーさんです





中身はこちら↓

     merisan1_s.jpg

いや~ん♪ とってもポッピー(=ポップなコがいっぱい)




一番目立つ、スヌーピーのアップリケのカフェマット。

「え?こんな可愛いのどこのお店で買えるの?」って思った?


チッチッチ
ざんねーん、非売品だから。
ななはちーヌのハンドメイドですよ

merisan2_s.jpg


この、アップリケのところ手縫いですよ!!わ~めんどくさい細かい!
最近ななはちさんのマイブームのビンテージシーツのリメイクなんだってー!

さすが ネ申の手をお持ちのななはちさんだわ





ほかにもいろいろと贈ってくださったんだけど・・・


merisan3_s.jpg

シオンがカメラ目線で、「おれを見ろ」って言ってるよ



  merisan4.jpg

色違いのヘアークリップ。これ留めやすーい

「男の子だけど、似合いそうなので」って大量のゴムもいっしょに贈ってくれたのです

ケチババのわたしは1回使っただけでは捨てられず、
のびのびになるまでゴムを使い回してたけど
これからは叶姉妹のおパンツのように毎回捨ててやりますね



     merisan5_s.jpg

予告なしのプレゼントにどきどきわくわくしたわ

ご丁寧なお手紙と、
ステキな贈り物をありがとうございました




つけ加えておくとね、
ななはちさんは、なぜかシオンのことを「シオン王子」って呼んでくれるヒトなの。

王子からほど遠いキャラなのに、もったいない呼称です キャー
  ↑ どっちかっつーと、ど貧民















☆ ランキングに参加中 ☆

いつもウルシオに会いに来てくださりありがとう

 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

調子こいてるシオンですが、クリックお願い申し上げます


2015.07.23 Thu l いただきもの l コメント (6) トラックバック (0) l top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。